
ダイソーのカラーボードでまさかのアンティーク鍵を作っちゃお!
maca Products
大きくて存在感たっぷりのリビングの扉 セリアのリメイクシートと木材、アクリル絵具材料費なんと!700円でリメイク出来ました❤︎
とにかく!大きな存在感たっぷりのリビングの扉
リメイク開始しました。
セリアの木目調のリメイクシートを3色購入して
1番赤みのある柄をベースに貼りました。
私のDIYやリメイクは頭の中のイメージで作ってて殆ど図案とかありません。がっ!!
ヘリンボーン柄を甘く考えてました。
図案なしはキツイしかも、細かなカットからの作業
迷走に入った為1日目はここで終了
二日目です❤︎何とか仕上げましたが!
イマイチ納得出来ず!! もや₍₍ ◝( ´ω´ )◟ ⁾⁾もや
原因は色!!
明る過ぎ、テカテカし過ぎ!
シックリこなくて もや₍₍ ◝( ´ω´ )◟ ⁾⁾もや
余ってたシートを重ねてみたら!
(・・。)ん?シックリきてるんぢゃない?とそのまま勢いで貼り替えてみました。
全く計画性なし(笑)
木材をワトコオイルで塗って
ヘリンボーン柄の周りに貼り付けます。
立体感が出て♡( ᵕ̤ૢᴗᵕ̤ૢ )♡テンション上がってきたので!!
まだ!テカリが気になるシートの上から
黒のアクリル絵具で汚し加工していきます。
始めは恐々汚してましたが
気付くとガッツリ汚しに入ってました(笑)
その効果もあり!古い扉風完成❤︎
イメージ以上の扉に出来上がりました❤︎
皆様はどの!扉が好きですか?キャッ♡╰(*゚x゚*)╯