【連載】細かいものの収納がぐっと使いやすく!無印の「デスク内整理トレー」使い方5選

無印の「デスク内整理トレー」は、サイズ展開が4種類あり、可動式の仕切りを使って入れたいものにぴったりの収納を作れる優秀アイテム!今回は、そんなデスク内整理トレーを使った収納をご紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 5773
  • 86
  • 0
  • いいね
  • クリップ

無印の「デスク内整理トレー」

よく使う文房具や衛生用品の収納に

リビングにあるキャビネットの引き出しにデスク内整理トレーをセット。ペンやはさみ、電卓、テープのり、セロハンテープなど、使用頻度の高い文房具を分類して収納したり、目薬やばんそうこう、爪切り、体温計などの衛生用品の整理にも。それぞれモノの住所をきちんと決めて、モノ同士が重ならないようにすることで、欲しいものがすぐに見つかる収納になります。

子供の細かいおもちゃの収納に

子供のおもちゃのドレッサーの引き出しにもデスク内整理トレーを入れて、おもちゃのアクセサリーやヘアピンなどを入れています。モノが重ならず一目でパッと見渡せるから、子供もお目当てのものを手に取りやすく&戻しやすい収納に。細かいおもちゃが増えてくる年齢のお子さんに、とってもオススメです。

化粧品の収納に

我が家は子供がまだ小さいので、朝のメイクはいつもリビングでしています。以前はメイクグッズ収納用のバスケットを使っていたのですが、バスケットを毎回出してくるのが面倒だったり、使いたいものがパッと見つからず使い勝手が悪かったり・・・。そこで、リビングにあるキャビネットの引き出しにデスク内整理トレーを並べてメイク道具を収納して、メイクコーナーを作ることに!これなら引き出しを開けるだけでメイクを始められて、メイクグッズも見渡しやすいので、ぐっと時短になりました。

そして、デスク内整理トレーはスタッキングもできるので、使用頻度の高いものは上段、それ以外は下段に収納。そのまま入れるだけだとモノが重なってごちゃごちゃになってしまう引き出しも、スタッキングできるトレーを使えば、きっちりと分類しながら高さを生かして収納できます。

電池やフックなどのストックの収納に

電池やS字フック、粘着フック、画鋲などの、こまごましたストックも、デスク内整理トレーを使って種類ごとに分けて収納しています。以前は元のパッケージのままそれぞれ保管していましたが、大きさがバラバラで管理しにくかったり、取り出す時にいちいちパッケージを開けるのが面倒だったり・・・。これなら必要なものがすぐに取り出せて、手持ちのものが全て一目でわかるので「同じようなものを買ってしまった・・・」ということの防止にもなっています。

細かいキッチングッズの収納に

キッチンの食器棚で、輪ゴムや袋止めクリップ、お弁当グッズなどのこまごましたものを分類して収納しています。ごちゃつきがちな小さなキッチングッズも、引き出しを開けるだけでパッと見渡せる収納に。朝の忙しい時間に、使いたいものがすぐ手に取れます。

まとめ

ごちゃつきがちな細かいものの収納にぴったりの、デスク内整理トレー。種類ごとに分類するようにすると、物が混ざり合うことなく、欲しいものがすぐ手に取れる収納になりますよ。ぜひ使ってみてくださいね!

こちらもおすすめ☆

  • 5773
  • 86
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

folk-フォーク-は「日常をデザインする。」をコンセプトとした大人女性向けライフスタイルメディアです。https://folk-media.com/ファッショ…

folkさんの他のアイデア

インテリア・家具のデイリーランキング

おすすめのアイデア