【余ったスノコ利用!】シェルフ付きウォールフックができました(*^o^*)

他の作品を作るのに余ったスノコ。何か作れそうと思い、便利で可愛いシェルフ付きウォールフックを作ることにしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 36879
  • 234
  • 0
  • いいね
  • クリップ
この記事の目次
  1. 材料
  2. 作り方
  3. 完成〜〜〜!
Le_lien

材料

Le_lien
ダイソーの板も他の作品作りで余ったものです。下記のサイズにカットして使用しました。

主な材料

余ったスノコ   横幅37cm 縦幅15cm
板(ダイソー)    横幅37cm 縦幅  9cm
1,2cm×1cm角材(セリア)    37cmと25cm
三角釣り金具(ダイソー) ネジセット 二組
L字金具(セリア) ネジセット 二組
フック(セリア)ネジセット  三組

その他端材

使う道具

トンカチ  
コビョウ  
ボンド  
プラスドライバー
ヤスリ
刷毛
ペンキ
アンティークワックス

ステンシルシート
油性インク
スポンジ


作り方

Le_lien

まず、シェルフになる板と角材を固定します。(雑貨を飾った時に落ちにくくするために付けます)

ボンドで接着してから、コビョウで数箇所固定します。

Le_lien

次にスノコの下段の板の上部にボンドをつけて、、、

Le_lien
Le_lien

シェルフの板をボンドをつけた部分に乗せて、しばらく固定させてから、L字金具でスノコとシェルフの板を更に固定します。

lien_lien

カットして余ったセリアの角材をシェルフの補強のために、シェルフの板の下にボンド→コビョウの順番で固定します。

Le
Le_lien

つぎに裏面にし、補強としてシェルフ板とスノコが重なるように、小さな端材を数箇所ボンド→コビョウの順番に固定します。

裏側なので、端材の大きさは統一させておりません。

Le_lien
Le_lien
Le_lien

本体が出来上がったから、つぎは塗装です☻

白を刷毛で塗って、乾いてからアンティークワックスで、ところどころ汚していきます。

あ、塗装の前にヤスリをかけましょう!
アンティーク風にするために、角などヤスリで少し削ると雰囲気がよくなります☻
ワックスも角を一番汚すようにするといいでしょう。

Le_lien

次にフックを設置します。
フックとフックの間隔はバランス良くしたいの、予め測ります。

まずセンターに印をつけます。
スノコの横幅が38cmなので、センターは18,5cmです。桐でネジ穴を空けておきます。

それからセンターから左右それぞれ13,5cmの位置に穴を空けます。

※高さも統一してください!私は下から2cmにしました。フックの種類にもよりますね。

ネジ穴を空けたら、プラスドライバーできつくネジを締めていきます。

Le_lien

ここからはアレンジです。

もし好きなステンシルシートがあれば使ってみてください☻
私はメルカリで買ったステンシルシートを使いました。

マスキングテープでシートを固定し、スポンジでポンポン少しずつインクを付けていきます。


最後に裏面に三角釣り金具を付けたら完成です♡

完成〜〜〜!

Le_lien

麻紐で吊るしたのは仮です。
設置する時は三角釣り金具にきちんとそれぞれ壁に合うものでやってくださいね!

Le_lien

ステンシルとヤスリ&アンティークワックスのエイジング加工で良い雰囲気になりました(*^o^*)

Le_lien

お気に入りの雑誌を飾ったら、更にステキなシェルフになりました!!


そんなに複雑な工程はないので、良かったら作ってみてください☻

最後まで見ていただきありがとうございました!!

  • 36879
  • 234
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

二人の男の子の子育てしながら、木工雑貨やリメ缶などを制作しています。最近はデニムリメ缶やデニムリボンにハマっています☻時々ハンドメイドイベントに出たりしています…

Le_lienさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア