外壁塗装は3回塗りが基本!?3回塗りの必要性やメリットを解説します

外壁を塗装するときは「3回塗り」をするのが基本とされていますが、3回塗りにはどのようなメリットがあるのでしょうか。そして、1回塗りや2回塗りで済ませた場合、どのようなデメリットがあるのでしょう。外壁の塗装を業者に依頼する際にぜひとも知っておきたい、3回塗りの常識について解説します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 2831
  • 12
  • 0
  • いいね
  • クリップ

3回塗りが必要な理由とそのメリット

外壁塗装は「下塗り」「中塗り」「上塗り」と3回にわたって重ね塗りするのが基本です。では、なぜ3回なのでしょうか?

最初におこなう下塗りは、外壁に塗料を定着させるためのものです。下塗りは、塗装の際には必須の工程であり、塗料も下塗り専用のものが用いられます。

下塗り塗料にはシーラー、プライマーなどがあります。その主な役割は、外壁材の塗装面とそのあとに塗る中・上塗り塗料との密着性を高めることです。逆にいえば、中・上塗り用の塗料には、塗装面と密着させる機能は備わっていません。つまり下塗りは、いわば接着剤や両面テープのような役割を担っているわけです。

続く中塗りは、外壁を美しく見せるための通常の塗料を塗る1回目の色塗りといえます。ただし、下塗りの上に1回色塗りをしただけでは十分にきれいな見た目にはなりません。中塗りだけだと、もともとの外装の色や下塗りの色が透けて、汚く見えてしまうことがあるのです。また、塗装には外壁を守る目的もあるので、中塗りだけでは耐久性も劣ります。

そこで、最終的な仕上げのための上塗りをします。塗料は中塗りと同じものを使うのが基本です。この上塗りによって、中塗りだけでは透けて見えていた下の色を完全に隠すことができます。また、しっかりと乾燥させながら塗料の重ね塗りをすることで、外壁の表面に「塗膜」と呼ばれる塗料の膜が形成されます。塗膜を丁寧に作っておけば、雨や紫外線によるダメージが軽減され、より長い期間塗装と外壁を守ることができるのです。

実際に、大手メーカーの塗料の多くが3回塗りを前提に製造されています。メーカーによる指定回数を守って重ね塗りすることで、防水・遮熱・防錆(ぼうせい)・防蝕(ぼうしょく)など、その塗料の効果を十分に発揮することができるのです。

1回塗りや2回塗りだとどうなる?

下塗りをおこなわず、いきなり上塗りを1回だけおこなうことは、通常ありえません。前述のとおり下塗りには、壁面と色塗り用の塗料とを密着させる役割があります。つまり、1回塗りはたとえるなら、接着剤なしで塗料を塗りつけているだけという状態です。そのままではすぐに塗料の剥がれが生じるでしょう。

一方で、下塗りの上に1回だけ色塗りをする2回塗りはどうでしょうか? 2回塗りの場合はまったくないケースというわけではなく、費用をできる限り抑えたいときには、選択肢の1つとして考えられるでしょう。ただし、その場合は、塗りのかすれやムラができやすくなることに注意が必要です。

見た目以外にもさらに問題になるのは、外壁の耐久性です。2回塗りで塗装を終えた場合は、雨や風、日光、寒暖差といった外的な要因によって、塗装が早く劣化してしまいます。耐用年数が短くなれば、結局は長い目で見たコストも高くついてしまうことになるでしょう。

なお、外壁のヒビ割れなどが目立つ場合や、複雑な模様をつける場合、耐久性をさらにアップさせたい場合には、4回塗りなど、下塗りや上塗りの回数を増やすケースもあります。

きちんと3回塗りできているかを確認する3つの方法

悪徳業者と呼ばれるような業者に塗装工事を依頼すると、3回塗りの基本を守らない手抜き工事をされてしまうことがあります。格安をうたっている業者が2回塗りで十分と説明したり、2回塗りで済ませて料金は相場どおりに受け取ったり、といったケースもあるようです。こうした業者の行為に対しては、利用する側のユーザーが業者に任せきりにするのではなく、ある程度主体性をもって見極めることが大切です。

では、どうすれば一般の方でも3回塗りされていることを確認できるのか、ポイントは以下の3点です。

【見積書をチェック】
良心的な業者であれば、見積もりの段階で3回塗りをおこなう旨を説明してくれます。見積書にも3回塗りの工程が記載されているでしょう。業者を選ぶ際に見積書を出してもらって、事前に確認しましょう。

【工程表をチェック】
工程表を確認できれば、さらに具体的に、何日にどの作業をおこなうかがわかります。契約の際に工程表の提出を依頼してみてください。快く応じてくれる業者であれば、安心して任せることができるでしょう。

【作業をチェック】
実際の作業を見て確認することも大切です。下塗り、中塗り、上塗りは基本的に3日間にわたっておこなわれます。下塗りは塗料の色が違うのでわかりやすいですが、中塗り・上塗りは素人には見分けづらいので、しっかりとおこなわれているかどうか確かめたいときは、両者の色を少しだけ変えてもらうように依頼する方法があります。これも良心的な業者であれば対応してくれることが多いはずです。

まとめ

外壁塗装において3回塗りはとても重要な工程です。そのメリットを知らなければ気にせずスルーしてしまいがちですが、わかっていればしっかりと確認しようという考えにいたるでしょう。

業者に細かいことをたずねたり注文をつけたりするのは気が引けるという方もいるかもしれませんが、そうした重要ポイントに関して丁寧に応じるのがプロの業者です。塗装の仕方によっては数年単位で外壁の耐久性が変わってくるので、後悔しない業者を選択しましょう。

  • 2831
  • 12
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIAおすすめのリフォームやリノベーション、住宅設備に関する記事を中心にご紹介。施工事例や費用相場、リフォーム会社の選び方など、住まいに関する情報満載でお届…

LIMIA 住まい部さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア