お洒落で使いやすいキッチン収納アイデア50選☆目指せすっきりキッチン♩

使いやすく見た目もお洒落な収納アイデアを集めてみました!ごちゃごちゃしたキッチンをスッキリ収納し、作業効率もアップさせましょう♪

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 14216
  • 288
  • 0
  • いいね
  • クリップ

いつでもスッキリ片付いているキッチンって憧れますよね。でも実際には大きな鍋や細々した調味料、サイズの違うお皿など、整理に困るもので溢れています。ごちゃごちゃしたキッチンでは作業効率も悪くなり、肝心のお料理も億劫に…そこで、使いやすく見た目もお洒落な収納アイデアを集めてみました!

調味料の収納

容器・ラベルを統一する

使う頻度の高い調味料類は、透明の容器に入れ換えラベルを貼っておけば中身の残量も一目瞭然!同じ種類のガラス製容器などに揃えると、うっかりキッチンに出しっぱなしになってもお洒落に見えますよね。

見せる収納は出し入れが楽で使い勝手バツグン。ラベリングを統一すると整頓された印象になります。100均で売っているクラフトタグと麻ひもを使って手軽にできるのも嬉しいですね。調味料と同じようにコーヒーやお菓子も並べるとまるでカフェのよう。

毎日使わないものは見せない

キッチンにもともと調味料用の引き出しがある場合は、使う頻度の少ないスパイスなどを収納しておきましょう。「引き出しから取り出す」という作業が伴うので、毎日使う塩などの収納には向きません。ちょっとした作業でも毎日数回繰り返すと負担になりますし、これを解消することで時短にもなります。

藤でできたアイスペールに入れられた調味料。使うときだけテーブルにそのまま持ち運べます。こちらのアイスペールは内部がプラスチックのため、汚れが簡単に拭き取れます。

ちょこっとDIY

手作りの調味料棚です。キッチンペーパーホルダーも完備!スリムな形状でカウンターなどに置いても邪魔になりません。DIYでは既製品にない味わいが出ますね。

見せる収納にしたいけどキッチンに置くスペースがない!という時、デッドスペースを活用してみるのはいかがですか?やり方は簡単。調味料の瓶の蓋を棚板にビス留めするだけ。使うときは瓶を持ってくるくると蓋を開けるだけです。空間を無駄なく使えて機能的!目から鱗のアイデアですね。

整理しにくいカトラリー

仕切りケースの活用

システムキッチン1段目の引き出しに、もともとカトラリー用の仕切りケースが付いていることも多いですよね。散らかりやすい引き出し収納には仕切りが必須です。一人暮らしやご夫婦だけなら既存ケースを有効に使えば十分。サイズや種類ごとに分けてどこに何があるか瞬時にわかるようにしておきましょう。

背面カウンター収納の1段目の引き出しにカトラリーを収納しています。カトラリーのスペースを広くとれると整理しやすいですね。

家族が多いお宅では無印良品や100均で売られている、小分けされたカトラリーケースが便利です。家族が毎日使うカトラリーはひとつのケースにまとめておくのがオススメ。そのままケースごとテーブルまで運べて楽チン!

カトラリースタンドでカフェ風に

立てて使うカトラリースタンドも人気。竹かご風のスタンドと木製のカトラリーがホッコリさせてくれますね。木のプレートを下に敷くだけでグッとカフェ感が増し、テーブルに常時出ていてもお洒落。

重いものやストックはシンク下・コンロ下に

フライパンは立てて

広いシンク下やコンロ下の引き出しにはフライパンを収納する人も多いですよね。サイズ違いでいくつもあるフライパンは、立てる収納にしましょう。フライパンスタンドを使うと便利ですね。

こちらはフライパンの収納にファイルケースを使っています。専用のグッズでなくても、どこの100均にもあるファイルケースで代用できるのは嬉しい!

密閉ガラス瓶でスッキリ

長期保存可能な乾物や顆粒だしなどのストックは箱や袋のままだとごちゃごちゃになりませんか?大きめの密閉できる瓶に入れ替えると整理しやすくなりますよ。下部の引き出しはある程度の重さにも耐えられるので、瓶をたくさん入れても大丈夫。上から覗く形になるのでラベルは瓶の蓋に貼りましょう。

小袋の整頓はビニールケースで

小袋に入った物のストックは、チャック付きのビニールケースが便利です。透明なら中身も見えますし、スマートにまとまるので下部収納のちょこっと空いたスペースに保管できます。

ボトルは書類ケースに

お醤油やみりんなどの大きなボトルにも書類ケースが使えます。プラスチック製なら汚れてもサッと拭いたり水洗いもできるのが嬉しいところ。ボウルやざるも、よく使うものだけでも立てて収納すると、取り出すのもしまうのも楽になります。

大容量プラスチックケース

キッチン収納といえばプラスチックケース。缶詰などもどっさり収納できます。蓋付きのケースを使う場合は必ず中身をラベリングしましょう。

サイズも形もバラバラな食器類

普段、あまり使わない食器の収納も困りますよね。下部収納に立てて収納すると意外とたくさん収納できるんです。書類ケースを使えば割れる心配もありませんし、形がバラバラでも大丈夫!

食器棚の中

カップ類はプラスチックケースに

プレゼントで頂くことの多いグラスやマグカップ、数も多いしたくさん重ねて収納するのは危ないですね。カップのサイズに合った浅めのプラスチックケースに入れると、引き出しの要領で奥の物も簡単に取り出せます。

仕切り棚で無駄なく収納

食器棚の中は空間に無駄があったり奥の食器が取り出しにくかったり、意外と上手に整理するのが難しい所。食器を重ねすぎると危険な上、下のお皿を取り出すのに苦労しますよね。仕切り棚を使うと高低差がついてデッドスペースを活用することができます。

インテリアとして

中身が見える食器棚をインテリアとして使う場合は、お気に入りの食器だけをチョイスしてディスプレイしましょう。空間にゆとりを持たせてディスプレイするとショップのようになりますね。

吊り戸棚も有効的に

収納力を生かす

収納力が抜群なのに、あまり有効に使えていない吊り戸棚。手が届きにくく頻繁に使う物は収納できないので、キッチン用品のストックや掃除道具などの収納場所にするのが最適です。

プラスチックケースでわかりやすく

取り出しにくい吊り戸棚の中は、プラスチックケースなどで細かく分類し、下から見上げた状態でも一目で中身がわかるようにしておきたいですね。取っ手が付いたケースだと出し入れが楽になります。

冷蔵庫の中

冷蔵庫整理で節電

冷蔵庫の中身を把握していないと開けたり閉めたり、実は結構無駄な電気代がかかっています。例えば「加工品」、「缶ビール」、「朝ごはん用」など、各ご家庭で種類や用途別に分類しましょう。カゴやケースに入れるだけでも使いやすさが格段に変わり、ドアを開けて庫内を確認する時間が激減します。

プラスチックケースではなく、かごやミニバケツで整理された冷蔵庫。仕切り棚でデッドスペースも解消!使いやすくお洒落、しかもほとんどダイソーやセリアなどの100均で揃っちゃうんです。

野菜は紙袋で保存

使いかけの野菜が冷蔵庫のあちこちに転がっている、なんてこともよくありますよね。野菜の保存袋も売られていますが、手軽にできるのはショップなどの紙袋。持ち手を切って使いやすい高さまで折り込むと保存袋に変身!野菜の種類ごとに袋を分ければ上からでも見やすく、野菜を立てて保存することも可能です。

お肉やお魚をラップで包んで冷凍しているご家庭も多いかと思いますが、保存容器に入れて中身をラベリングすると、より冷凍庫内が整理されます。ラップで1回分ずつ小分けにしてから保存容器で保存すると使いやすさUP!

パントリー収納

広いスペースだからこそボックスでしっかり整理!

プレンティボックスは100均セリアの大人気アイテム。バンカーズボックスに似たデザインのペーパーボックスが、100円で手に入るのは嬉しいですね!蓋付きなので中身は見えませんが、ボックス自体に中身の内容を書き込めるのでわかりやすいです。

モノトーンに揃えられたボックスでスッキリ収納。キッチン用品だけでなく色々なものを詰め込んでしまうパントリーなので、大きめのボックスでしっかり仕分けてあります。

こちらは背面がパントリーになっています。背面に収納があると作業もスムーズ!扉を閉めれば、電子レンジやトースターなどのキッチン家電やゴミ箱もまとめて隠せます。

キッチンで使うゴミ袋の他に、家族が使う文房具や工具を収納したり、家族別の引き出しもパントリーにまとめています。取扱説明書や家具の予備部品などは、細かく分類してファイルケースに。必要な時にすぐ取り出せますね。

見せる収納

吊り下げる

賃貸物件でよく見かける、コンロ上の吊り棚。S字フックを使って吊り下げ収納にできますよ。キッチン収納が少ない時に活躍してくれます。困ったフライパンの収納も吊り下げ収納で解決!

パイプラックは吊り下げ収納で大活躍!工夫次第で様々な使い方ができます。パイプなら見通しがよく圧迫感もあまりないですし、ステンレス風の質感が男前インテリアの雰囲気を盛り上げてくれます。

コンクリートにドリルでバーを取り付け。しっかり固定されているので、これだけフライパンを吊り下げていてもOK!使い込んだフライパンがブルックリン風の空間にマッチしていてお洒落ですね。

収納スペースがないという場合は、壁だって収納に使えるんです。ディアウォールというパッド付きの角材と有効ボードなら、壁に穴を開けずに作れるので賃貸物件でも安心。

既存の棚の下の空間を利用して、小さなアイアンバーで簡単な吊り下げ収納をDIYできます。棚板にアイアンバーを取り付けるだけ!重いものは吊り下げられませんが、軽くて小さい、細々したものに便利です。

レンジフード下に板壁を貼り、そこにフックや棚板を取り付けています。毎日使うフライパンや小鍋は、コンロ付近に吊り下げてあると使い勝手がいいですね。

さらにお手軽な吊り下げ収納、突っ張り棒!ただの窓枠があっという間に収納スペースに変わります。窓枠サイズの突っ張り棒なら100均ですぐに手に入りますね。

ディスプレイ棚を設ける

お洒落な食器は隠す収納ではもったいないですよね。壁にディスプレイ棚をDIYしてみるのはいかがですか?最近では、DIY用の木材などがホームセンターでも見かけますし、無印良品にもキッドが売られていますよ。

ディスプレイ棚のバックのブルーが食器を引き立てていて素敵!コーヒーセットやお鍋もデザインに統一性があるので、たくさんディスプレイしていてもごちゃごちゃ感はありません。

可愛らしいお家型のディスプレイ棚と、アンティーク風の棚板。レトロな調理器具と家電や雑貨など様々な物がディスプレイされています。ポイントの赤が印象的な、素敵な世界観を生み出しています。

棚柱と棚板で作られたディスプレイ棚。好きな高さに棚板を設定できます。ステンレスの鍋やボウル、ガラスのライスポットも見せる収納にするとかっこいいインテリアになりますね。

ホームセンターで売られているラブリコを使ったディスプレイ棚。ディアウォール同様、壁を傷つけずに棚が作れます。ビス留めした棚受けがしっかり支えてくれるので強度もありますよ。

ワイヤーネットと板でできた即席ディスプレイ棚。工具を使わずに簡単に作れます。ちょっとした収納にもなり、インテリアのアクセントにも。

バスケットにまとめる

よく使うカトラリーや割れる心配のない木のプレートが、ワイヤーバスケットに収納されています。ワイヤーは木製の棚とも相性がよく、空間の邪魔をしないので使いやすいですよ。

ヒヤシンス素材のバスケット。細々した食品などの保管に向いています。丈夫で機能性にも優れており、サイズ違いで揃えてお洒落に収納できますね。

茶箪笥の上に置かれたかごには、丼類が収納してあります。ヴィンテージ感漂う空間にぴったり。手前のトランクはインテリア兼収納としても役立ちます。

キッチンクロスも、このようにかごに入れておくとすぐに使えて便利。グラスが置かれた木箱は手作りだそう。カウンターにグラスを出しておくとお子様でも使いやすそうですね。

ゴミ箱

可動式

無印良品のキャスター付きゴミ箱。お料理中は自分の近くに置いておき、普段はカウンター下などに収納しておけます。

使いやすくDIYしちゃう

キャスター付きのワゴンに乗ったゴミ袋。キャスターのおかげで動かしやすく、カウンターの下などにも隠せます。

ゴミ箱を置かない

ゴミ箱は置かずに、シンク下の扉に吊り下げたマルシェバッグで分別。バッグの中にゴミ袋がセットされています。スペースも取らずにお掃除も楽。一人暮らしの方にはいいアイデアですね!

まとめ

キッチンの収納アイデアをご紹介しました。工夫次第で様々な収納ができるんですね!日々の忙しさでつい散らかったままになってしまうキッチン。見た目のお洒落さも機能性も両方備えた、あなたに合った収納法がきっと見つかるはず。もう一度、キッチン収納を見直してみませんか?

こちらもおすすめ☆

  • 14216
  • 288
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

folk-フォーク-は「日常をデザインする。」をコンセプトとした大人女性向けライフスタイルメディアです。https://folk-media.com/ファッショ…

folkさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア