カスタマイズできる『家事室』の魅力

家事室やユーティリティをつくる時、家族の成長にあわせて『仕様をカスタマイズ』できるようにしておくと、便利です。

今日は、最近急増中の『家事室』の作り方や使い方のお話をまとめました。新築だけではなくて、リフォームされる際も参考になるので、どうぞ。

そのほかにも、よく聞かれることは、instagramにまとめていますので、気になるかたは、instagram(@himawari_kobo)へもアクセスしてみてくださいね。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 11893
  • 38
  • 0
  • いいね
  • クリップ

[洗濯][物干し][クローゼット収納]の動線がひとまとまり

今回の事例写真について先にふれておきますと。
浴室の隣に洗面所があります。
さらに洗面所のとなりに『家事室 2,3帖』があります。

洗濯機も家事室に設置しているので、洗面をする家族と押し合いになりにくいのも特徴です。

ちなみに、物干しワイヤーは【森田アルミ工業さんの「pid4M」】を今回も採用しました。
↓↓
こちらに、使用感のレポートもまとめています。




家事室で物干し計画する時、確認したいポイント4つ

①家事室内の『どこ』に干すのか。格納式の収納ツールを使う?
②どれほどの『量』の洗濯物を干すのか。
③24時間干しっぱなしなのか、一定時間なのか。
④乾き感も変わるので、風や光が入りやすい場所かどうか。

物干し専門の部屋を作ってあげると、イチイチ来客の目線を心配しなくてもいいですね。
ただし、部屋をつくるということは、コスト高にもなるのでご留意ください。。泣

ちなみに、物干し部屋と言ったり、ドライルーム、家事室、ユーティリティと言ったりしますよ〜!



可動棚収納がそばにあると、さらに便利。

例えばの実例なのですが。
可動棚の奥行30〜40cm、高さ70cmにすると、
即席カウンターにもなっちゃう!

どうせなら自由度がある家事室って、いいよですよね◎
物置にならないように、どんどん使い方を変えられる収納って、ありがたいです。

そのほかにも、可動棚のメリットデメリットをまとめた記事がこちら。
↓↓
ぜひ参考に、みてみてくださいね。





いかがでしたでしょうか??
なにか、少しでも参考になれば幸いです。

もし気にいっていただければ、【フォロー】してくださると励みになります(*‘‘)
また次回の記事も、知恵ネタ投下しますね~!

暮らしの設計士 あず



━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎
ちょっと楽しい家づくり
◼︎有限会社ひまわり工房◼︎

兵庫県相生市緑ヶ丘4-6-7
0791-22-4771
himawari-kobo.net
━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎━︎

  • 11893
  • 38
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

兵庫県で家づくりを手掛ける工務店【有限会社ひまわり工房】暮らしの設計士、東沙織(あず)です。新築・リフォーム・リノベーションのお手伝いをしています。自然素材の経…

暮らしの設計士 あず(ひまわり工房)さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア