
正しいホコリ掃除の方法|濡れたタオルで拭いたらだめって知ってる?
今回は、ホコリの正しい掃除方法を解説。濡れたタオルや布巾で、「ホコリ」を掃除していませんか? 実はそれ、汚れを頑固にしてしまう原因かも……。本記事の正しい掃除方法を参考にして、お部屋を清潔に保ちましょう。
- 212025
- 553
- 0
-
いいね
-
クリップ
こんにちは、清掃収納マイスター山崎由香です。
片づけのご依頼でお伺いすることも多いのですが、
スッキリ片づくと出てくるのが「ホコリ」
うわ~汚い!早く掃除しなくちゃ!
と、言って持ってこられるのが、ウエットタイプのペパー。
その濡れたペーパーや雑巾で拭こうとされるのを、私は全力で止めます。
濡れた物で拭くと「汚れのレベル」が上がり、掃除がめんどくさくなるからです((+_+))
ウエットティッシュ等は、ホコリを取ってから使用しようしてくださいね。
汚れのレベルってなに?
大きく分けて3つ。レベルが上がるたびに掃除困難になります|д゚)
①ふわふわ汚れ…ホコリ、髪の毛など。水分を含まないから簡単に掃除できる汚れ
②ドロドロ汚れ…水分を含んだ汚れ。一見キレイになっても、乾くと固まった汚れになってしまう。
③ガビガビ汚れ…さらに熱が加わった汚れ。洗剤や道具が必要。お手上げレベルになっていることも。
だから、乾いているホコリを濡れた物で拭いたらダメなんです((+_+))
ゴミも沢山出ます…
グレーなホコリの正体は?実はアレルギー物質です!
グレーなホコリは、ずいぶん前からお家にいるホコリです。
生まれたてのホコリは透明です。
この生まれたてホコリはそんなに怖くないのですが…
「グレーなホコリ」には
カビ・ダニなどアレルギー物質が沢山含まれています。
見つけたら、早めに掃除してくださいね!
ふわふわ汚れ、最適お掃除法。
ふわふわ汚れは、掃除機が一番便利です。
でも、掃除機だけだと吸いずらい…
そんな時は、「ハケ」「筆」を使って、かき出しながら吸うとキレイになります(^^♪
窓のサンはこの方法でホントにキレイになりますから、試してくださいね。
その他の便利グッズは
・はたき…写真たてや小物に最適
・ドライシート…床など平面を拭くのに最適
・軍手…観葉植物などを撫でるようにして取ります。
そもそも、ホコリってなんで生まれるの?
布団の上げ下げもですが、衣服の脱着だけでもホコリが生まれます。
そして、静電気が大好き♡
TVやPCなど集まってきます。
掃除しにくい「コード」は専用BOXに収納するだけで、ホコリ掃除が楽になりますよ。
意外にトイレの床もホコリがいっぱい。
家族が服を脱着する場所なんで…
トイレは、トイレットペーパーを使って、床を撫でるようにホコリを取るといいですよ☺
今年も残すところ3カ月となりました。
大掃除を簡単に済ますコツは、日常のホコリ掃除です(^^♪
ふわふわホコリは、乾いている物でパパっと掃除しちゃってくださいね(^^♪
- 212025
- 553
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【3ステップでカンタン】網戸掃除の方法と100均グッズや新聞紙を使った裏ワザLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
こうすれば良かったんだ!プロが実践しているワザでおうちの掃除をラクにしよう♪LIMIA編集部
-
一人暮らしでもできる大掃除のやり方を紹介!一人でも強く生きようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
新居に引っ越す時のお掃除チェックポイント自然派ハウスクリーニングHappyLife
-
【簡単】網戸の掃除方法|100均グッズやストッキングを使ったアイデアなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
手を汚さずに簡単に出来る♪窓のサッシお掃除&汚れ防止方法☆akane.cn20
-
【マステで掃除!?】お風呂・洗面所の掃除を楽にする裏ワザ4つFujinao(フジナオ)
-
壁紙掃除は汚れに合わせて方法や道具を変えるべし!壁紙の掃除方法まとめLIMIA インテリア部
-
部屋の埃対策はどうする?埃が溜まる原因と対策グッズを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2階の窓も簡単にピカピカ!掃除グッズや手順を詳しくご紹介します。LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
梅雨時期 プロの風呂掃除ポイント自然派ハウスクリーニングHappyLife
-
ピカピカになる窓ガラスお掃除法!*pink maple
-
リモコン掃除の方法まとめ。裏ワザや汚れを防ぐ方法までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部