原状回復OK!ディアウォール&すのこ&金網で猫が遊べるベランダにDIY♪


もともと野良ネコだったモネとクロエ。
ウチに引き取られてもう食べ物の心配や寝床の心配はなくなったものの
「外を自由に駆け回る」という事は一切できなくなってしまいました。

しかも前のマンションはベランダに出してあげることすら出来なかったので
ストレスから2ニャンとも体調を崩してしまったんです。

その様子を見て「もうここに住むのは限界」と諦め
猫がのびのびと暮らせるマンションを見つけ、猫がベランダで自由に遊べるように
ディアウォールと「すのこ」と金網を使ってDIYすることにしました。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 104545
  • 513
  • 4
  • いいね
  • クリップ

猫がのびのびと自由に暮らせるマンション


今住んでいるマンションは、ただ単に「ペットOK」という物件ではなく
オーナーさんが大の猫好きな事から「猫の飼い主さん大歓迎」となっていたので
「ここを逃したらもう二度とこんないい条件のマンションには出会えない!」と、ネットで見つけた瞬間に即決!
すぐに電話して、すぐ手付金を払って、すぐ契約・・・という急転直下の出来事でした。

通常、賃貸でも分譲でも集合住宅のベランダは「共用部分」になっていますので、
ベランダを勝手に改造することはできません。
でもこのマンションは事前にきちんと相談をして承諾を貰えれば
ペットの脱走防止のためのDIYなどがOKとなっているんです。

「ただし撤去が必要になった場合はそれに応じること」
という条件つきでしたのでそれを了解した上でDIYをすることに決めました!


ディアウォール&すのこ&金網で猫の脱走阻止用フェンスをつくる


いきなりですが最初にお詫びです💦

作っていた時は誰かにお見せする予定が全くなかったことと
「急いで完成させないと植木が来ちゃうよ~💦」っと大慌てだったため製作途中の画像がありません💦

ですのでいきなり完成画像になってしまいますが、一応作り方の説明はさせて頂きます(^▽^;)



Photo by :Aki


猫の脱走防止用フェンスを作るために使ったのは、
2×4の板と2×4用のディアウォールとダイソーの「すのこ」と金網です。

ハンギングバスケットやランタンなどをぶら下げられるように
ディアウォールにアイアンフックもつけました。

Aki


普通に撮ってみたら逆光で真っ暗になってしまったのでライトを変えたら今度は真っ白に💦
カメラ音痴でホントすいません💦💦

※この後、撮り直しました。


こちらが入居直前に撮影しておいたベランダの写真です。

Aki


このフェンスの縦ラインにまずディアウォールを立てて、
そこに横板を取り付けていく・・・という感じで基礎部分を完成させました。

Aki


マンションのベランダにありがちなこういうフェンスの金属感がすごく苦手で
「もっとナチュラルなフェンスがいいのにな~」っといつも思っていたんです。
でも今回のDIYで、その苦手な金属の部分を木材で隠したことによって
ナチュラルな感じのベランダに大変身してくれました💓


ディアウォールに使った2×4には防水用のペンキを塗って
2×4とディアウォールの境目(差し込み口)には防水用のパテを流し込んであるので雨による腐食などをできるだけ防ぐようにしました。

それと、万が一ですが倒れてしまうような事があると危険ですので
念のため、もともとのフェンスにコーティングしてあるワイヤーでしっかり固定しました。

Aki


この写真を見ると、いかに焦って作ったかがよく分かります。
ネジ山が見えないようにする加工を一切していないのでネジ山が丸見え💦
横板(横棒)も一応木ダボで接着はしていますがL字金具で雑に留めてあります💦

でも植木が届くまで2日しかなかったので超突貫工事だったんです💦



基礎部分が出来たら、今度は金網フェンスを作る番。

①ディアウォールとディアウォールの間のサイズに合わせた木枠を作る。
②出来上がった木枠に防水用のオフホワイトのペンキを塗る。
③木枠の大きさに合わせて金網をカットする。
③木枠の裏側にカットした金網をタッカーで留めていく。
④完成した金網をディアウォールに取り付ける。

※金網はホームセンターで売っている一番安い物を使いましたが、
 長く使う予定の方は高くてもステンレス製の金網をおススメします。
※金網をカットする際は金物用のハサミを使わないと結構厳しいと思います。

Aki


次は、金網の上にダイソーで買った「すのこ」を取り付けます。

①ダイソーの「すのこ」の中で一番細長い物を購入。
②「すのこ」をディアウォールの幅に合わせてつなぎ、余計な部分はカット。
③「すのこ」に防水用のペンキを塗る。
④ディアウォールに取り付ける。

Aki


本当は「すのこ」を使わないで全面金網にしてしまえばもっと簡単に完成したんですが、
上の部分を柵のような感じにした方が絶対にステキだと思ったので頑張ってみました💦



木製フェンスが完成した後は、いよいよキャットウォークの登場です💖

①ホームセンターで購入した板にウォールナットのニスを塗って乾かす。
②アイアンシェルフ(棚受け)をディアウォールに取り付ける。
③乾いた板を棚受けの上に乗せてネジで留めれば完成。



Aki


「森の中の散歩道」みたいな感じをイメージして作りました。

Aki



そして、ベランダの端っこには使い道に困っていたアイアンフェンスを置くことに。
もちろん、金網はちゃんと張り巡らせてあります。



Aki


反対側のお隣さんとの境目にも、金網フェンスを取り付けさせて頂きました。

Aki


お隣のご一家は関西出身で家族全員が大の猫好き。
引越しのご挨拶に伺った時から意気投合!
まるで昔からの大親友のような仲になりました。笑
 
ベランダをDIYする前「モネとクロエが遊べるようにしようと思うんです」と話したら
「それがいいわ~!絶対喜ぶ!やっぱり外に出たいもんな~!」と、大賛成してくれて、
ベランダの境目に金網を張ることも二つ返事で快諾してくれました。

※もちろん管理会社にも承諾を取っています。


猫が自由に遊べるベランダが完成!


ベランダのDIYが終わった直後、植木が到着!
でもまだベランダの後片付けが終わっていなかったので取りあえず玄関に置いて帰ってもらいました。

すると、こう。


Aki



植木の傍を絶対に離れようとしない2ニャン。笑

やっぱり
「土から離れては生きられないのよ!!」
っていうところでしょうか。笑

Aki


そして植木をベランダに並べ終わった写真がコチラです。

Aki


お花が大好きなモネちゃん、大喜びです💖

Aki
Aki


この写真を撮ったのは6月だったのでアジサイやバイカウツギが満開✨

「花は絶対に白!」と決めていたんですが、涼しげで爽やかで大正解でした💖

Aki


そして、やはり一番人気だったのが「キャットウォーク」

Aki


人気すぎて大渋滞!笑

Aki



「ニャンですか??」とでも言いたげなモネちゃん。笑


Aki


その後も写真を撮りまくっていたらこの顔💦笑

Aki


いつもは「出ちゃいけないところ」だったベランダに突然「出てOK」になって、
ちょっと呆然気味のモネちゃん。笑

Aki


ここは誰?アタチはどこ?

Aki


そんなモネちゃんに比べ、天真爛漫なクロエちゃんは全然余裕✨


気持ちいいから顔洗っちゃお~っと💙

Aki


ルンルン🎵

Aki


エヘッ💖

Aki


そして、散々遊びまわった後・・・

大きな鉢は6つもあるのに、なぜか同じ鉢に座るモネクロ。笑



Aki


やっぱり土が恋しくて仕方なかったみたいです。


今回ベランダに置いたのは花や木だけではありません。

「鈴なりグミ」

Aki


「プラム」

Aki
Aki


「姫リンゴ」の盆栽

Aki
Aki
Aki


「チョイチョイ」とやられて、いくつも実が落ちてしまいましたが
それをくわえて家の中に戻り、2ニャンでサッカーを楽しんでいたので全然OK💖

猫って丸い物をチョイチョイやって転がすのが大好きですもんね!




ディアウォールで洗濯干し台もDIY!


ついでにご紹介しておこうと思います。

ここのマンションは物干し用の器具がついているんですが、
低すぎてメチャクチャ使いづらい上に見た目が良くないので
急遽ディアウォールを使って作ることにしました。


Aki


大きいアイアンシェルフを上に、小さいアイアンシェルフを下につけたので
洗濯物がたくさん干せますし、
シーツなどの大きな物も余裕で干せるようになりました。

もちろんこの2×4も防水用のペンキを塗ってありますし
ディアウォールの足の部分には水が入らないようにコーキングしてあります。
 
それと、やはりこれも倒れては困るので
元々あった物干し器具にガッチリつないでおきました。

Aki


「パリのカフェ風パントリー」「カウンターつき大型食器棚」に続いて作ったこの「猫が遊べるベランダ」

たった2日でどうやって作ったのか自分でもあまり記憶がありませんが、
とにかく時間がないので短時間で作るしかなかったんです。

「“忙しいから出来ない”なんてもう言えないかも💦」と思ってしまいました(^▽^;)


【ご注意ください】

一番最初にも書きましたが、集合住宅の場合ベランダは「共用部分」ですので勝手にDIYなどをすることはできません。
DIYをする場合は、必ず管理会社の承諾を取ってからお願いします。
※トラブルを回避するためにお隣さんに声をかけた方がいい場合もあると思います。

それとディアウォールの注意書きに「室内限定」というような文面はありませんが
多分室外で使うのはあまり良くないと思いますので、室内でのご使用をおススメします。

私の場合は木材が腐食しないように防水加工をしたり、
ディアウォールの足の部分に水が入らないようにコーキングをしたり
万が一にも倒れることがないようにとディアウォールをワイヤーでくくりつけたりと、
出来る限りの対策を取った上で自己責任の元DIYしています。

安易に真似をされませんよう、お願い致します。



【追記】

ベランダに強い西日があたるせいでナツツバキやシャラの葉っぱがコゲコゲになってしまう事が分かり
悩んだあげくカーテンをつけることにしました。

使ったのはIKEAのシャワーカーテン。

IKEAのカーテン類はどれも丈が長すぎるのが悩みの種でしたが
今回ばかりは長くて助かりました。

あと、こちらの部分も捨てる予定だったIKEAの激安ミラーとベッドヘッドを使ってDIYしてみました。

以前よりかなりいい雰囲気になったと思います。

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました!

  • 104545
  • 513
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

DIYクリエイター

本業はダイエットアドバイザーですが「ダイエットは美しい部屋から」という提案をさせて頂いています。6歳の頃、海外のホームコメディを見た事がきっかけとなって欧米のイ…

Akiさんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア