●キッチン収納は置きタイプ食器棚が良い?造り付けにした方が良い?

造り付けキッチンは高いからとあきらめていませんか?
それならば置き家具の食器棚を作り付け風にしてみてはどうでしょう。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 28250
  • 103
  • 0
  • いいね
  • クリップ

キッチン収納は置きタイプ食器棚が良い?造り付けにした方が良い?どうなんでしょう。



『どちらも良い所がある』というのが正解でしょう(^^♪


今回はどちらの良い所を取った『良いとこ取り』の方法をご紹介いたします!


あくまでも一つの方法として考えていただければと思います。


現在、全国的に少しずつ食器棚の需要は減ってきているそうですが、弊社では食器棚が良く売れています。


なぜでしょう・・・


弊社では単に”モノ”を販売するのではなく、”ここち”を提案させて頂いております。


キッチン収納の場合の”ここち”は『使い心地・使い勝手』だと思います。


キッチン周りの収納は大きく言いますと以下2点になります。


■ご新築・リフォーム時に工務店さんなどで『造り付け』にしてしまう。

■家具店などで食器棚を購入し『置き家具』として使用する。


どちらが良いかではなく、どちらにも良いところがあることは間違いありません。


しかし弊社ではもう1段階踏み込みますw


【造り付けの良いところ】はなんといっても『見た目』でしょう。


すっきり収まる、建物の一部のように固定してしまうところです。


天井あたりもピッタリです。


そして


【食器棚の良いところ】は『性能・機能・バリエーション』ではないでしょうか。


弊社でよく販売させて頂いているパモウナなどのハイグレードモデルなどは1つのモデルでも50~100アイテムがあり、それだけバリエーションがあります。


またキッチンで一番使いやすい収納はどういったものでしょうか。


開き・引き戸などの『棚』でしょうか、小物などが収納しやすい『引出し』でしょうか。


私個人的な意見で言いますと、食器を収納する上の方は【棚】が良いと思いますが下の方は確実に【引出し】が使いやすいと思います。


収納部分は家電オープン・開き・スライドなどの【棚】が多くありますが、全部そうだと使いにくくなります。


絶対に引き出しはたくさんあった方が良いです、、、間違いありません。

造り付けがあるのに食器棚を買い足す方もいらっしゃいます、という事は引出し収納が足らなかったという事では!?


ただ開きより引出しの方が価格も高くなります。


ですので造り付けで引出し多めに選択するとかなり価格は上がってしますのではないでしょうか。


だからといって引出しをあきらめて棚ばかりたくさんあっても使いにくいと思うんです。


造り付けがあるのに食器棚を買い足す方もいらっしゃいますから、引出し収納が足らなかったという事でしょう。


一番下の奥の方なんて何が入っているか覚えてもいませんw


【そこで弊社が提案させて頂いているのこうです】


■パモウナなどのハイグレードモデルを『造り付け』のように取り付けるんです。


※正直あまりグレードの高くないものはレールなどいたるところで安価なものを使用しているため、造り付けのようにするのはおすすめできません。


パモウナで言いますと、NRシリーズ・KH/RHシリーズ・YMシリーズ・FDシリーズなどは造り付けにするのもおすすめです。


個人的には使い方によって自由自在に選べるYMシリーズがおすすめです。


ハイグレードモデルはレールなどの耐久性などを考えてもかなり良いものが使用されています。


工務店さんに【配線の位置】【どこを基準に取り付けるか】【固定の場合の壁の下地の位置をどこに入れるか】【巾木を設置後に付ける】などをお伝えする必要はありますが、ちゃんとやっていくとまるで作り付けのような見た目になります。


あと気になるのは天井近くになりますが、今の食器棚の上置きはオーダーで1cm刻みに作成できるため、天井高マイナス2cmほどになるようオーダーします。


そして完成前(2週間ほど前)に先に搬入して配線をして、すきまはシールをでふさぎます。

我が家も壁に付くコンセントは食器棚の背板ごと挟んでオープン部分に取り付けちゃいましたー。



もうこの記事を見た時点で配線位置など決まってしまっているという方は、配線の差し込みの奥行はあきらめて、横からのすきまをホワイトの無地巾木を立てに使い、すきまを埋める方法もございます。


造り付けが良いけど、引出し仕様は高すぎるという方におすすめな方法です。


そして我が家もそうしました。


壁に付くコンセントは食器棚の背板ごと挟んでオープン部分に取り付けちゃいましたー、使いやすいんですよー(^^)


弊社では見た目も重要なのですが、『使い心地』も最も重要だと考えています。


特に食器棚は十年以上は使うものですので、ご自身が一番使いやすい収納を決めて後悔のないよう使っていただきたいと思います。


また先ほどご紹介しましたYMシリーズなどは、下台・天板・上台を自由に組み合わせができます。


下台はすべて引出し、ゴミ箱スペースが欲しいなど自由自在!


ご新築時は色々決めることがありますから、キッチンのことで頭がいっぱいになっちゃうもんだと思いますが、収納までちゃんと考えて使いやすく選ぶことで『使い心地』のよいキッチンスペースになるかと思います。
あくまでも一つの方法ではございますが、弊社の食器棚が調子よいのはこういう所なのかなと思ったので書いてみました。

※ただいまSNS・ブログも頑張っています!応援のほど宜しくお願い致します。(^^♪



*********************

== Enchante Tanaka  株式会社田中家具 ==
915-0883 福井県越前市新町22

■公式 HP
http://www.et-style.co.jp/
■弊社紹介サイト
http://www.fukuikenkagu.com

== et-style/KOKOCHIstyle(株式会社田中家具ネット販売部門) ==

■et-style楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/auc-et-style/
■KOKOCHIstyle楽天市場店
https://www.rakuten.co.jp/mukustyle/
■et-styleyahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/et-style/
■KOKOCHIyahoo店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/mukustyle/
■et-styleギフトモール店
https://giftmall.co.jp/shop/etstyle/


*********************

  • 28250
  • 103
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

自称『肩こりマイスター』であり、日本トップレベルの『抱き枕愛好家』、また小さい頃は忍者になりたかったのですが、今は家具屋の三代目。座り心地・寝心地・使い心地とい…

『ここち』を売る販売員たなか(福井県越前市)さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア