【気持ちよく引っ越しをするために】敷金が戻る暮らし方

トラブルなく退去するには、
壁や床に大きな傷をつけないことと
こまめに掃除をすること。

お部屋を大切にして暮らすのはいいのですが、
「カレンダーを壁に貼ったら敷金が戻らない!?」と
おどおどするのも考えものです。

原状回復の基礎知識を理解し、
快適に過ごしてみませんか?

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10812
  • 155
  • 0
  • いいね
  • クリップ

私は現在、賃貸マンションに住んでいます。

壁には、画鋲で『ごみの日一覧』などを貼っていますし、
棚も設置しています。

引っ越しは10回以上していますが、
修繕費等を請求されたことはなく、
敷金は毎回全額返還されてきました。

さらに「わあ~!きれいに使ってくれてありがとう!」と退去のたびに
管理会社さんや大家さんに言っていただけます。

ちなみに、管理会社さんも大家さんにも知られていませんが、
不動産管理会社に勤務した経験があり、
原状回復の基礎知識はあります。

先手必勝!まずは知ることから

人は具体的なメリットがあれば、行動できます。
メリットが明確であればあるほど、手段を調べて実践します。

メリットを理解していなかったり、
そもそものメリットが少ないと、
行動にうつせても、期限に間に合わないこともあります。

例えば、来年の春に住まいを移す可能性があるとしたら、
直前には引っ越し作業でごたごたしますので、
早め早めで今のうちから
持ち物の整理をしておきましょう。


そして、壁に穴があったりしたら
修復する方法を先に知っておくと
いざという時に慌てず行動できます。

原状回復義務を知ろう

退去するときに気になるのが、原状回復義務。

原状回復というと、
住む前の状態に戻すために
入居者が費用を負担すると捉えられがちですが、
少し違いがあります。

×入居者(賃借人)が借りた当時のきれいな状態に戻す義務
〇入居者の故意・過失、通常の使用を超えるような使い方で生じた損耗の補修費用を入居者が負担する義務

普通に暮らしていて生じた傷や汚れや、
経年劣化の補修は賃料に含まれているので、
原則として大家さん(賃貸人)の負担となります。

ただし、入居者による掃除不足、手入れ不足、
不注意、通常の使用とは言えないような使い方をし、
原状回復が必要となったときは
入居者が費用を負担する義務があるのです。

入居者負担は?

【入居者負担の例】
・引っ越し作業で生じた傷。
・普段の手入れ不足によるキッチンの油汚れ。
・冷蔵庫の下のサビ跡。
・掃除不足のため生じたお風呂、トイレ、洗面所の水あか、カビ等。
・結露を放置したことが原因のカビやシミ。
・壁の下地ボードまで傷めるような釘やネジの穴。
・キャスター付きイス等によるフローリングの傷、へこみ。
・ペットによる柱の傷や臭い。

大家さんの負担は?

【大家さん負担の例】

・家具の設置による跡
・家電設置による壁紙の黒ずみ
・壁に飾った額の跡
・壁等の画鋲、ピンの跡
・自然現象によるクロスの変色

三大原則は壁・床・掃除

原状回復義務を見てみると、

入居者が特に気を配る点は
●壁
●床
●掃除

ということになります。

それぞれ確認していきましょう。

壁に何かを飾る場合

一般的な使い方をした画鋲やピンの跡は
入居者が修復費用を負担する義務はありません。

ただし、特殊な使い方や石膏ボードの取り換えが必要なほど
壁に傷がついた場合は、入居者負担になります。

傷が目立たないよう絵を飾ったり、鏡を取り付けたり。

物をひっかけて収納するためのフック等を壁に設置したいときはこちら。

今では100円ショップでも手に入ります。
抜き跡が目立たない優れもの。

最大耐荷重を確認の上、設置しましょう。

床にクッションフロアやカーペット

入居者負担となる一例で
・キャスター付きイス等によるフローリングの傷、へこみ。
があります。

木材のフローリング、またはクッションフロア敷きの物件では、
その上に自分の好きなクッションフロアやカーペットを敷き詰めます。

我が家はキャスター付きのイスや家具を愛用しているため、
床に傷やへこみを付けない対策として
クッションフロアの上にクッションフロアを敷いています。

(お住まいの地域や暮らし方によって湿度が高い場合は、
クッションフロアを重ねることによって
カビの心配があるかもしれませんのでご注意!)

掃除を怠らない

普段から掃除をすること、汚れたらすぐ掃除をすることです。
水まわりの汚れは、放置すると「カビ取り剤でも落ちない!」そんな状態になってしまいます。
早ければ早いほど汚れはかんたんに落ちるものです。

そして退去時に、必ずていねいに掃除をします。

「退去後に業者さんが清掃するから」という理由で、
掃除をせずに去ってしまう方もいますけれど、
今まで暮らしてきたお部屋の天井から床まで、
感謝の気持ちを込めてお掃除します。

退去時にはセンチメンタルになって、
泣きそうになったりするのですが、
それもまたいい思い出に。

賃貸物件の場合は、
自己負担の修繕費も
大家さんのご負担も少ない方がいいですよね。

それから、次に住むご家族のことも考えて、
部屋を傷ませないよう大事に住みたいと思います。

本日もお読みいただきまして
ありがとうございました。

  • 10812
  • 155
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

家事代行の株式会社キミタス代表取締役社長/片付けと掃除の会『おうちの美化委員』委員長/FMしろいし『スポーツ応援団A&I北海道』にて【キミーの掃除のスス…

美化委員 山崎希巳枝さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア