DIYで騒音をシャットアウト!おすすめの防音用イヤーマフ8選

耳全体を覆う防音保護具のひとつ、イヤーマフ。工事現場や射撃場、モータースポーツ会場などで使用されることの多いアイテムですが、最近では一般家庭でも使用する機会が増えています。今回は防音用イヤーマフのメリットや選び方、おすすめのアイテムを8個ご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 17020
  • 18
  • 0
  • いいね
  • クリップ

防音用イヤーマフのメリット

イヤーマフのメリットは、周囲の騒音を効果的に遮断できるという点です。遮音性はアイテムにより差がありますが、中には騒音を“かすかな囁き声レベルの音”にまで軽減できるものもあります。趣味でモータースポーツなどを楽しむ方はもちろん、DIYをするときなど、日常生活においても有効です。読書をする際や昼寝をする際など、イヤーマフがあれば静かな空間で過ごすことができます。なお耳栓と併用することで、より高い効果が期待できます。

防音用イヤーマフを選ぶときのポイント

防音用イヤーマフを選ぶときは、遮音性のほかに重量にも注目しましょう。場合によっては長時間装着することもあるため、重すぎると首や肩に負担がかかってしまいます。女性や頭の小さい方の場合、子ども用を選ぶのも選択肢のひとつです。加えて、日常生活で使用するならデザインや持ち運びやすさも重視しておくことをおすすめします。外出時に使用したい方は、コンパクトに折りたためるタイプのイヤーマフも候補に入れておきましょう。

大人も子どもも装着できる防音用イヤーマフ

コンパクトなうえに折りたたんで持ち運びできる防音用イヤーマフです。騒音を吸収するフォームやブロックするカップなどを重ね、抜群の遮断性を実現。ヘッドバンドを頭の大きさに合わせて調節できるので、大人から子どもまで使用することができます。カラーはシンプルで飽きのこないブラック。収納バッグがついているため、保管時に埃などが付着する心配もありません。

スリムですっきりデザインの防音用イヤーマフ

鮮やかなイエローが目を引く防音用イヤーマフで、成人男性はもちろん女性や子どもにもおすすめです。コンパクトかつスリムで、柔らかく薄いヘッドバンドを採用しているため帽子の下に装着することもできます。さらに、折りたたみタイプなのもうれしいポイント。左右のカップをヘッドバンドの内側に収めれば、持ち運びもらくらくです。

つけ心地のよさが魅力の防音用イヤーマフ

アメリカ有数の銃器製造会社〔スターム・ルガー〕の、ブラックの本体に赤いロゴが印象的な防音用イヤーマフです。遮音性はもちろん、ヘッドバンド上部に柔らかいパッドを取りつけたり耳の位置を調節できるようにしたりと、フィット感にもこだわっています。またカップの内側に特殊な素材を採用することで、耳の痛くなりにくいつけ心地を実現。クールなデザインで男性にもおすすめです。

ブラック×グリーンがおしゃれな防音用イヤーマフ

まるで音楽用ヘッドホンのようにおしゃれなデザインの防音用イヤーマフです。耳に心地よくフィットする大型のカップ、そして柔らかな低反発クッションとヘッドバンドを採用するなど装着時の快適性を重視しています。加えて、メンテナンスのしやすさもポイントのひとつ。適度にツヤのある滑らかな質感で、汚れてもサッと簡単にお手入れすることができます。

重低音をしっかり遮音できる防音用イヤーマフ

イヤーマフや耳栓の業界の第一線で活躍するメーカー〔ハワード・レイト〕の、シンプルかつクールなデザインの防音用イヤーマフです。特に重低音の遮音性に優れており、鉄道・航空機施設や工事現場、モータースポーツ会場などでも活躍します。ヘッドバンドとカップをつなぐワイヤをスライドさせることで、耳の位置に合わせてカップを調節できます。

頭の大きさに合わせて調節できる防音用イヤーマフ

ドイツを本拠地とする世界的なアイウェア・プロテクションギアブランド〔ウベックス〕の、スリムかつ軽量タイプの防音用イヤーマフです。歪みに強いヘッドバンドを採用しており、快適につけ心地を長期間キープすることができます。また密着性も高く、耳の位置に合わせてカップをフィットさせることができるため、高い遮音効果が期待できます。濃いブルーのおしゃれなデザインで、日常使いにもぴったりです。

子どもの頭にフィットする! 防音用イヤーマフ

コンパクトかつスリムな子ども用の防音用イヤーマフです。頭の大きさに合わせてヘッドバンドを調節できるため、子どもの耳を効果的に保護できます。また柔らかく厚手の詰め物が使用されているため、長時間装着しても耳を傷つける心配がほとんどありません。デザイン性の高さも魅力のひとつ。バリエーションはブルー、ピンク、グリーンの3種類です。

防音用イヤーマフのクッション&スポンジのセット

イヤーマフの遮音効果をキープさせるためには、耳に触れるクッションとカップ内のスポンジを定期的に取り替える必要があります。こちらは、優れた密閉性を持つクッションと遮音性を持つスポンジパッドのセットです。年1~2回を目安に交換することで、より高い遮音効果が期待できるのはもちろん、衛生的にも安心です。なお交換時には、使用しているイヤーマフに対応しているか否かを事前に確認しておきましょう。

防音用イヤーマフとセットで使いたい! 使い捨て耳栓

肌に優しいポリウレタンが使用されたイエローネオンの耳栓です。防音用イヤーマフと耳栓を合わせて使用することで、より高い遮音効果が期待できます。こちらはコンパクトで柔らかく、長時間装着していても耳が痛くなりにくいのがポイント。1箱200組入りと大容量なので、ファミリー用としてもおすすめです。約1日を目安に取り替えましょう。

防音用イヤーマフで「ホッ」とひと息つける空間を手に入れる

今回は防音用イヤーマフのメリットと選び方、おすすめのアイテム8個をご紹介しました。騒音対策としてさまざまなシーンで活躍するイヤーマフは、ひとつ持っておくととても便利です。ひとつひとつ性能やデザインなどが異なるため、しっかり比較したうえで選びましょう。防音用イヤーマフをお探しの方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

  • 17020
  • 18
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYを愛する方に参考になるDIY実践記事を中心にご紹介致します!工具や素材などDIYにまつわるものをリミア視点でお届けいたします。

LIMIA DIY部さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア