
賃貸のトイレをDIYでヴィンテージ感たっぷりの空間に♡後編
前回の賃貸トイレリフォーム前編の続きです!
最後はBefore→ Afterで☆
賃貸diy!!
なにかの参考になれば嬉しいです\(//∇//)\
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
- 145743
- 1060
- 5
-
いいね
-
クリップ
タンクを隠しちゃお!
次はタンクレス風にする為に、タンクを丸ごと木材で囲って隠しちゃおうと思います!
が、狭い空間なので組み立てた物を入れようと思ったら入らない😭💦
仕方なくこの狭いトイレであり得ない体勢で、どーにかこーにか組み立てました🙌
ギリギリ入るところぐらいまでは組み立ててから作業するのがいいですね。
っていうか、今この記事を書きながらいやいや腰壁の前に棚作った方が良かったよ、と気付きました💦
たぶん、棚作るのにガチャガチャやり過ぎたせいで、前に貼った腰壁ズレちゃってるしね😂
なので工程としては失敗です。
この時はこんな大掛かりなdiyはしたことなかったので、頭の中で思い描くことがどうやったら形になるのか必死に考えながら作業してたので。
でも結果形にはなったし、こうやって記事にしてみたりまとめたりして次はこうしよう!とかあーしよう!とか。
失敗しながら学んでいくのがdiyの楽しいところでもあると思います!
と、プラス思考で言ってみましたが失敗は失敗😅
本来は奥から作業していくのがいいかも!
扉をつけよう!
次はこの棚に扉を付けていきます!
ここも外枠と一緒で、ある程度組み立ててからはめ込んでいきます。
サイズをきっちり測って、扉になる木材にはこれまた一目惚れして使ってみたかった壁紙を貼りました♡
木材に壁紙を貼る時は、ボンドを水で薄めたものを糊代わりに使うとしっかり綺麗にくっついてくれますよ〜
右側に隙間を開けたので、ここからレバーを回せるようにしました!
次はモールディングをつけよう!
壁紙と腰壁の境目にモールディングを貼っていきます。
これを付けると付けないとでは、仕上がりが全然違いますね!
のぺーっとした感じがピリッとなります(๑>◡<๑)
腰壁は白だと可愛くなりすぎちゃいそうだったのでネイビーにしました!
キュッと引き締まった感じ!
この腰壁の色が白だったらもっと爽やかになるし、黒だったら一気に男前になるし。
壁紙と合わせる色によっても全然雰囲気が変わるので、それを考える時間も楽しいですね〜(*´∀`*)
完成ー!
小物をディスプレイ☆
床貼り→壁紙貼り→腰壁→棚→モールディング→塗装とひと通り終わりようやく完成したので、あとは大好きなディスプレイ(๑>◡<๑)♡
窓に合わせて木材を格子状に組み、クラック加工したなんちゃってアンティーク風の窓枠を作ったり、グリーンを飾ったり♡
ストックのトイレットペーパーを男前なキッチンペーパーで巻いたり。
うちには男子が2人いるので、
『おしっこはみ出したら罰金5ドル!』の看板をステンシルしてみたり!(笑)
ここは階段下のトイレなので頭上には階段の凸凹。
ここをどうしようか最後まで悩んでいましたが、最後の最後に漆喰を塗ることにしました!
漆喰塗ってリフォーム選手権で頑張って施工した証として手形を付けて今度こそ完成です╰(*´︶`*)╯♡
では、最後に
Before
After
殺風景なトイレがヴィンテージ感たっぷりのトイレに変身できました!
大変なところや失敗もありましたが、楽しんで出来たし、なにより完成した時の愛着はひとしおです(๑>◡<๑)♡
賃貸でもアイディア次第で楽しめるDIY!これからも続けていこうと思います(*´꒳`*)♡
前編、後編と長い記事を読んで下さりありがとうございました😊♡♡
少しでもアイディアのヒントになれば嬉しいです\(//∇//)\
↓↓Twitterはじめたので、こちらもフォローしてもらえたら嬉しいです♡
- 145743
- 1060
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【DIY】優秀「ディアウォール」を使って、自分の使いやすさ&こだわり重視の理想の収納庫をすべて手作り♪Runten
-
ふすまの大きな扉もべニア板でリメイクDIY♪賃貸でもタッカーを使えば理想に近づけますneige+手作りのある暮らし
-
【100均DIY】ティファニーブルー風なセリアの塗料でアクセントクロス風に階段壁をプチリノベneige+手作りのある暮らし
-
余った壁紙やリメイクシートの活用術☆maiikkoo
-
普通のドアをベニヤ板で変身リメイクak3
-
【DIY】ペイントだけでコンクリート壁面のように見せる簡単エイジング塗装!maca Products
-
【DIY LIFE】お家改造のはじまり。-下手でもいい、愛すべきDIY作品たちー ①賃貸アパート編そあら
-
【DIY】スノコベッドが玄関収納の家具に大変身!すのこリメイクで無駄なく再利用neige+手作りのある暮らし
-
DIYセルフビルドの小屋づくりが完成♪板壁と漆喰とトタン壁。端材で作るジャンク床♪neige+手作りのある暮らし
-
春☆新学期♪漆喰でトイレをセルフリノベーションDIY☆aya-woodworks
-
玄関ドアをどうにかしたい!100均レンガシートで玄関の雰囲気に合うドアに♪Chiaki
-
【DIY】辿り着いたのは白!野地板をエイジング塗装して爽やかでかっこいい板壁に大変身!maca Products
-
セリアのコンクリート柄リメイクシートを壁に貼ってみようURRK*ものづくりCafe