☆DIY☆かわいいミニタイルをカッコイイ男前コースターにチェンジ☆初めてでもできるタイルコースター☆

20年以上前に「何か作ろうかなあ…」と雑貨屋さんで購入した1㎝角のミニタイル。
ずっとそのままになっていたのですが、たまたま近くのホームセンターでダークグレーの目地を見つけて、「コレならかわいい色のタイルもカッコイイ感じになるかな?」と思い、コースターを作ってみました^_^

タイルでちゃんと作品を作るのは初めてでしたが、そのまま使える目地材とタイル用ボンドで上手くできました(^_^)v

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 54297
  • 363
  • 1
  • いいね
  • クリップ

タイルコースター

材料はこちら

コースター1枚分の材料です。

6㎜厚、幅18㎜、長さ92㎜の木材を4枚

2.5㎜厚の合板  74㎜×74㎜を1枚

1㎝角のタイル、36個
(タイルの厚さは約4㎜です)


私はできるだけ平らなコースターを作りたかったので、薄い木材を使いました。

タイル用接着剤↓
(いろいろ種類がありますが、近くに売っていたので今回はこれを使いました^ ^)

木工用ボンドなどで代用されてる方もいますが、やっぱり専用の接着剤のほうが安定しますし、固まるのが早いです。

こちら↓が今回使う目地材です。

トーヨーマテラン株式会社さんのものです。

水を混ぜる必要がなく、そのまま使えるタイプのもので、さらに塗料を混ぜなくても最初からダークグレー!
この色が、かわいいタイルの色を引き締めて男前に仕上げてくれます(*^^*)たぶん…

作り方

まずコースター本体を組みます。

74㎜×74㎜の合板のまわりに、4枚の板を木工用ボンドで固定します。



後ろから見るとこんな↓感じです。

ちょっとはみ出した部分は、ヤスリがけで調整して下さい^ ^

(ぴったり合わせるのはなかなか難しいですから^^;)

タイル用接着剤でタイルを貼っていきます。

私は1枚ずつタイルに接着剤を付けて貼りました。
接着剤は、タイルからはみ出しても問題ありません。


接着剤はすぐには固まらないので、最後にタイルの位置を微調整して、しばらくおきます。

目地材を入れる前に、木材にマスキングテープを貼ります。

2〜3時間置いたら、タイルはほとんど動かなかったので、目地材を入れていきます。

私が買ったものが古いからなのか、目地材が分離していて、最初水っぽいのが出てきました^^;

始めに少し出してみてから、タイルの上に絞ったほうがいいと思います。

周りの溝から埋めるように目地材を入れていきます。
多めに出して、ヘラで埋めるようにならします。

目地材を入れてしまったら、布で拭き取ります。
キレイにタイルが見えるまで拭き取って、時間を置きます。

目地が固まったら(目地材は1日おいたほうが良いと思います)、ワトコオイルドリフトウッドで塗装します。

ワトコオイルのドリフトウッドは少しグレーがかったくすんだ色なので、目地材やタイルの色とも相性が良かったです^_^

ステンシルで文字を入れると、もっと男前な雰囲気が出ました^ ^

最後にサンドペーパーでヤスリがけをしてused感を出してみました。
文字もかすれた感じにしています。

これで、かわいい色のタイルが男前インテリアに馴染んでくれました(o^^o)

タイルコースター、皆さんもぜひ挑戦してみて下さい♪

ここまで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m

簡単なDIYアイディアを紹介しています^_^
InstagramでもDIYやインテリアの写真を載せていますので、よかったらご覧ください♪

  • 54297
  • 363
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYアドバイザー No.160410青森県在住。ものづくりが好きで、木工、工作、裁縫…いろいろやっています^ ^半二世帯住宅の2階をDIYで改造中。趣味でD…

paradeさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア