手数料や税金など、不動産売却にかかる費用の内訳
マンションや戸建、土地といった不動産を売却する際には、手数料や税金などの費用がかかります。これらの費用を確認した上で不動産売却を検討しましょう。まずは基本的な3つの費用についてご紹介します。
1.仲介手数料
仲介手数料は、不動産業者との契約が締結されたときに支払いが決定します。
購入希望者を現地に案内するなどの基本的な仲介業務は、この仲介手数料に含まれているので、追加で請求されることはありません。
ただ、依頼者の希望で特別な対応をお願いした場合には、仲介手数料とは別に請求されることがありますので、頭の隅に入れておきましょう。
2.印紙税
印紙税とは、売買契約書に貼る必要のある印紙代のことです。売買する物件の価格によって印紙代が違うので、確認が必要です。
3.抵当権抹消登記費用
抵当権抹消登記費用とは、不動産に抵当権が設定されている場合に必要となる費用です。
住宅ローンが残っている場合は、完済して抵当権を抹消する必要があります。自分で手続きをすることも可能ですが、司法書士に頼む方がほとんどです。司法書士にお願いする場合は、およそ1万円から2万円ほどの費用がかかります。
+α 確定申告で払う税金
利益が出ていない場合に、税金がかかることはありません。しかし、不動産売却によって利益を得た場合には、利益額に応じて所得税と住民税がかかりますので、そちらも忘れずにチェックしておくといいでしょう。
不動産売却の仲介手数料をお得にする方法
不動産売却時にかかる費用を、3つ+αで紹介しました。この4つの費用の中で一番高いのは仲介手数料です。よって、不動産売却時の費用を抑えるためには、仲介手数料をお得にすることが重要です。以下のまとめを参考にしてください。
仲介手数料の上限は法令で決まっている
不動産売却における仲介手数料は、宅地建物取引業法によって上限が定められています。それ以上に、仲介手数料を請求されることはありません。
また、あくまでも上限額が決められているだけなので、必ず上限額いっぱいまで請求されるということではなく、仲介手数料を安くしている不動産業者もあります。
以下が、法令で定められている仲介手数料です。
・取引額200万円以下……取引額の5%
・取引額200万円超えの400万円以下……取引額の4%
・取引額400万円以上……取引額の3%
上記からも分かるように、取引額が大きくなるほど仲介手数料が下がります。また、上記の金額に加えて、6万円がかかりますので、注意が必要です。
ちなみに、仲介手数料には消費税がかかりますが、取引額には消費税がかかりませんので、その点も加味しましょう。
【例】500万円の取引を行った場合
500万円×3.24%+64,800円=226,800円
500万円の取引を行った場合は、仲介手数料は上記のような計算になります。あくまでも上限いっぱいの計算なので、不動産会社によっては、上記よりも低い仲介手数料で取引してくれる可能性もあります。
騙されないために正しい知識を身につけよう
仲介手数料は法令で決まっているので、お得にするよりも知識を身につけて騙されないことが重要です。
そして、たくさんの不動産会社を比較して、仲介手数料の安い不動産会社に依頼することがポイントです。不動産業者と話し合う中で、当然のように上限額いっぱいまで提示してきた場合は注意が必要かもしれません。
相場より損しないために不動産会社を比較しよう
仲介手数料は法令で上限が定められているため、不動産会社を比較することが必要であると説明しました。仲介手数料の上限は決まっていても、上限よりも安く取引をしてくれる不動産会社があるかもしれないからです。
また、不動産売却額をアップさせるためにも、複数の不動産会社を比較することがとても重要です。一社だけでは、適正な価格で取引されているのか判断が難しく、最悪の場合、相場よりも安く買い取られてしまう可能性があります。そのようなリスクを防ぐためにも、複数の不動産会社をしっかりと比較しましょう。
最大6社に一括査定を依頼できる〔リビンマッチ〕がおすすめ
〔リビンマッチ〕を利用すれば、最大で6つの不動産会社に一括査定を依頼することができます。複数の不動産会社を比較することができるので、取引額や仲介手数料を相場よりも安く買い叩かれてしまうリスクもありません。
また、スマホからかんたんに依頼することができるので、忙しい方にもおすすめのサービスです。
徹底的に比較して不動産売却の仲介手数料を抑えよう
不動産売却は取引の金額が大きいので、できる限り高い金額で買い取ってもらいたいのは当然のこと。安く買い叩かれてしまうなんていう事態は、絶対に避けたいですよね。また、売却することでお金を手に入れるのに、仲介手数料で損をしてしまうことも避けたいものです。
それらを避けるためにも、複数の不動産会社をしっかりと比較しましょう。
不動産会社によっては、仲介手数料を引き下げてくれたり、高い価格で買い取ってくれることがあります。入念に探すことで、きっとあなたに合った不動産会社が見つかるはずです。