空きスペースを有効活用!時短家事になるキッチンの作り方

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 63828
  • 291
  • 0
  • いいね
  • クリップ

毎日の家事の中で大きく時間を占めているのは、
なんといっても食事の準備と後片づけ。
食事は1日3度、キッチンは「主婦の城」というだけあって、
キッチンで過ごす時間は長いという方が大半だと思います。

キッチンに立つ時間を調整すると、
趣味を楽しんだり、お茶の時間を楽しんだりと、
自分の時間を取ることに回せます。

今回は、時短&効率よく動けるキッチン収納の仕組みを紹介します!

時短できるキッチン作りのコツは「すき間」と「吊るす収納」の活用!

てきぱきと動くコツは、
使いたいものが使いたい場所に置いてあることです。
調理台やコンロ脇などのよく使う場所、
ここを活用することが大きなポイントになってきます。

でも、あれこれ出しっぱなしはごちゃ付いた印象に。
そこで活用するのが、
壁や吊戸棚下などのちょっとした空きスペース。
我が家の活用例を紹介します。

調理中に使うものを調理台の頭上にスタンバイさせる

ライフオーガナイザーおだけみよ ameblo.jp

調理中に使う計量カップやスプーン。
すぐに使えるように、
調理台の真上にあたる吊戸棚下に吊るしています。
使ったのアイテムはタオルハンガーとフック。

これで、引き出しを開け閉めする手間が省けました。

意外に使える、シンク下の扉

ライフオーガナイザーおだけみよ ameblo.jp

調理中は何かと手が汚れることが多いです。
そんな時にさっと手を拭きたいお手拭き用ふきん。
引き出しなどにしまっておくと、汚れた手で開閉することになり、
あとで掃除が必要になり面倒・・・

お手拭きはハンギングクリップを使うことで解決しました。

シンク周りで使うものは、シンクの上を有効活用

ライフオーガナイザーおだけみよ ameblo.jp

我が家では食洗機や水切りカゴを使っていません。
その代わり、食器ふきをよく使います。
一度の食事で数枚使うこともあり、食器ふきをまとめてストックしています。

食器ふきは洗ったらすぐ拭けるように、シンクの上にスタンバイしています。

水切り用の手つきボウルは調理台脇へ

ライフオーガナイザー®おだけみよ s.ameblo.jp

ボウルやザルはシンク下に置いているのですが、この手つきザルだけは別にしています。
調理中、洗米や野菜の水切りなどで使うので、さっと出せる調理台脇の壁面につるしてます。

忘れがちなエコバッグはキッチンの出入り口に

ライフオーガナイザー®おだけみよ s.ameblo.jp

買い物で必要なエコバッグ。
急いでいる時はうっかり忘れることもあって…
そこで、目に付きやすいキッチンの出入り口に掛けました。

こちらなら見落とすこともなく、うっかり忘れることがなくなりました。

キッチンを眺めてみると使える場所がたくさんあります

使いたいモノが使いたい時に、サッと出し入れできると、家事効率がグッと上がります。

普段は見落としがちな場所でも、改めて眺めてみると、収納に便利な場所がみつかります。

どこに、何があると便利か。
意識してみると見つけやすいです。

  • 63828
  • 291
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

【キッチン収納✖️食材使い回しテクを発信】家事ラクアドバイザー/整理収納アドバイザー🏠オンライン片づけ相談🏠家事代行🏠片づけ作業サポート\webライター&…

おだけ みよ/家事ラクアドバイザーさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア