書類整理にオススメ♪木製スタッキングボックス!

光熱費の使用料や学校のお便り、買い物のレシート、取扱説明書や雑誌など、気付いたら机の上やカウンターの上に書類がたっぷり!なんてことありますよね。
見た目にも散らかっていていい気分じゃないですし、お客さんが来たときなんかに片付けるのも大変ですよね。
そんな時にオススメな紙類なんかをさっとしまっておける便利な収納ボックスの作り方のご紹介です♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 23401
  • 199
  • 0
  • いいね
  • クリップ

⭐材料⭐

1×4材 180cm ×1
セリア合板45cm×30cm ×1

⭐作り方⭐

まず1×4材をカットします!
35cmを2本と25cmを2本作ります。
自分でカットしてもいいですが、ホームセンターなどで購入する時についでにカットをお願いすると便利です。
専用の裁断機でババっと切ってもらえるのであっという間に完了です。
また材料が短くなるのでおうちに持って帰るのも楽になりますよね♪

2本ある25㎝の木材の片方の幅を8cmに短くします。
ここもホームセンターでお願いしてもいいですし、自分で切るときは当て木などをしてノコギリを使うと上手にまっすぐ切れますよ!

今度は35㎝の木材の角を2本とも落とします。
写真のように先ほど幅を短くした幅8cmの木材にあわせて鉛筆で切り落とす部分をマーキングします。
この線に沿ってノコギリで切り落とします。

角を落とした35cmの木材に2本とも4箇所ドリルで板の半分くらいの深さまで穴を開けます。
ここにビスを打ってダボで穴を埋めるための穴になります。
ドリルの大きさは8mmを使いました。

先ほど開けた穴にビスを打って木枠を組み立てました。
接着面に木工用ボンドを使いながら直角になるように組み立てます。

ビスで止めた穴に木工用ボンドを入れて8mmの丸棒をねじ込むように入れます。
ねじ込んで固定したらノコギリを使って表面から少し残すようにカットします。
これを8箇所全てに行います。

ボンドが乾いたら全体をヤスリがけします。

ヤスリがけしたら合板を木枠の大きさに合わせてカットします。
カットしたものはボンドとタッカーを使ってくっつけて底板にします。

底板をくっつけたら全体をお好きな色で着色します。
今回は全体を茶系のオイルステインで着色しました。
さらに前面の部分だけ黒のチョークペイントで塗ってツートーンにしてみました!
チョークペイントで塗っておけばチョークで書いたり、消したりできますよ♪(当たり前ですみません;;)

出来上がりました〜♪
同じものを2つ作って重ねておくのもいいと思います。
下段に見られたくないものを入れて重ねておけばちょうどよく目隠しになりますよ♪

April0024

最後までご覧くださいましてありがとうございますm(__)m

インスタでは他にも作った物や自宅の写真なんかも載せていますのでよかったら遊びに来てくださいね🙌

  • 23401
  • 199
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

家を建てたのがきっかけでDIYにはまり、今ではすっかり生活の一部になってます。漆喰を塗ったり、レンガを敷いたり、フェンスを立てたり、小屋を作ったりなどなど。テー…

April0024さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア