カラーボックスでキッチン開き戸をスライドボックスにリメイク

最近は当たり前のようにキッチン収納にダストボックスがついてる物をみかけます。
少し羨ましい気持ちと空いたスペースを有効活用したい気持ちから開き戸をスライドボックスにリメイクすることとなりました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 17925
  • 207
  • 2
  • いいね
  • クリップ

うちには利用していないキッチン収納がありました。

その空いたスペースをダストボックスにして有効活用するために開き戸をスライドボックスにリメイクする事にしました。


材料

 
カラーボックス 1180円
3段引きスライドレール 1245円
スリ車 133円×2
取っ手 154円
L字金具(4つ入) 83円

合計:2928円
 

準備

こんな感じの開き戸です。

 
 
扉を開きます。

 
 
扉を外します。
※2箇所のビスを緩めるとスライドして外す事ができます。


 
扉の方に付いてる金具を取り外します。


 
 

スライドボックスの作り方

カラーボックスが収まるようにカットします。
※レール2本分の厚みも計算に入れてカットしましょう。


 
カットしたらビス止めする前に仮置きしてサイズを確認しましょう。

 
サイズを確認したら箱を組んでいきましょう。
※カットした方はビス穴がなくなったのでドリルでビス穴を開けます。

 
 
こんな感じで箱を組んでいきます。


 
カラーボックスの間に入る棚が2枚余ってるのでこれを底板用にカットします。


 
ビス止めしたら箱の完成です。


 
出来た箱を裏返してスリ車を取り付けます。
※付けてみたもののレールを付けるから必要なかったかも(笑)


 
キッチン下に仮置きしてみます。


 
 

サイドレール取付け

下から20cmの所にレールを取り付けました。



ボックスを入れてレールの位置に印を付けます。


 
スライドレールが取り付けやすいように箱を一旦取り出し、レールをビス止めします。


 
扉とカラーボックスをビス止めします。


 
スライドレールにはめ込んだら完成です。


 
スライドボックスを閉めたら今までと見た目は同じです。


 
この後、100均の木目調シールとノブを付けて雰囲気を変えてみました。


 
生活を豊かにする為のヒントやアイデアを投稿しています。
少しでもあなたのお役に立てれば幸いです。

  • 17925
  • 207
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYを楽しむ一児のパパです。節約やDIY、子育てをメインとしたブログを運営していますので読んでいただけると幸いです!

節約パパさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア