
おすすめのバスマット全18選|soilの珪藻土や今治・速乾タイプなど
入浴後の足元の水気を快適に拭き取るバスマット。珪藻土やコットン、リネンなどさまざまな材質のものがあります。今回は、一人暮らしにぴったりの小さめサイズと大判サイズに分けてバスマットのおすすめを全18選紹介します。『soil』の珪藻土や『今治タオル』、速乾タイプなどおしゃれなものをセレクトしました。また、おすすめのバスマット掛け&スタンドの紹介や、バスマットの洗濯方法と珪藻土のお手入れ方法も必見です。
- 29363
- 58
- 0
-
いいね
-
クリップ
バスマットの材質
お風呂上がりの足元の水分を拭き取るバスマット。バスマットには以下の材質があります。
・珪藻土
・コットン(綿)
・リネン(麻)
・化学繊維
・すのこ
材質ごとにそれぞれの特徴があるため、購入の前にチェックしましょう。
珪藻土
「珪藻土」は、湖や海に生息している植物性プランクトン類が堆積物となり化石になった土のことです。内部には微細な孔が無数にあいているため、吸水性や保湿性に優れています。また、消臭効果や調湿効果もあり、バスマットにぴったりの材質です。
汚れが目立ってきたり、吸水力が落ちたと感じたりした場合でも、ヤスリがけをすれば再び使うことができます。また、使い終わったあとは、定期的に陰干しをしてカビの発生を防ぎましょう。
コットン(綿)
やさしくふんわりとした肌触りを感じたい方は、コットン素材のバスマットがおすすめです。
また、コットンといっても綿の質はさまざま。日本のタオルの名産「今治タオル」は、厳しい試験をクリアし吸水性とふんわりとした肌触りを兼ね備えた綿を使っているため、「今治タオル」の認定マークがあるかどうかをひとつの判断の基準にするのもよいでしょう。
リネン(麻)
日本で麻と表示できるものは2つ。「亜麻(リネン)」と「苧麻(ラミー)」があります。リネンはマットな感じに仕上がり、ラミーは光沢感がある仕上がりです。いずれもとても速乾性に優れた材質のため、すぐに乾燥するのが特徴。また、耐久性に優れていて毛羽落ちも少なく、長年洗濯を繰り返してもやせにくいのもメリットの1つです。
化学繊維
化学繊維の代表的な材質には、ポリエステルやアクリルなどがあります。
とくにバスマットの材質によく使用されるのがポリエステル。自然素材よりも速乾性に優れ、生地が傷みにくいのが特徴です。
また、ナイロンやポリエステルを組み合わせて作られた、マイクロファイバーもよく使用される材質のひとつ。速乾性や吸水性、ふわふわで柔らかい触り心地が特徴です。
すのこ
すのこは木材を使った日本の昔ながらのアイテムで、ベランダや押入れに敷いたりバスマットとして使用するなど、さまざまな使用用途があります。すのこは湿気が下から逃げるように、高さを出した作り。そのため、床が水分で湿りっぱなしにならず、カビの発生を防いでくれます。木の自然な温もりを感じたい方におすすめです。
バスマットの選び方
ここでは、バスマットの選び方を紹介します。サイズ・吸水性や速乾性・防ダニ効果をチェックして選びましょう。
サイズで選ぶ
バスマットは小さいものは50cm程度から、大きいものになると100cmのものと、サイズに幅があります。バスルームの大きさや、家族の人数に合わせて選びましょう。
一人で使用する際には65cm以下の小さめサイズでも十分です。お子さんと二人で並んで使用したい場合には、66cm以上の大判サイズを選ぶのがおすすめ。
吸水性や速乾性で選ぶ
家族で使用するときに、とくに大事なのが吸水性や速乾性です。一人暮らしの場合であれば、使用したあとに乾かしておけるので、すぐに乾くかどうかはあまり気にならないでしょう。
しかし、家族で使用する場合、誰かが使用したあとの濡れたバスマットを使用するのは不快感に繋がります。そのため、吸水性や速乾性に優れたバスマットを選ぶことが大切です。
抗菌加工の有無で選ぶ
使用したあとの濡れたままのバスマットは、そのまま置いておくと細菌が繁殖しやすくなります。また、ダニやカビの発生に繋がってしまうことも。
抗菌効果のあるバスマットは細菌の繁殖を抑えてくれる働きがあるため、おすすめです。
【大きめサイズ(幅66cm〜)】おすすめバスマット9選
ここでは、幅66cm以上の大判サイズのバスマットを9選紹介します。珪藻土で作られた『soil』や『なのらぼ』、高級タオルの代名詞『今治タオル』などをセレクトしました。







【小さめサイズ(幅〜65cm)】おすすめバスマット9選
ここからは、幅65cm以下の小さいサイズのバスマットを9選紹介します。今治ブランドの『ideeZora(イデゾラ)』や、もっちりとしたガーゼ生地の食感が気持ちよい『カームランド(calmland)』、抗菌効果のある『乾度良好』のバスマットなどセレクトしました。
おすすめバスマットの比較一覧表
商品画像 |
![]() soil
|
![]() なのらぼ
|
![]() SHICHIFUKU
|
![]() タオルショップブルーム
|
![]() a・sarari
|
![]() センコー
|
![]() 山崎産業
|
![]() ネオレ
|
![]() 池川木材
|
![]() soil
|
![]() moz
|
![]() 今治タオル
|
![]() カームランド
|
![]() LINEN&BASIC
|
![]() センコー
|
![]() 乾度良好
|
![]() 山崎産業
|
![]() KEYUCA
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 |
soil バスマットラージ
|
なのらぼ 足快バスマット ビッグ バブル
|
ホテルリゾート バスマット
|
今治産 レオン バスマット
|
ワッフルバスマット
|
【素足快適】ラミーリバース バスマット 48×65cm ベージュ
|
スーパードライバスマット SUSU ピンク
|
mokomoko Bath mat POoLs
|
檜厚板すのこ(5枚打)
|
soil バスマットアクア
|
moz 珪藻土バスマット EF-UB02
|
イデゾラ ナチュラルタイムドット バスマット
|
【calmland】おふとんタオル~offtone~ もっちりガーゼ バスマット
|
【LINEN & BASIC】リネン&ベーシック 湯上りの足元をサラサラに リネン100% バスマット
|
【素足快適】リネンコットン バスマット 約35×55cm ベージュ
|
乾度良好モディッシュ バスマット
|
SUSU Premiumバスマット 速乾ふわもこセレブ アイボリー
|
ヒノキ バスマット
|
特徴 |
2人並んでも余裕の85cmサイズ
|
わずか28秒で乾く圧倒的な速乾力
|
リゾートホテル級の厚みと使い心地
|
好きなカラーから選べる7色展開
|
抗菌効果のあるラミー麻を使用
|
吸水性に優れた麻×綿折りのリバーシブルタイプ
|
吸水性と速乾性抜群のマイクロファイバー
|
モコモコの長いパイルが心地よい肌触り
|
やさしいヒノキの温もりを
|
水をモチーフにしたかわいいデザイン
|
アニマル柄がおしゃれな北欧風デザイン
|
ポコポコしたタオル地が気持ちいい
|
もっちりとしたガーゼ生地が足元を包み込む
|
ナチュラルなインテリアにおすすめ
|
一人暮らしにぴったりな小さめサイズ
|
抗菌加工でいつでも清潔に
|
極太モール糸で水分をぐんぐん吸収
|
国産ヒノキの無垢材でモダンに
|
最安値 |
16,500円
送料無料
詳細を見る
|
12,100円
送料無料
詳細を見る
|
1,980円
送料別
詳細を見る
|
1,620円
送料無料
詳細を見る
|
要確認
|
3,300円
送料無料
詳細を見る
|
要確認
|
2,659円
送料無料
詳細を見る
|
1,887円
送料無料
詳細を見る
|
13,200円
送料無料
詳細を見る
|
2,710円
送料無料
詳細を見る
|
2,200円
送料別
詳細を見る
|
3,630円
送料要確認
詳細を見る
|
4,950円
送料別
詳細を見る
|
2,200円
送料無料
詳細を見る
|
2,058円
送料無料
詳細を見る
|
1,900円
送料無料
詳細を見る
|
3,012円
送料別
詳細を見る
|
サイズ |
57.5×85×0.95cm
|
約57.5×85×0.9cm
|
約48×74cm
|
約42×67cm
|
約50×70cm
|
約48×65cm
|
約50×80cm
|
約60×90cm
|
約85×46.5×3.9cm
|
42.5×57.5×H0.95cm
|
約60×39×0.9cm
|
45×65cm
|
約44×60cm
|
約64×42cm
|
約35×55cm
|
約45×60×1.3cm
|
45x60cm
|
約53×40×2cm
|
材質 |
珪藻土+パルプ繊維(圧縮成形)
|
珪藻土・消石灰(日本国産)
|
綿100%
|
綿100%(コットンヤーン素材)
|
側/表 麻(リネン) 100%、裏麻(リネン) 100% 詰物/麻(ラミー) 100%
|
麻50%・綿50%
|
ポリエステル100%
|
表側/ポリエステル100%
|
天板/脚部分:国産桧材 釘:ステンレス製スクリュー釘
|
珪藻土+紙繊維(圧縮成形)
|
珪藻土、植物繊維など
|
綿100%
|
綿100%
|
麻100%(リネン)
|
アクリル53%・麻27% 綿20%
|
アクリル100%(特殊吸水素材/抗菌・防臭加工)
|
ポリエステル100%
|
ヒノキ無垢材
|
サイズ展開 |
2サイズ
|
3サイズ
|
2サイズ
|
2サイズ
|
ー
|
2サイズ
|
3サイズ
|
4サイズ
|
ー
|
ー
|
ー
|
ー
|
ー
|
ー
|
2サイズ
|
ー
|
3サイズ
|
ー
|
重量 |
約3.87kg
|
約3.4kg
|
約0.36kg
|
約375g
|
ー
|
ー
|
ー
|
ー
|
ー
|
約1.6kg
|
2.2kg
|
ー
|
ー
|
ー
|
ー
|
ー
|
約0.55g
|
ー
|
抗菌効果 |
ー
|
○
|
ー
|
ー
|
○
|
○
|
ー
|
ー
|
ー
|
ー
|
○
|
ー
|
ー
|
ー
|
ー
|
○
|
○
|
ー
|
商品リンク | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る |
番外編|おすすめのバスマット掛け&スタンド
ここでは、おすすめのバスマット掛け&スタンドを3つ紹介します。バスマット掛けだけでなく、バスブーツも一緒に収納できるタイプや、珪藻土をおしゃれに立てかけるスタンドなどセレクトしました。
商品画像 |
![]() 山崎実業
|
![]() 山崎産業
|
![]() 山崎実業
|
---|---|---|---|
商品名 |
Tower バスマット&バスブーツスタンド
|
サラ&カラ バスマット干しボード
|
珪藻土バスマットスタンド トスカ
|
特徴 |
バスマットやバスブーツを一緒に収納
|
バスマットの下に敷いてそのまま干せる
|
天然木とスチールの組み合わせで北欧風ナチュラル
|
最安値 |
2,900円
送料無料
詳細を見る
|
990円
送料無料
詳細を見る
|
2,970円
送料無料
詳細を見る
|
サイズ |
幅25×奥行22×高さ36.5cm
|
約幅67×奥行50×高さ1.2cm (折りたたみ時)約幅34×奥行50×高さ2.4cm
|
約幅30×奥行12×高さ28cm
|
材質 |
スチール(粉体塗装)
|
ー
|
本体:スチール(粉体塗装) バー:天然木 ストッパー:シリコーン
|
重量 |
約0.92kg
|
ー
|
約6kg
|
商品リンク | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る |
バスマットの洗濯方法
バスマットはどれぐらいの頻度で洗濯していますか? 水分を吸収して湿った状態のバスマットは、菌が繁殖しやすい状態です。最低でも1週間に1回の洗濯を心がけましょう。
こちらの記事では、洗濯機と手洗いでバスマットを洗う方法を紹介しています。お手入れに悩んでいる方はこちらも参考にしてくださいね。
▼バスマットの正しい洗濯方法はこちら

珪藻土のお手入れ方法
珪藻土のバスマットを長く快適に使用するためにはお手入れが必要になります。「だんだんと水を吸わなくなってきたな......」と感じた場合は、お手入れするのがおすすめです。用意するのは「サンドペーパー」と「パストリーゼ」のみ。とっても簡単に珪藻土の吸水力が蘇りますよ。
▼珪藻土のお手入れ方法はこちら
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2020年6月)に基づいたものです。
※記載しているカラーバリエーションは、2020年6月現在のものです。
※画像は全てイメージです。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行なってください。
LIMIAからのお知らせ
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!
- 29363
- 58
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
おしゃれな円形ラグのおすすめ15選|90〜200cmまでサイズごとに紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
心地よい睡眠を♪おすすめダブル掛け布団カバー人気ランキング10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗えるラグのおすすめ4選!おしゃれな北欧柄や夏向けのものもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめの毛布11選!種類や選び方、洗濯方法なども紹介LIMIA インテリア部
-
常に清潔な状態をキープできる!おすすめの洗える座布団10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめバスタオル全15選!〔ニトリ〕〔今治タオル〕など|選び方や収納術もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
速乾!おすすめバスマット10選|珪藻土バスマット使用時の注意点もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
こたつ敷布団のおすすめ10選|厚手のものや洗えるタイプなどを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
驚きの吸水率⁉珪藻土バスマットおすすめ11選|ニトリや国産の人気アイテム多数LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなマルチカバー11選|ソファーカバーやベッドカバーに代用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気シャワーカーテンのおすすめランキング10選!カビ対策の方法も解説LIMIA インテリア部
-
【天然・フェイク】おすすめのムートンラグ10選|IKEAやコストコなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
フェイスタオルはまとめ買いがコスパ抜群!おすすめ商品15選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【人生を変える資格】ママ必見!大反響!無料で取れる資格?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部
-
【え、こんなに安いの?】家電・モバイルのお買い得ランキング10選(2021/02/26)LIMIA お買い物部