意外と知らないダニだらけのホットカーペット!お手入れ方法解説します

ハウスダストアレルギーの子どもがいるので、家の中でダニが増えないように気を付けています。
でもやっぱり、冬は寒いのでホットカーペットは手放せません。ダニを減らして少しでも快適に過ごせる工夫をしていきましょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 15481
  • 65
  • いいね
  • クリップ

普段のお手入れ

ホットカーペットはダニの繁殖しやすいファブリックの一つです。いかにカーペットを汚さないでダニのエサを付着させないかがポイントになります。

普段から汚れ防止に洗濯できるラグを上に敷いておきましょう。ラグの洗濯は1ヵ月に1度くらいのペースで行っています。

部屋に掃除機をかけるたびに、ホットカーペットの汚れを吸い込みます。

布団用のノズルに交換してゆっくりと掃除機をかけていきます。(通常のノズルでも可)

見落としがちなのは、カーペットの裏側です。特にコーナー部分には埃がつきやすいので、念入りに吸い込みましょう。

カーペットをめくった床部分にも髪の毛や埃がたまっているので忘れずに吸います。

よしママ

仕舞い方

1時間、ダニ退治モードでカーペットを高温にします。
その後、念入りに両面を掃除機で吸い取ります。

「強」モードで、縦方向から、横方向からとかけるとしっかり吸えます。

取り切れなかった髪の毛などを粘着カーペットクリーナーで取ります。

カーペットの温度が下がったのを確認したら、ビニールなどに入れてガムテープで完全に密閉します。ビニールで覆うことでダニが他のファブリックに移動することが防げます。我が家は可燃ゴミ袋を利用しています。

その時に除湿剤やダニ防止シートなどを一緒に入れておくと安心です。また次のシーズンまで押し入れなどに保管しておきましょう。

  • 15481
  • 65
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

愛知県出身。茨城県在住。2人の子どもを持つそうじ大好き主婦です。時短家事を目指し家族に優しいそうじと洗濯などを研究しています。元小学校家庭科教諭。新しい掃除道具…

よしママさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア