外壁塗装はどれくらいの築年数ですべき?築年数ごとの劣化症状も確認してみよう

常に紫外線や風雨にさらされている外壁は家の中でも特に傷みやすい部分であり、築年数に応じて変色やヒビ割れなどの劣化現象も見られるようになります。しかし、どのタイミングで再度外壁塗装をおこなえばよいのか、素人では判断が難しいところ。そこでここでは、外壁塗装をおこなうべき築年数の目安や、築年数ごとの劣化症状をご紹介していきます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4002
  • 26
  • 0
  • いいね
  • クリップ

新築なら5年、それ以外なら10年が目安

外壁塗装をおこなうタイミングは、一般的に築10年前後が目安といわれています。その理由は、建物そのものの劣化が目立ってくるのが、家を建ててから10年くらい経ってからであるためです。

一方で、新築物件の場合は少々短く、築5年くらいが目安といわれています。新築の外壁塗装までの築年数が短い理由は、使われる塗料が関係しています。

新築に使われる塗料はほとんどの場合、「アクリル塗料」と呼ばれるものです。アクリル塗料の最大のメリットはコストが低いことですが、そのぶん耐久性も低く、耐用年数は塗料の中ではもっとも短い5~8年といわれています。

家を建てた直後は、建材として使われる木やコンクリートなどが気圧や湿度・温度などの影響により伸縮します。これにより、塗料の質などには関係なく、外壁にはヒビ割れなどの劣化現象が起こりやすくなります。つまり、はじめから耐用年数が高く高価な塗料を使っても、ムダになるケースが多いのです。

そこで、多くの新築では、もっともコストを抑えられるアクリル塗料が使われています。そのため、新築の外壁塗装のタイミングは、建材の伸縮がある程度おさまり、アクリル塗料の寿命がくる築5年くらいが妥当だといわれているのです。

外壁塗装のタイミングは塗料の種類によっても異なる

前述のとおり、外壁の寿命は建物そのものの状態のほか、塗装に使われている塗料の種類によっても異なってきます。一般住宅に使用される代表的な塗料と、それぞれの耐用年数は以下のとおりです。

・アクリル塗料……5~8年
・ウレタン塗料……8~10年
・シリコン塗料……10~15年
・フッ素塗料……15~20年

近年ではラジカル塗料や光触媒塗料なども一般住宅の塗装用として活用されるようになりましたが、以前から使われている代表的な塗料はこの4種類です。外壁塗装のタイミングが一般的に築10年前後とされているのは、ウレタン塗料・シリコン塗料を使用している住宅が多いためです。また、耐用年数が長い塗料ほど、外壁塗装を必要とするまでの期間も長くなります。

しかし、上記の耐用年数は、あくまでも期待値にすぎないことには注意が必要です。外壁の寿命には塗料の質のほか、以下のようなことも関係しています。

・下地処理の有無
塗料が外壁に付着しやすくなるよう塗装の前におこなう、外壁の洗浄やヒビ・剥がれなどの補修のこと

・施工業者の塗りの技術
塗りムラがあれば、塗料の薄くなっているところから劣化が進みやすくなる

・立地や周辺環境
暑い・寒い、日差しが強い・日影が多い、湿度が高い・低い、水辺が近い、木々が多い、など

塗料の耐用年数はあくまでも目安であり、外壁の寿命は1つ1つの家によって違います。以下に築年数ごとの劣化症状をご紹介するので劣化のサインも確認しつつ、塗装が必要なタイミングが近づいてきたと思ったら、専門業者に確認してもらうのがおすすめです。

築年数ごとの劣化症状

【約1~2年:変色・色あせ】
塗装を施したばかりの外壁にはツヤツヤとした光沢が見られますが、時間が経つにつれ、光沢は徐々に失われていきます。そして、塗装後1~2年が経つと、塗料の変色や色あせが見られるようになります。これは主に、外壁が紫外線にさらされることによる塗料の変質が原因です。

【約5年:チョーキング】
塗料に含まれる顔料(着色剤のこと)が劣化して粉状になり、外壁表面に現れてくる現象です。チョーキングを起こした外壁に触れると、外壁の色の粉が付着するのが特徴です。チョーキングは、カビやコケの繁殖、ヒビ割れなどの原因となります。

【約6~7年:コケやカビの発生】
特に、湿度が高い地域の建物や、建物の中でも日陰になっている部分、雨ざらしになっている部分などに発生しやすいですが、チョーキングが引き金となっていることもあります。外壁がチョーキングを起こすと、浮き出た粉が水分を吸い、湿った状態で外壁表面にとどまるためです。

【約8~9年:外壁やシーリングのヒビ割れ】
外壁の目地や継ぎ目の部分をシーリング、あるいはコーキングといいます。シーリングは外壁の中でももっとも傷みやすい部分の1つであり、ここから劣化が進行していくことも多いため、こまめな点検が必要です。

【10年前後:外壁の剥がれ・爆裂】
外壁のヒビ割れた部分から雨水などが侵入すると、ついに外壁の剥がれや爆裂が起こります。ここまでの状態になってしまうと、下地が直接ダメージを受けてしまうので、もはや外壁としての機能を保つことができません。早急に塗装が必要です。

まとめ

ここまで、外壁塗装をおこなうべき築年数の目安と、築年数ごとの劣化症状をご紹介してきましたが、いかがでしたか? 前述のとおり、外壁の寿命はそれぞれの家で異なるので、こまめに点検をしながらできるだけ早く異常に気づき、場合によっては再度塗装をおこなうなどの適切な処置を施していくことが重要です。できるだけ長く安心して住み続けるためにも、外壁の定期点検を怠らないように心がけてください。

  • 4002
  • 26
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIAおすすめのリフォームやリノベーション、住宅設備に関する記事を中心にご紹介。施工事例や費用相場、リフォーム会社の選び方など、住まいに関する情報満載でお届…

LIMIA 住まい部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア