「どこだっけ⁈」を解消!説明書をファイルボックスに簡単収納♫

家電や設備の数だけある取扱説明書。
必要な時に一目でどこに入っているかパッと分かると探す手間やストレスが減りますよ♫
難しく考えずザックリ入れちゃいましょう٩( 'ω' )و

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 48214
  • 588
  • 2
  • いいね
  • クリップ

用意する物

*ファイルボックス*
私は縦型を使っていますが横型でもOKです。
ニトリや無印良品のものがオススメです。

*クリアホルダー*

*インデックス*

説明書をクリアホルダーに入れる

まず種類ごとに取扱説明書をクリアホルダーに入れていきます。
この時、保証書も一緒に入れておくと便利です。

ラベリングで分かりやすく

クリアホルダーの中に何が入っているかインデックスを貼っていきます。
私はピータッチキューブを使ってラベルを貼りましたが、手書きでもOKです。
手書きできるのがインデックスの便利なところですね♫

ラベリングに便利なピータッチキューブ

ピータッチキューブの方が手書きより手間がかかりますが、見た目は圧倒的に綺麗に仕上がります。
簡単にラベルシールが作成できて、色んな所に使用できるので1つ持っていて損はありません。

ファイルボックスに収納

取扱説明書を入れたクリアホルダーをファイルボックスに入れていきます。

収納場所になおす

ファイルボックスを収納場所になおします。
うちはパソコンスデスク上のオープン棚に収納しています。

ファイルボックスの背に貼ったラベルは一巻で500枚分のラベルがクラフトテープになっているのでとってもお買い得!
貼るだけで普通のボックスがグッとオシャレになります。
油性ペンで直接書き込むこともできます。

まとめ

①クリアホルダーに説明書をいれる。

②インデックスシールでラベリングする。

③ファイルボックスに入れる。

④収納場所になおす。

最初は面倒でも1度綺麗に収納してしまえば後がすごくラクになりますよ♫
難しく考えず4つの工程をクリアすれば完了です。
少しの工夫で必要な時にパッと取り出せる収納が完成します。
最後まで読んで頂いてありがとうございました(^-^)

  • 48214
  • 588
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

インテリアコーディネーター整理収納アドバイザーオフィス収納シンプルモダンなインテリアに季節ごとの差し色やディスプレイを取り入れたインテリアをご提案しています。ま…

yumiさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア