焼き鳥に使うだけじゃもったいない!竹串は隙間掃除でも大活躍するんです!

掃除には、掃除専用の道具がないと、と思っていませんか。
実は、掃除に便利な形状のモノって、キッチン用品にも多いんですよ。
例えば、焼き鳥の串。
この爪楊枝の長めバージョンの竹串がいい仕事するんです!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 117729
  • 273
  • 0
  • いいね
  • クリップ

お風呂場のドアの掃除

お風呂掃除は、つい浴室内ばかり目がいってしまいますが
脱衣場側も掃除が必要です。

特にお風呂場との境になっている扉。

思考の整理収納塾

この扉のスリットのように空いている
この隙間。

思考の整理収納塾

この隙間には埃が詰まっているんですね。

浴室乾燥機を使っているからか
綿埃がすごいんです。

しかも隙間の形状が掃除を難しくしています。

思考の整理収納塾

入口の下の溝も、水分を含んだ埃がたまっています。

この細い隙間も掃除がしにくい場所です。

使う道具は3つ

ブラシなどが入りにくい場所の掃除。
何かいい方法はないかと考えました。

使うのは、この3つ。

思考の整理収納塾

水を吹き付けるスプレーボトル。

古布。

そして、焼き鳥の串=竹串です。

竹串の形状を生かして掃除する

細い場所を掃除するとき

思考の整理収納塾

竹串のこの細い先の部分がいい仕事します。

思考の整理収納塾

この排気口の部分には

思考の整理収納塾

こちらの太い部分が便利です。

思考の整理収納塾

水で濡らした古布を巻き付けてこすれば
洗剤いらずで汚れがかき出せます。

自然素材なので傷がつきにくいのもうれしいですね。

部品を外すともっと楽

ユニットバスは、部品が外せるところも多いんです。

例えば、ドアの下の溝。

思考の整理収納塾

このパネルを外します。

思考の整理収納塾

見えないところにも汚れは潜んでいます。

頑固に固まっている汚れに水を吹き付けて少しおくと
ふやけてきます。

そこを竹串に古布を巻き付けたモノでふき取るだけです。

この汚れは、水垢や綿埃の固まりがほとんどなので
洗剤なしでも、水で汚れを緩めてこすればスッキリ!

汚れの種類を見極めて

お風呂場の掃除というと
カビ落としが思い浮かぶと思います。

カビと汚れは違います。

カビは中に浸透しているのでこすってもとれません。
汚れは上に乗っているのでこすれば落ちます。

今回の掃除は、汚れ落とし。
カビには向きませんのでお気を付けください。

いかがでしたか?

汚れ落としは、時間も労力もかかります。
後で、とためてしまうと自分が大変になりますね。

掃除はメンテナンス作業です。

ちょこちょこ掃除していると
汚れもたまりにくく、建具も長持ちします。

簡単にできて、簡単な道具を使って
気軽に気づいたときに
こまめに掃除をすれば
大掃除で疲れることはありません。

今日から始めて、年末を楽に過ごしましょう。

  • 117729
  • 273
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

北海道札幌市でライフオーガナイザーとして活動しています。モノの片づけを通して生き方の整理整頓をお伝えしています。

思考の整理収納塾 田川瑞枝さんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア