使いやすく可愛く見せる食器収納

嫁入り道具として買った食器棚。
これからも長く使いたいからこそ、収納力を把握し、使うものだけを選ぶ収納をすると、無駄に収集せず可愛い収納ができます。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 143493
  • 1066
  • 2
  • いいね
  • クリップ

我が家の食器棚です。
結婚する時に嫁入り道具として6万くらいで買ったもの。

当時は、インテリアにこだわりもなく、新居のキッチンに入るサイズでこの食器棚を選んでしまいました。

この食器棚も10年以上経ち、インテリアに目覚めてから年々使いやすく、食器や小物収納なども模様替えしてきました。

現在は、なかなか使いやすくしっくりきている状態にあります。

食器はカラーを揃えてカテゴリーで収納する

我が家では、和食器は茶系。洋食器は白と決めて揃えています。


それでも、頂き物や柄が好みの食器などみせるより隠す収納にするものは出番が多い食器の奥に入れて収納しています。
食器棚はわりと奥行きがあるので、隠す収納もできるのがポイントになります。



合わないカラーは、奥に。
統一したカラーは手前に。

これで、断捨離をしなくてもきれいに見せる収納はできます。






和食器は、よく使うもの使いやすい高さの場所に置き、季節ものの食器は、一番上の棚に配置しています。

白い食器は、作るものをイメージして選びました。

サラダボール、スープ皿、ケーキ皿。
グラタン皿は、冬場にしか出番がないのでこれも一番上の配置にしています。

こちらは、丼物の食器や、パーティなどで使う大きめの皿や器をまとめています。

どんぶりとレンゲをセット置きすると出したり、片付けも手際よくできますよ。

よく使うコップは使いやすい高さに設置

食器棚のカウンターになっている場所がどうしても使いにくい場所でした。

そこで、よく使うコップを置くために箱型の棚をDIY。

ガラス食器もまとまり、トースターやブレッドケースも置く場所に変えました。


使うもの同士をセットにして収納

我が家のような狭いキッチンでは、セット収納することで無駄な動きをせずにキッチンで支度をできるようになりました。


お客様用のペーパーナプキンや、ランチマット、マグカップは横並びのセットに。

こちらは、マグカップの手間にコースターをかけています。

炊飯器の横には、しゃもじとごはん茶碗をセットにしておいています。

ふりかけ置き場もここにあるので、家族も片付けがしやすくなっています。

みせる収納は、子供でも配膳の支度ができるのでおススメですが、見た目をきれいに見せるのが難しいかと思います。

それでも、使いやすく見せる収納をすることでキッチンでの家事も嬉しくなりますよ。

まずは、必要な食器かどうか見直すことで
食器棚を使いやすくできる一歩だと思います。

  • 143493
  • 1066
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

10歳と3歳の姉妹のママです。子育てしながらハンドメイドや100円リメイク、DIYで、子供たちが暮らしやすい部屋づくりを目指していますε-(´∀`; )    …

hiroさんの他のアイデア

生活の知恵のデイリーランキング

おすすめのアイデア