ひとつ上の切れ味で料理が楽しく!高級包丁のおすすめ10選!

切れ味の良い包丁を使えば料理はぐんと楽しくなります。今回は料理が楽しくなるような切れ味の良い高級包丁10選のご紹介をいたします。包丁は100円ショップのものから普段使いの数千円のもの、数万円するものまでさまざまですが、それらの違いも併せてご紹介しますね。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 7651
  • 30
  • 0
  • いいね
  • クリップ

安い包丁と高い包丁って何が違うの?

安い包丁と高い包丁の違いは、主に素材の差と製造工程やブランドとなります。職人の手作りとなるとそれなりに値段は高くなってしまいますが、切れ味という点で大きく左右する部分はやはり素材となります。

包丁に使われる素材は主に、鋼、ステンレスが代表的です。

・包丁におすすめなステンレスの種類

ステンレスと一言で言っても素材の配合率などで包丁の切れ味や耐久性は大きく変わります。スプーンやフォークで使われるステンレスと、包丁で使われるステンレスは違いますし、安いステンレス素材を使った包丁は研いでも刃がつかずに良い切れ味は期待できないでしょう。ステンレスの包丁を選ぶ場合は、ステンレスの種類が「440c」「ATS-34」「V金」のいずれかであることを確認するのが良いでしょう。

・包丁におすすめな鋼の種類

鋼の包丁は錆びやすいという難点がありますが、きちんと研いで手入れをしておけばステンレスよりも切れ味がよく、本格的に料理をして手入れができる方にとっては鋼の包丁がおすすめです。高級で切れ味の良い包丁素材としては「青鋼(青紙)」「白鋼(白紙)」があげられます。

1.青紙スーパー鋼の刃で切れ味は抜群!

刃先には青紙スーパー鋼という素材を使っており、その切れ味は抜群!鋼はすぐに錆びるので手入れが難しいですが、このペティナイフはステンレスで刃先を挟み込んでいるため錆びにくく研ぎやすいので手入れが簡単です。

2.青紙スーパーグランド鋼を使った職人仕上げ!

切れ味を追求した青紙スーパークランド鋼の牛刀。刃渡りは21cmですので、ご家庭のキッチンでも使いやすいサイズとなっております。槌目も美しく、正に職人技と言える一品です。

3.錆びにくく使いやすい。プロ仕様のメーカーMisono SUS440

調理現場でもよく使われる包丁メーカーのMisono。SUS440というステンレスは粘りが強く耐久性があり、錆びにくく、かつ切れ味も鋭いという良いことづくめ。ハイクラス包丁の入門的なモデルです。

4.超硬質鋼ATS-34を使用した切れ味抜群の包丁!

超硬質鋼と言われるATS-34。包丁だけでなくナイフの鋼材として使われることが多く、世界でも人気の国産鋼材。炭素の含有量が多く非常に切れ味が良いだけでなく、クロムを混ぜることで耐久性もアップ。

5.東京は築地の名店、杉本の包丁

高級炭素鋼を使った包丁・刃物の名店杉本の包丁。錆びやすいのが難点ではありますが、その分切れ味はステンレス鋼とは一線を画します。しっかり手入れができる方にはぜひお使い頂きたい一品。

6.職人の手作り!白紙鋼の三徳包丁

刃の部分には白紙鋼を使用した、職人八間川義人氏の作品。お気に入りの一本には世界に二つとない手作り包丁は欲しくなりますね。口金部分も手作業での溶接でしっかりと固定されていますので長く使える一品です。

7.割り込みハイス鋼で切れ味抜群のステンレス包丁

切れ味抜群のハイス鋼を刃として使用。しかしハイス鋼は錆びやすいため、側面をステンレスでサンドイッチにすることで錆びにくく切れ味の鋭い包丁を実現。両刃仕上げなので右利きでも左利きでも使用できます。

8.スウェーデン鋼で錆びにくい三徳包丁

この包丁は高級ステンレス鋼であるスウェーデン鋼を使用。ミルフィーユ状の模様も美しく使うのが楽しくなるような包丁ですね。錆びにくいステンレスでありながら切れ味が良く非常にバランスが取れた包丁と言えます。

9.テレビでも紹介された伝統工芸、越前打刃物

伝統工芸品として経済産業省が認めた越前打刃物。職人が一本一本丁寧に仕上げたダマスカスステンレスの包丁。ダマスカス特有の波目模様が美しく、側面の槌目は食材が張り付くのを防ぐ役割があります。

10.粉末ハイスステンレス鋼で切れ味抜群の高級包丁!

粉末ハイス鋼のスーパーゴールド2という鋼材を芯材にした切れ味抜群の包丁。非常に硬い鋼材ですが、側面を柔らかいステンレスでサンドイッチにすることで研ぎやすく錆びにくくなっております。見た目も美しくほれぼれする作品です。

ひとつ上のグレードの包丁で料理はもっと楽しく!

切れる包丁を使えば料理がもっと楽しくなることは間違いなし!料理好きな方へのプレゼントとして包丁はおすすめです。包丁の切れ味は素材と手入れによって大きく変わりますので、砥石も併せてプレゼントするのも良いでしょう。

  • 7651
  • 30
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ご家庭で簡単に作れる身近なレシピから、本場のプロの味を再現したレシピまで食を通じて生活を豊かにしてくれるアイデアを発信していきます!

LIMIA グルメ部さんの他のアイデア

生活雑貨のデイリーランキング

おすすめのアイデア