シューズクローゼット。通り抜けしたい理由を、考えてみる。

シューズクローゼット。シューズクローク。土間収納。
通り抜けするか、通り抜けしないか、悩ましい人も多いです。
『こういう判断材料はいかが?』というポイントをまとめてみました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 6978
  • 21
  • 0
  • いいね
  • クリップ

シューズクローゼット。通り抜けしたい理由を、考えてみる。

『シューズクローゼットは、通り抜けが希望条件です。』というご相談は多いです。

今日はその辺りのお話をします。
※写真は、『通り抜けシューズクローゼットを採用』した事例です。
あ、シューズクロークと言ったりもします。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶



◼︎つぎのことを確認したいね。
①靴以外に収納するものはなに?
②アウターやレインコートかけちゃう派?
③外物置を設置することを考えたことはある?
④靴を一人年間5足以上は新調する派?
⑤靴を新調したら捨てられる派?
⑥家族の出勤外出時間は重なりやすい?
⑦ドアや暖簾などで仕切ることを考えてる?
まず、このあたりを確認しましょう◎



◼︎あるあるネタ。メリットデメリット。
『通り抜けクローゼット』は、約7.8年前から流行り始めました。
家族とお客さんの動線が別々になってスッキリしていいよねみたいな。
当時の家の大きさは今よりも比較的大きくて。
シューズクローゼットをしっかり部屋として作っても余裕でした。
しかーーーし、最近はコンパクトな家が増えてきたり、
1階に家事室や洗濯物干し室やパントリーが増えたりと、、、
コンパクトな家の割に、1階面積が巨大化しつつあります。。(;_;)



『通り抜けするには、何も置けないが通路が必要。』
このことに、あまりピンとこないままな方が意外といます。。゚(゚´ω`゚)゚。



予算や家の大きさにゆとりがもてる際は、リクエストにお答えして、
『通り抜け』を採用することもありますが、
私は、通り抜けしない収納計画も提案します。



友達がやってるからいいなと思って…だけではなくて、
本当にじぶんたちに大きなクローゼットが必要かどうかは
『持ち物の量や内容、暮らし方』で変わります◎



『人とちょっと違った暮らし』は
みーーーーんなの憧れだしよくわかります。
けれど、ココは夢見つつも 現実的な判断も大切っす。
⬇︎
⬇︎
⬇︎
家族の思いいろいろあります。
悩まれる前に相談してくださいねー♩

東沙織 instagram.com
  • 6978
  • 21
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

兵庫県で家づくりを手掛ける工務店【有限会社ひまわり工房】暮らしの設計士、東沙織(あず)です。新築・リフォーム・リノベーションのお手伝いをしています。自然素材の経…

暮らしの設計士 あず(ひまわり工房)さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア