
抱き枕おすすめランキング24選!ひんやりタイプや洗濯できるものなど
抱き枕は体全体を包みこむ大きめサイズのものや、妊婦さん用抱き枕としても使える流線タイプ、動物のかわいいデザインのものなどがあり、サイズや形、素材はさまざま。今回は、抱き枕の選び方やカバーの洗濯方法、基本的な使い方の解説に加え、LIMIAが厳選した抱き枕をランキング形式で紹介します。ストレートタイプ、流線タイプ、U字タイプ、L字タイプ、ぬいぐるみタイプの5タイプに分けて種類豊富にセレクトしました。
- 24686
- 101
- 0
-
いいね
-
クリップ
抱き枕の選び方
使い心地のよさから、毎日抱きしめたくなる抱き枕。たくさん種類がある中から選ぶときにチェックしておきたいポイントについて解説します。購入するときに確認したいポイントは「形」「中の素材」「外側の生地」の3点です。
1. 抱き枕の形で選ぶ
抱き枕には複数の形状パターンがあります。
横向きか仰向きかの寝姿勢や、足の位置を落ち着かせたい、包まれている安心感が欲しいなど、ニーズによって合う形が変わってきます。現在抱える睡眠の悩みや、どのような姿勢で使用したいかをイメージして選びましょう。
さまざまな使い方ができる「ストレートタイプ」
ストレートタイプは、一般的なロングクッションのような縦長タイプの抱き枕です。抱き枕としてはもちろん、頭を置く枕や足枕、腕置きとして使うのも◎。
また、同じストレートタイプの抱き枕でも機能性を重視するなら長方形の枕、抱きやすさやボリューム感を重視するなら円形の抱き枕がおすすめです。
「流線タイプ」は体にフィットしやすい
流線タイプは、「S」の文字のような形をしているのが特徴的な抱き枕で、S字型抱き枕とも呼ばれています。カーブの独特な形によって体がフィットしやすく、自然な寝姿勢になり効率的に体重を分散しサポートをしてくれるので、妊婦さん用抱き枕としても人気。流線タイプのものは両端をくっつけられるものが多く、乳児用クッションとしても使うことができます。
「U字タイプ」を使って安定した心地よさを
「U」の形をしたタイプの抱き枕は肩から頭部まですっぽり包まれるので「抱かれ枕」とも言われています。仰向けで枕として使用すると、Uの丸みのあるカーブ部分が首元を支え、寝返りをしやすいようサポートされます。また、横向きに寝るときは先端の2本の部分は左右どちらにも抱きついて使えるように。サイズの小さいものであれば、妊婦さんの授乳クッションとしての活用も可能です。
「L字タイプ」なら頭や足がのせやすい
「L字」タイプの特徴は、一般的な直線タイプの抱き枕に頭をのせる部分がついていることです。寝返りを打っても抱き枕と通常の枕がずれないので、快適な寝姿勢をキープしやすくなっているのがうれしいポイント。逆にして足をのせて使えば、足が重いと感じるときにもおすすめです。「L字」の全体が一体型になっているタイプと、セパレートになっているタイプの2種類があるので、より使いやすいものを選んでみてくださいね。
「ぬいぐるみタイプ」でゆったり癒やされよう
ぬいぐるみタイプは使っていくうちに愛着が湧く、愛くるしいシルエットや表情が魅力。かわいらしい動物を模したアイテムが中心となり、胴の部分を抱きしめて使うものが多いです。抱きつきながら、ほんわかした表情を見て癒されるのもいいですね。ぬいぐるみタイプの抱き枕が置いてあるだけで可愛らしい印象の部屋になりますよ。
2. 抱き枕の中材で選ぶ
抱き枕は、中に入っている素材の違いで抱き心地が大きく変化します。柔らかいクッション性があるのがいいのか、体にフィットするビーズなどがいいのかなど好みの感触のものを選びましょう。
ふわふわな「ポリエステル綿」は軽くて通気性も◎
ふわふわしたやわらかい触り心地のポリエステル。通気性がよく軽量なのが特徴で安価なアイテムも多いです。洗濯ができるウォッシャブルタイプなら、寝汗が気になる夏場や汚れてしまったときにも洗えるので清潔に保ちやすいですよ。
サラサラした「微粒子ビーズ」は体の形にフィット
より体にフィットする素材で選ぶなら、サラサラした微粒子ビーズタイプがおすすめ。抱き枕の内部でビーズが自由に動くので、どんな寝姿勢でも体のラインに沿って、密着度が増します。枕としては安定性に欠ける部分もあるので、しっかりとした支えを求めるというよりは、触り心地や抱き心地重視の方に◎。
モチっとした「低反発ウレタン」は体圧を分散
抱き枕に限らず、枕の素材のひとつとして人気を誇る低反発ウレタン。モチっとした感触で体の形に合わせてフィットしてくれます。体圧を上手に分散させるので、肩や腰への負担が気になる方にもおすすめです。
また、低反発ウレタンは洗濯ができないものがほとんどなので、事前に洗濯表示を確認しておきましょう。ウレタンは膜が張っていて水が通らない素材なので、若干ある空洞に水が溜まり乾きにくいです。そのため、なるべく清潔に保つためには陰干しをする必要があります。紫外線に当てると劣化しやすいため、室内か室外の風通しのよい日陰で干すのが◎。陰干しをすると、湿気が取り除かれ、カビやイヤなにおいの発生を防止しますよ。
3. 洗いやすい抱き枕で清潔さをキープ
寝ている間も意外と汗をかいているので、寝具の衛生面は気になるところ。洗濯可能なカバーがついた抱き枕なら、カバーを洗濯するだけである程度の清潔感を保てます。なかには本体まで丸洗いできるタイプもあるので、より清潔な状態をキープしたい方は丸洗いできるタイプがおすすめです。
【タイプ別】おすすめ抱き枕ランキング全24選
LIMIAおすすめの抱き枕を「ストレートタイプ」「流線タイプ」「U字型タイプ」「L字タイプ」「ぬいぐるみタイプ」の順にランキング形式で紹介します。素材や抱き心地にこだわったものや、洗濯しやすいものなどさまざまな種類の抱き枕が登場しますよ。
ストレートタイプの抱き枕4選
まずはストレートタイプのおすすめ抱き枕を4選ランキング形式で紹介します。抱き枕のサイズや抱き心地、素材などを重視してセレクトしました! さまざまな使い方ができるストレートタイプだからこそ、どんな風に使えるかイメージしながら選んでみてくださいね。

流線タイプの抱き枕5選
抱きつきやすい形で体にフィットする流線タイプのおすすめ抱き枕を5選ランキング形式で紹介します。抱きつきやすさはもちろん、使い勝手や素材を重視してセレクトしました。



U字型タイプの抱き枕5選
頭、腕、背中など全体をサポートする、U字タイプのおすすめ抱き枕5選をランキング形式で紹介します。サイズや素材を重視してセレクトしました。

L字タイプの抱き枕5選
U字に形を変形できる、L字タイプのおすすめ抱き枕を5選ランキング形式で紹介します。サイズや素材、抱き心地を重視してセレクトしました。










ぬいぐるみタイプの抱き枕5選
かわいらしいぬいぐるみタイプのおすすめ抱き枕を5選ランキング形式で紹介します。抱き心地や素材を重視してセレクトしました!
▽ぬいぐるみタイプの抱き枕をもっと知りたい方はこちらをチェック
以下の記事ではおしゃれでかわいい動物の抱き枕を紹介しています。ぬいぐるみタイプの抱き枕を検討している方はこちらもチェックしてみてくださいね。

おすすめ抱き枕を比較表でチェック
商品画像 |
1
![]() yogibo
|
2
![]() COMODO
|
3
![]() まくら株式会社
|
4
![]() あごまくら
|
1
![]() ビーチ株式会社
|
2
![]() |
3
![]() サンデシカ
|
4
![]() アイズインテリアショップ
|
5
![]() アイリスプラザ
|
1
![]() フランスベッド
|
2
![]() Meiz
|
3
![]() Marine Moon
|
4
![]() |
5
![]() エムール
|
1
![]() MOGU
|
2
![]() Marine Moon
|
3
![]() AngQi
|
4
![]() Homwarm
|
5
![]() |
1
![]() Livheart
|
2
![]() 小泉ライフテックス
|
3
![]() CRAFT
|
4
![]() MOGU
|
5
![]() moz
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 |
Roll Midi
|
COMODO 抱き枕 ハイクラス 160cm×50cm
|
邪魔にならない抱き枕(ボルスターピロー)ホワイト
|
ストレート抱き枕 43x120㎝
|
王様の抱き枕Lサイズ(ネイビー)
|
カラダにぴったり抱きまくら ロング
|
妊婦さんのためのふわふわくものだきまくら グレー
|
ビーズ抱き枕S字 短毛マイクロGN
|
接触冷感抱き枕 Qmax0.38
|
スリープパンテージプレミアム
|
C型だきまくら グレー
|
U型抱き枕 152-1 ライトグレー
|
クールな抱かれ枕 レギュラーサイズ
|
mochimochi マイクロビーズU字抱き枕(Lサイズ)
|
(R)気持ちいい抱きまくら(カバー付)
|
癒しのJ字型抱き枕
|
抱きまくら 柔らかい 7型
|
多機能抱き枕
|
ママと妊婦さんの洗える抱き枕
|
プレミアムねむねむアニマルズ しろくまのラッキー Mサイズ
|
おかえり園田くんシリーズ 添い寝枕
|
抱き枕クッション SLOTH Lサイズ IW286-19
|
もぐっち バナナ イエロー 833365
|
マシュマロ抱き枕
|
特徴 |
日本人が抱きしめやすい長さを追求した抱き枕
|
高反発シリコン綿で弾力のある抱き心地
|
繰り返し洗濯しても型崩れしにくい!
|
抱き枕や足枕、妊娠後期の睡眠サポートなど使い方豊富
|
超極小ビーズとポリエステル綿を配合し抱きつき姿勢に合わせて柔軟に3D変形
|
老舗寝具店の抱き枕は抱きつきやすさ◎
|
授乳クッションや赤ちゃんのおすわりサポートとして使用可能
|
体に合わせた形に柔軟に変形
|
ひんやり冷感素材が夏場に大活躍
|
横向き寝姿勢に特化した抱き枕
|
中身のワタ調節が自由自在でフィット感◎
|
全身を覆う抱き枕で安定した睡眠が可能
|
程よい弾力感で体にフィット
|
極小発泡ビーズで体に素早くフィット
|
独特なフォルムでいろんな寝姿勢にフィット
|
7パターンの抱き方で使い勝手◎
|
7字型で体に抱き枕がしっかりフィット
|
妊婦さんのためを思った使い勝手◎な抱き枕
|
夏場にうれしい冷感生地を採用
|
やみつきになる触り心地
|
クセになるかわいさがある抱き枕
|
かわいいバナナの形は自由自在に変形
|
マシュマロのような弾力感が抱き心地をUP
|
|
最安値 |
10,780円
送料要確認
詳細を見る
|
8,117円
送料無料
詳細を見る
|
4,950円
送料要確認
詳細を見る
|
3,680円
送料要確認
詳細を見る
|
12,800円
送料要確認
詳細を見る
|
3,850円
送料無料
詳細を見る
|
6,390円
送料要確認
詳細を見る
|
2,480円
送料要確認
詳細を見る
|
2,480円
送料要確認
詳細を見る
|
5,880円
送料無料
詳細を見る
|
4,900円
送料要確認
詳細を見る
|
5,015円
送料要確認
詳細を見る
|
要確認
|
11,990円
送料要確認
詳細を見る
|
7,480円
送料無料
詳細を見る
|
8,970円
送料要確認
詳細を見る
|
3,383円
送料要確認
詳細を見る
|
4,980円
送料要確認
詳細を見る
|
7,480円
送料要確認
詳細を見る
|
1,880円
送料要確認
詳細を見る
|
4,779円
送料要確認
詳細を見る
|
3,520円
送料無料
詳細を見る
|
3,080円
送料無料
詳細を見る
|
4,180円
送料要確認
詳細を見る
|
洗濯 |
カバーのみ洗濯可能(「非常に弱い」モードで洗濯)
|
-
|
手洗いでの洗濯可能
|
カバーのみ洗濯可能
|
-
|
カバーのみ洗濯機で洗濯可能
|
洗濯可能(ネット使用)
|
カバーのみ、液温は30℃以下を限度とし、洗濯機で洗濯可能(洗濯ネット使用)
|
丸洗い洗濯可能
|
カバーのみ洗濯可能
|
-
|
-
|
カバーは洗濯可能
|
カバーのみ洗濯可能
|
カバー手洗い、自然乾燥
|
カバーのみ洗濯機で洗濯可能
|
カバーのみ洗濯可能
|
カバーのみ洗濯可能
|
全て洗濯可能
|
手洗いでの洗濯可能
|
-
|
-
|
-
|
-
|
素材(中) |
EPS(発泡スチロール)ビーズ 80% / ポリエステル 20%
|
東レ&帝人製のハイエンドクラス中綿材
|
ソフト・アズ・クラウド中わた
|
帝人ポリエステルわた
|
超極小ビーズ素材95%、ポリエステル綿5%
|
ポリエステル綿100%
|
マイクロビーズ
|
ポリエステル100%
|
ポリエステル100%、SOFTCOOL(R) clean使用)
|
ポリエステル100%(つぶわた)
|
ポリエステル100%
|
ポリエステル綿100%
|
ポリエステル100%
|
発泡ビーズ
|
パウダービーズ(発泡ポリスチレン)
|
ポリエステル綿100%
|
ポリエステル綿
|
ポリエステル綿
|
フワリーヌ100%
|
ポリエステル100%
|
ポリエステル93%、ポリウレタン7%
|
ポリエステル 100%
|
パウダービーズ(R)
|
ポリエステル、ポリウレタン
|
形状 |
ストレートタイプ
|
ストレートタイプ
|
ストレートタイプ
|
ストレートタイプ
|
流線タイプ
|
流線タイプ
|
流線タイプ
|
流線タイプ
|
流線タイプ
|
U字タイプ
|
U字タイプ
|
U字タイプ
|
U字タイプ
|
U字タイプ
|
L字タイプ
|
L字タイプ
|
L字タイプ
|
L字タイプ
|
L字タイプ
|
ぬいぐるみタイプ
|
ぬいぐるみタイプ
|
ぬいぐるみタイプ
|
ぬいぐるみタイプ
|
ぬいぐるみタイプ
|
サイズ |
(約)幅20cm、長さ120cm
|
(約)幅50cm、長さ160cm
|
(約)幅22cm、長さ75cm、厚さ22cm
|
(約)幅40cm、長さ117cm、厚さ20cm
|
(約)長さ135cm、
|
(約)幅40cm。長さ140cm
|
(約)幅36cm、長さ129cm
|
(約)幅35cm、長さ105cm
|
(約)幅35cm、長さ105cm
|
(約)幅42.5cm、長さ56.5cm、厚み13.2cm
|
(約)幅70cm、長さ140cm、厚さ14cm
|
(約)幅78cm、長さ155cm、厚さ18cm
|
(約)幅66cm、長さ75cm
|
(約)幅50cm、長さ80cm、厚さ15cm
|
(約)幅40~50cm、長さ115~130cm、厚さ10~27.5cm
|
(約)幅63cm、長さ160cm、厚さ18cm
|
(約)幅63cm、長さ130cm、厚さ10cm
|
(約)幅70cm、長さ150cm、
|
(約)幅50cm、長さ105cm、厚み12cm
|
(約)幅23cm、長さ53cm、厚さ14cm
|
-
|
(約)幅45cm、長さ95cm
|
(約)長さ87cm
|
-
|
商品リンク | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | Amazonで見る Yahoo!で見る | Amazonで見る | Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | Amazonで見る Yahoo!で見る | Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | Amazonで見る Yahoo!で見る | Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る | Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る |
抱き枕の使い方を知って気持ちいい寝姿勢を
抱き枕はさまざまな姿勢で使えますが、ここで基本の使い方を紹介します。
全身で抱きしめられるロングタイプの抱き枕を使用する際には、背中がまっすぐになるようにして、膝を曲げてしっかり抱きつくことを意識すると、体重が上手に分散されやすくなります。基本の姿勢はこれを意識して、辛いようだったら少し背中を丸めてみたり、膝の角度を変えてみたりして心地のいい、自分にとって正しいと思えるポイントを探ってみましょう。
また、右半身と左半身のどちらを下にするかによってそれぞれメリットがありますが、そのときの気分や体調に合わせて向きを変えるといいでしょう。
抱き枕カバーの洗濯方法をチェック
人間は寝ている間に約コップ1杯分の汗をかきます。そんな、汗を吸収した抱き枕は黄ばみや悪臭が漂う前に洗濯したいですよね。ここからは抱き枕カバーの洗濯頻度や正しい洗濯方法を紹介します。
洗濯頻度
抱き枕のおすすめの洗濯頻度は週に1度です。毎日洗濯してしまうと、色落ちや生地が傷んでしまい触り心地が悪くなってしまいます。頻繁に洗いすぎず、汚れやニオイが気になったら洗うようにするのがベストです。
洗濯方法をチェック
抱き枕カバーの洗濯方法は手洗い洗濯、洗濯機洗濯の2種類があります。表示を無視して洗濯してしまうと、ヨレや生地の傷みを促進してしまいます。抱き枕カバーの洗濯表示に合わせて、適した洗濯方法で洗いましょう。
手洗いの洗濯方法
【用意するもの】
・中性洗剤
・洗濯桶
【手順】
1. 桶にぬるま湯を張り、中性洗剤を溶かす
2. 5分間カバーをつけ置きする
3. ファスナーを開け、すすぐ
4. 裏返して、すすぐ
5. 新しい水にカバーを潜らせ、丁寧にすすぐ
6. 軽く絞る
大きめの抱き枕で洗濯桶に入らない場合は、お風呂場の浴槽やシンクを活用するのも◎。
洗濯機を使う洗濯方法
【用意するもの】
・中性洗剤
・洗濯ネット
【手順】
1. 抱き枕カバーを裏返し、洗濯ネットに入れる
2. 手洗いコースのようなやさしく洗濯できるコースを選ぶ
ふわふわになる柔軟剤を入れるのがポイント。肌に密着する抱き枕は、カバーの触り心地がいいと抱いたときの満足度がアップしますよ。
▽詳しい抱き枕カバーの洗濯方法や乾かし方はこちら
自分にあった枕で心地よい睡眠を
枕の素材は抱き枕同様、さまざまな種類があります。ポリエステルや羽根、低反発、ビーズなどがあり、柔らかさやフィット感が異なりますよ。以下の記事では、素材別でおすすめの枕や丸洗いできる枕を紹介しているので、自分に合う枕の高さや柔らかさのものをチェックしてみてくださいね。
人気のベッドマットで寝心地UP
マットレスの清潔さを保つためにもベッドパッドは重要です。ベッドパッドは汗や汚れを吸収するものや寝心地を改善するものなどがあります。以下の記事ではベッドパッドの選び方や人気のベッドパッド10選を紹介しています。
※製品によって、お手入れのしかたは異なりますため、必ず製品の取扱説明書に従って作業を行なってください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※画像は全てイメージです。
※LIMIAの編集部が検証を行い、厳選した商品をご紹介しています。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2020年7月)に基づいたものです。
LIMIAからのお知らせ
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!
- 24686
- 101
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【30~170cm】おしゃれなビーズクッションおすすめ20選|人気メーカーの座り心地レビュー付きLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ぐっすり快眠!低反発枕のおすすめランキング10選|詳しい選び方も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【夏用~冬用】おしゃれで機能的!おすすめルームシューズ全27選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
デスクワークや車の運転に♪おしゃれな低反発クッションおすすめ10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれな座布団の人気ランキング15選|腰痛対策にもおすすめ!LIMIA インテリア部
-
ベビースリングの人気ランキング10選!新生児におすすめの抱っこひもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
こたつ敷布団のおすすめ10選|厚手のものや洗えるタイプなどを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おすすめの低反発ラグマット10選|ラグの下敷きにもメイン使いにもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気の高反発マットレスおすすめランキングTOP10|ベッドで寝ようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
人気タオルケットおすすめランキング15選!【使い方次第で一年中使える!】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
心地よい睡眠を♪おすすめダブル掛け布団カバー人気ランキング10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
快適すぎて脱げない!おすすめのルームシューズと後悔しない選び方LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【洗える枕ランキング12選】西川やニトリの枕で清潔な眠りを手に入れようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/02)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/02)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/03/02)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ドラッグストアのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/02)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/03/02)LIMIA お買い物部