ガソリン携行缶をおしゃれで便利な灯油缶にDIY!

灯油タンクはオシャレじゃない(;_;)
でも屋内に置いておきたい!
ということで、ガレージ・ゼロのガソリン携行缶とアラジンの灯油ポンプを合体♪

実はそのままじゃ組み合わせることができないこの二つを、DIYを施し合体させました\(^^)/
オシャレですごく使いやすい灯油セットの完成です♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 79325
  • 202
  • 0
  • いいね
  • クリップ

より詳細な内容はブログに飛んでいただけると見やすいです(^^)

他にも生活に関わる技なども記事にしています♪


本格的な冬到来で、ストーブが必須となってきましたね。

エアコンもありますが、やっぱり急速に暖かくなる石油ファンヒーターが一番!

ということで必要となってくるのが灯油。

今回は灯油缶と灯油ポンプをおしゃれで便利にDIYしてみました。


まずは灯油ポリタンクの色からご説明。



灯油ポリタンクの色の意味は?

灯油ポリタンクですが…

はい、これです!

簡単に灯油ポリタンクについて箇条書きでご説明。

・灯油容器の規格はJISで規定されている
・ペットボトルなどの容器に入れるのは禁止
・ポリタンクの色に関する規定はない
・関東地方が赤色が多い
・赤色は危険であることをイメージしやすい
・関西地方が青色が多い
・青色の顔料はコストが安い

ということで、赤色と青色のポりタンクを使わないといけない!ということではないみたいです。



おしゃれな灯油タンク、代用品をご紹介

■Fuel Can/Hunersdorff (20L)




■Fuel Can/Hunersdorff (10L)

Hunersdorff社のFuel Canはブラックもありますが、2Lと5Lタンクしかないので、ちょっと灯油を入れるには小さいと思います(^^;




■扁平缶 ブラック/瑞穂化成工業(20L)




■扁平缶 グレー/瑞穂化成工業(20L)




■灯油缶 ホワイト(20L)

ホワイトのポリタンクは水を貯蔵するのに使用されることが多いので、間違えることがないようタンクに灯油表記をするのがよいと思います。




■ガソリン携行缶 ステンレス/ガレージ・ゼロ(20L)




■ガソリン携行缶 緑/ガレージ・ゼロ(20L)




■ガソリン携行缶 縦型 黒/ガレージ・ゼロ(20L)




■ガソリン携行缶 縦型 緑/ガレージ・ゼロ(20L)





おしゃれな灯油ポンプのご紹介

■自動停止型オートポンプ/三宅化学

ブラックでシンプルですが抜き差しが必要なタイプなので、保管場所に少し困ります。




■直付けオートストップ式/三宅化学

灯油タンクに直付けするタイプなので保管に困りません。

こちらも乾電池で作動します。




■ポリカンポンプ/アラジン

有名なアラジンの灯油ポンプ。

これは電池がいらないタイプなのでエコです。



ガソリン携行缶に灯油を入れてもいいの?

ガレージ・ゼロはガソリン携行缶ですが、基本的にガソリン携行缶に灯油を入れることは禁止されていないようです。

※灯油缶にガソリンを入れるのは禁止

しかし!
ガソリン携行缶に灯油を入れてもらう際は、間違えてガソリンを入れることがないよう注意が必要です。



ガソリン携行缶と灯油ポンプをDIY!

それでは本題に移りたいと思います。

私が上記の中から選んだのはこの二品。






実物がこちら♪

monkichi

この重厚感からも分かるように重いです!

覚悟はしていましたが、これに灯油を入れるとかなり重いので、購入される方はよく検討されて下さい。



ガソリン携行缶と灯油ポンプは合わない!

そもそもなぜDIYが必要かと言いますと…

・灯油缶の口:65mmもしくは50mm
・ガソリン携行缶の口:約54mm

ということで灯油ポンプは灯油缶に合うように作られているので、ガソリン携行缶には絶対に合わないんです。

monkichi

つまり、この携行缶の口と…

monkichi

アラジンポンプ付属品のキャップは大きさが違うんですね。

ということでDIYが必要となります。

monkichi

ちなみにこれはポンプの先を収納する物です。



DIY必要物品

monkichi

これはポンプの65mmのキャップ。

monkichi

65mmと50mmのキャップゴム。

monkichi

これはガソリン携行缶の口に合う物なので、とっても重要になるホースです。

monkichi

ホームセンターで購入したパテ。

ネットでも購入できます。





DIY開始!

では作業に移ります!

monkichi

この二つを組み合わせる必要があるのですが、白色透明のホース部分は必要ないので除去します。

monkichi

この網目部分もいりません。

monkichi

ここからはペンチが必須です。

まずこの網目部分を外します。

monkichi

フチを掴んで引っ張るとポンッと外れます。

monkichi

次はホース部分。

ここからは結構力技になってきます。


同様にフチを掴んで引っ張ります。

monkichi

こんな感じで剥がれてくるので…

monkichi

中に押し込む!とにかく押し込む!

monkichi

すると綺麗に外れるんです。

monkichi

ホース部分が外れるとこうなります。


ここからは合体作業が始まります。

monkichi

合体させるのはこの4部品!

monkichi

まずゴム二つを…

monkichi

合体!

monkichi

ここで登場。

エポキシパテ!

monkichi

重ねたゴムをキャップにはめたいので…

monkichi

パテを必要分だけ切って練ります。

本当は付属のゴム手袋を装着して行わないといけないようですが、ゴム手袋が邪魔で練ることができなかったので、私たちは素手で。


ちなみに板や紙の上で練り作業を行うと…

monkichi

このように悲惨なことになるので、下敷きやクリアファイルの上で練り作業をされることをおすすめします。


このエポキシパテですが、青と白の二層構造になっていて、練り混ぜることによって硬化し始めます。

しかしこの練る作業が大変!

めちゃくちゃ硬いです!!



この練ったパテをキャップに詰めていきます。

monkichi

私たちは少しずつ詰めていきましたが、理想は棒状に伸ばしたパテをくるっとはめるのがオススメ。

monkichi

このようにパテを詰め終えたら…

monkichi

ゴムを乗せ、そこに左の金属をはめます。


ひっくり返すと…

monkichi

こうなります。

そして上から力いっぱい押す!

押すことによって、キャップとゴムをくっつけます。


はめた金属をまた取り出して…

monkichi

パテをこのように巻き付けます。


そしてもう一度キャップにはめます。

monkichi

そしてまた上から力いっぱい押す。

押すことによって、今度はキャップと金属をくっつけます。

monkichi

次はキャップと金属の隙間を埋めていきます。

パテを練り混ぜて棒状にしたら隙間にIN!

(パテは色ムラが無くなるまで、しっかり練りましょう)

monkichi

隙間にパテを入れたら、ちょっと押したりしながら詰め込みます。
 

更に棒状にしたパテを入れたら、後は成形。

monkichi

指でギュッギュッとしているとこんなにツルンと綺麗になります。


パテは1時間程で固まるようですが、念のため一日置きました。

すると少し弾力はありますが、カッチカチです。



フタを吊るせるようにしよう!

携行缶に灯油ポンプを直付けすると、今度は携行缶のフタの置き場に困ります。

ということで、フタを吊るせるようにしたいと思います。


ホームセンターでこちらを購入!

monkichi

アロンアルファは超強力の金属対応の物を。

チェーンの太さや長さはお好みの物をどうぞ。


まずはチェーンを携行缶に付けます。

monkichi

ちょっと長過ぎるので…

monkichi

私たちは2重にしました。


次はフタに加工をします。

monkichi

ビラカンを携行缶のフタにアロンアルファでくっつけます。

monkichi

ビラカンを付ける位置はここがおすすめです。

なかなかくっつかない感じがしますが、最初にグッとしばらく押し付け、その後数時間放置しているとカッチカチに固まりました。


後はこのフタとチェーンを繋ぐ必要があります。

monkichi

私はキーホルダーに付いていた輪っかを使って、チェーンとフタを繋ぎました。


部品を組み合わせよう!

パテで組み合わせたキャップを携行缶に付けます。

monkichi

キャップを付けた後に、ポンプの先を収納する部品をはめます。

monkichi

最後にポンプ本体を装着すると…

monkichi

完成しましたー!


別角度から。

monkichi
monkichi
monkichi

なかなか気に入りました!

色の相性もいい感じです。


屋外ではなく屋内に灯油缶を置く方には特におすすめです(^^)

見た目も良く、灯油の臭いもほぼしません。


今回の方法は他の方の方法を参考し、自分たちでアレンジしたので、あくまで参考程度に(^^)

ご質問などありましたらコメント下さい。

  • 79325
  • 202
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

普段は熊本グルメについてブログを書いていますが、LIMIAではDIYや生活に関わることを載せていきたいと思っています♪まだまだアパート暮らしなので、夢のマイホー…

monkichiさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア