
【超簡単】大人かわいいレジンの雫ピアス
お仕事コーデにも、カジュアルコーデにも♪
100均アイテムで簡単ピアスを作ってみました^^
普段のファッションに「大人かわいい」をプラスしてみませんか?
- 11735
- 157
- 2
-
いいね
-
クリップ
100均アイテムのみで!簡単ピアス作り
お仕事コーデにも普段のカジュアルコーデにも使えるシンプルなピアスを探していたのですが、
子供がいるとなかなかアクセサリーショップをじっくり見ることもできないので、
今回も全て100均アイテムで簡単にハンドメイドしてみました。
10分程度でできる、大人かわいいピアスです^^
作り方はこちら!
材料はたったの3つ!
左から9ピン、レジン液、ピアス金具でそれぞれ100円なので、材料費は総額300円。
材料費が安いと嬉しいですし、失敗しても気が楽です。笑
ハンドメイド初心者さんでも手が出しやすいので本当に100均さまさまですね^^
手順はこちら。
まず9ピンの先にレジン液を少しつけます。
レジン液はつけすぎるとポタッと落ちてしまいますので少量で大丈夫です。
それからヤットコなどで掴んでUVライトに1分ほど当てて固めます。(手順1)
これを4.5回繰り返したものがこちら。
大きくぷっくりとしてかわいいフォルムに。
このように自分の好みの大きさになるまで、レジン液をつけては固めて、を繰り返していきます。
2つできたら、念のため再度UVライトに当てて固めました。(手順2下)
これでパーツは完成です!
組み立て
ピアスの金具を1ペア取り出してパーツを組み立てていきます。
完成は間近^^
ピアス金具をヤットコなどで広げて先程作った雫のパーツを取り付けます。(手順3左下・右下)
パーツが外れないようにしっかりとヤットコで締めて、おしまいです。
完成!
透明な雫がポイントの大人かわいいピアスが完成♪
手順もとっても簡単で10分ほどでできました。
実際の材料費もパーツが1ペアずつで、レジンも半量ほどしか使用しなかったので総額100円しないくらいで作ることができました。
着画
ニットとベレー帽のカジュアルコーデと一緒に♩
シンプルなパーツにキラッと光る雫が揺れて、とっても可愛く仕上がりました。
大人な雰囲気もあるので、これならお仕事などで着るフォーマルなコーデにも使えそうです^^
最後に
いかがでしたでしょうか。
いつものコーデに自分で作ったものをプラスすると、気分も明るくなり、よりファッションを楽しむことができるので好きです◎
こちらの「雫ピアス」はどんなコーデにも合うシンプルなピアスで、かつ材料費も安く手順も簡単なので、ハンドメイド初心者さんにもオススメです。
ぜひ作ってみてはいかがでしょうか^^
今回はこちらの動画を参考にして制作しました♩
↓
現役アクセサリーデザイナーが運営する動画サービス「tukulot(ツクロット)」。
アクセサリーなどの作り方を1分動画で詳しく紹介しています。
ぜひ覗いてみてください^^
その他にもスマホケース、ネックレス、ヘアアクセサリーなど多数の作り方が載っていて、見ているだけでも楽しいです♩
私もよく参考にさせて頂いております。
ぜひ皆さんも自分好みのアクセサリーを作ってファッションを楽しんでみてはいかがでしょうか。
それでは今回もご覧いただきましてありがとうございました◎
- 11735
- 157
-
いいね
-
クリップ