キレイな部屋を保ちやすい【収納用品】の選び方。

収納用品は、大きくわけると2種類。
収納用品の選択で、キレイな部屋が保てるか、すぐにリバウンドしてしまうか…が決まると言っても過言ではありません。
では、どんな収納用品を選ぶと部屋が散らかりにくくなるのか、ご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 84944
  • 188
  • いいね
  • クリップ
Happy Living

年末の大掃除で、整理整頓をした!!収納用品も買い揃え、カンペキな収納を作り上げた!!という方も多いのでは?

頑張って片付けたのに、すぐにリバウンドなんて嫌ですよね(>_<)

では、どんな収納用品を選べばリバウンドしにくいのでしょうか?

収納用品には2種類ある

収納用品用品には2種類あります。

✓たくさん詰め込むための収納用品
✓出し入れしやすくする収納用品

この2つ。

あなたが使っているのは、どちらですか??

たくさん詰め込むため収納用品

詰め込むため収納用品というのは、

コレを使えば、たったこれだけのスペースに、こんなに沢山入ります!!

ってやつ。

1足分のスペースに2足収納可能にするシューズラックとか…

1着分のスペースで3着も掛けられる3連ハンガーとか…

戻すの面倒じゃないですか??

戻すために何アクションも必要とする収納はすぐに崩壊します。
完璧主義の人以外…。

出し入れしやすくする収納用品

そう。『収納用品を選ぶ時は、それを使ったら出し入れしやすくなるか』を基準に選べば散らかりにくい収納が作れるんです。

当たり前と言えば、当たり前ですよね。

例えば、コチラ↓↓

無印良品のハーフサイズのティッシュケースに排水溝ネットをIN。
1枚ずつストレスなく取り出せます。

場所はとります。
が、片手で1枚ずつ取り出せるので、とっても便利。

パッケージに入れたままだと何枚も出てきてグチャグチャになり、イラッとしますよね^^;

収納はラクすることを優先して作っていくと、散らかりにくく使いやすい収納が出来上がりますよ。

↑こちらも見てね〜。

  • 84944
  • 188
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ズボラ向け片付けブログHappyLivingを運営。著書『がんばらない家事』✦削ぎ家事研究室室長✦livedoor公式ブロガー✦ライター✦整理収納アドバイザー1…

削ぎ家事研究室室長*大塚 奈緒さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア