「思いやり収納のススメ 」 〜 リビング編  〜  家族のモノの収納は、行動パターンをよ〜く観察してみると上手くいく♪

同じ屋根の下に暮らす家族。
みんながそれぞれ
心地良く暮らせたら何よりなこと♪

特に、家の中心でもあるリビングでは
みんながスッキリ気持ち良く過ごせたらですよね!

でも、いつも家族のモノがリビングに出しっ放し…
なかなか片付かない…

そんなお悩みを持たれている方も多いのではないでしょうか。

そんな時は、ぜひ!
家族のリビングでの行動パターンを観察してみると
どこに何を置いたら良いかが
きっと見えてきます!

今回は、我が家のリビングにある夫のモノの収納を例に
使う人のことを想った収納「思いやり収納」についてまとめてみました♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 12452
  • 72
  • 0
  • いいね
  • クリップ
笑顔あふれる住まいづくり mikayo-ito.jugem.jp

我が家のリビング。

テレビを観たり、仕事したり、寛いだり
ソファを中心に過ごしています。



リビングで家族がいつもいる場所や行動パターンをしっかり観察!


夫がリビングで過ごす時は
決まってソファのチェスト側に座ります。

なので、ソファでノートPC作業の仕事をしたり
本やマンガなどを読んでいたりすると

ソファ横にあるチェストの上には
いつの間にか、仕事の本や書類などが積まれてしまうことも…!



笑顔あふれる住まいづくり mikayo-ito.jugem.jp

チェストなどの棚上は
ついついモノを置きたくなってしまう
ちょうど良い場所。


スッキリしたリビングを目指したい時は
ぜひ、棚の上にモノを置かないようにしてみるのがオススメ!


我が家もチェストの上は
その近くに夫がよくいる場所ということもあって
夫にとってはモノをちょっと置くのに
便利な場所でした。

ならば、この近くに読みかけの本や仕事の書類を置けるスペースを作れば

チェストの上に
ついモノを置いてしまう!
ということもなくなるはず!!



収納スペースを家族の定位置の近くに確保!よく使うモノだけをピックアップして収納する!

ということで!
夫のよくいるソファとチェストの間に
大きめのカゴを置いてみました。



笑顔あふれる住まいづくり mikayo-ito.jugem.jp


そのカゴの中に
夫の仕事の本や書類を
一時置きの場所として
収納してもらうようにしました。

収納するカゴも
リビングのインテリアに馴染むように
少し見た目を意識すると
心地良さも増します!


また、確保できる収納スペースによって
全てのモノを置けない時は

家族本人によく使っているモノだけを
ピックアップしてもらい
それだけを収納するようにします。


リビングは家族みんなが過ごす場所。

よく使うモノだけを近くに置いて
あまり使わないモノと区別することが大事。



収納スペースは仕切って、しまいやすく取り出しやすく!



大きなカゴなどに本や書類を入れる場合は
仕切りを使うと

取り出しやすくしまいやすくなります!



笑顔あふれる住まいづくり mikayo-ito.jugem.jp



我が家では
100円ショップのブックエンドやファイルボックスを仕切りに使ってます。




笑顔あふれる住まいづくり mikayo-ito.jugem.jp


こうすることで
中身も乱れず出し入れもしやすくなるので

夫も、このカゴ収納に変わっても
すぐに慣れ、使い心地も良いようです!

自分で出したりしまったり
いつもスッキリ!

もちろん、チェストの上もスッキリです!



笑顔あふれる住まいづくり mikayo-ito.jugem.jp


このカゴの中身があふれてくると
夫は自分で別の場所にある
本棚へ片付けに行くようになりました!

家族が使いやすいようにと思いながら考える収納は
使いやすくなることで
使う本人が管理できるようにもなるので

実は自分自身にも優しい収納です♪


  • 12452
  • 72
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

東京小平在住の住宅収納スペシャリスト・整理収納・照明アドバイザー。使う人のことを一番に考える「思いやり収納」で住む人みんなが笑顔になれるように、暮らしに合わせた…

住宅収納スペシャリスト 伊藤 美佳代さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア