今すぐ実践できる!お酢と重曹を使った電子レンジのお手軽掃除方法

毎日の調理に欠かせない電子レンジ。つい掃除がなおざりになって、汚れがこびりついていませんか? 知らないうちに溜まった汚れは、最悪の場合トラブルにつながることも。そこで今回はどのおうちにもある「お酢」と「重曹」を使ったお掃除方法をご紹介します。実は簡単にきれいにできちゃうんですよ!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 11037
  • 327
  • 0
  • いいね
  • クリップ

たびたび使う電子レンジは身近なものでキレイにできる!

料理や食材を温めたり、解凍したり、蒸したりと毎日の暮らしの中で活躍している電子レンジ。その分汚れも溜まっていくものですが、ちゃんとお手入れしていますか? 中があまり見えないからと、なおざりにしている方も多いのではないでしょうか。

今回は、電子レンジを掃除しないことで起こるリスクを調べ、今話題になっている電子レンジの掃除方法を2つ試してみました。いろいろな料理に使うものだからこそ、電子レンジをきれいに保って気持ち良く使いましょう!

◼︎目次
電子レンジを掃除しないリスク
1. 掃除に必要なもの
2. 掃除してみた
3. 掃除のポイント
まとめ

電子レンジを掃除しないリスク

まずは電子レンジを掃除しない場合のリスクをご紹介します。

最初に挙げられるのが、衛生面。電子レンジを掃除しないまま使い続けると、中にはいろいろな食べ物のカスや油などが不着し、雑菌を繁殖させるもとになります。

続いては臭いです。電子レンジ内に付着した汚れは、もともと食べ物なので、時間がたつにつれ臭いを出します。これが新しい料理に付いてしまうと、料理の風味を損なわせてしまうでしょう。

特に一番怖いリスクが、発煙や発火につながること。電子レンジ内の汚れが加熱されたことによって発生すると考えられるケースです。

1. 掃除に必要なもの

電子レンジの掃除のために準備したのはこちら。

お酢、重曹、水、耐熱の入れ物。そして拭き掃除用のキッチンペーパーです。

今回はこれらを使って電子レンジの掃除にチャレンジします!

2. 掃除してみた

最初はお酢を使った掃除方法から試してみます。これはお酢を水で薄めたものを電子レンジで加熱するだけで、簡単に汚れが落ちるようになるという方法です。

200ccの水に、お酢を50cc入れます。

次は電子レンジで、ラップをせずに3分加熱。そのあとは電子レンジの扉をあけずに20分ほど放置します。

加熱したお酢が冷めたら、器の薄めたお酢をキッチンペーパーに染み込ませ、拭き掃除していきます。

はじめのうちはどんどん汚れが取れましたが、焦げ付きこびりついた汚れは取れませんでした。

続いて使用するのは重曹です。どうやら焦げには重曹が効くのだとか。同じように水200ccを準備して、重曹小さじ2杯を溶かしました。

お酢と同様、容器にフタはせず電子レンジで3分加熱。こちらも20分後に電子レンジの扉を開けます。その後、再び拭き掃除を開始しました。

前は取れなかった、焦げ付いた汚れが取れていきます。お酢と重曹、ダブルの攻撃で我が家の電子レンジもかなりキレイになりました!

3. 掃除のポイント

ヤケドをしないように、熱くなった容器やお酢などはよく冷ましてから、電子レンジ内の拭き掃除をしてください。

また重曹はアルカリ性のため、肌荒れの原因になることもあります。重曹を使うときにはゴム手袋などを使用してくださいね。

まとめ

今回は電子レンジの汚れと掃除方法についてまとめました。電子レンジを掃除しないまま使い続けると、衛生面、ニオイ、電気代といった問題のほかに、火災につながる可能性もあります。

お酢や重曹を水で薄めてレンジで加熱するだけというお手軽な方法で、我が家の電子レンジはかなりキレイになりました! みなさんも話題の2つの方法で、電子レンジを簡単・お手軽に掃除してみてくださいね。

※今回ご紹介した掃除方法は、家電メーカーが推奨しているものではありません。くれぐれも自己責任でお試しください。

  • 11037
  • 327
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ご家庭で簡単に作れる身近なレシピから、本場のプロの味を再現したレシピまで食を通じて生活を豊かにしてくれるアイデアを発信していきます!

LIMIA グルメ部さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア