白菜丸ごと1日で消える⁈無限に食べられちゃう簡単レシピ4選 

今が旬の白菜。この時期は『旨味と栄養価は上がり、価格は下がる』という子育て中のパパママにはとてもありがたい、まさに今を逃したらもったいない野菜のひとつです。しかし、「丸ごと買うと最後は飽きちゃう」「レシピがいつもマンネリ化」なんて声もチラホラ。そこで今回は、大人も子どもも白菜を食べる手が止まらなくなってしまう、少しキケンな4つの食べきりレシピを管理栄養士の筆者が紹介します。

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 3965
  • 70
  • 0
  • いいね
  • クリップ

今が旬の白菜。この時期は『旨味と栄養価は上がり、価格は下がる』という子育て中のパパママにはとてもありがたい、まさに今を逃したらもったいない野菜のひとつです。しかし、「丸ごと買うと最後は飽きちゃう」「レシピがいつもマンネリ化」なんて声もチラホラ。

そこで今回は、大人も子どもも白菜を食べる手が止まらなくなってしまう、少しキケンな4つの食べきりレシピを管理栄養士の筆者が紹介します。

出典:あんふぁんWeb

乳製品なしなのに甘くて濃厚!【白菜とろとろポタージュ】

出典:あんふぁんWeb

材料 大人2人幼児2人分

・白菜 3枚、または小ぶりの1/4カット

・塩 小さじ1/2

・水 300㏄

・ゴマ少々 ※仕上げ用

作り方

1.白菜を千切りにします

2.鍋に白菜、水、塩を入れてふたをしめ、白菜が柔らかくなるまで蒸し煮にします

3.あら熱をとり、すべての材料が滑らかになるまでミキサーにかけます

4.再度鍋に戻し、あたためたら完成です。スープ皿に盛った後、仕上げにゴマを足すと食感のアクセントに

これぞ、一気に白菜を食べきる魔法のレシピ。とろとろの濃厚スープにすると白菜の葉3枚分があっという間です。見た目からは白菜とは思えないので不思議ですが、ひと口飲んだら白菜の甘味がとろりと広がります。

「これ何のスープ?大根?キャベツ?」と言っていた息子も、味で白菜だと気づいたよう。とても面白がっていました。もう離乳食を卒業しているわが家ですが、離乳食にしてもぴったりの自然な味わいがオススメです。

難しいコツも包丁もいらない!子どもと作れる【とろとろ白菜あんかけ】

出典:あんふぁんWeb

材料 大人2人幼児2人分

・豚ひき肉 200g

・油 大さじ1

・片栗粉 大さじ1

・白菜 2枚、または1/8カット

・舞茸 1袋

・しょうゆ 大さじ2

・みりん 大さじ1

・酒 大さじ1

・水 100㏄

作り方

1.フライパンに油を熱し、中弱火でひき肉と片栗粉を炒めます

2.舞茸と白菜を食べやすい大きさに割きながら入れます

3.ひき肉の色が変わってきたら、しょうゆ、酒、みりん、水を入れて全体をよく混ぜ、ふたをして蒸し煮にします

4.ひき肉に完全に火が通り、全体が均一になじんだらできあがりです

包丁いらない、まな板いらない、さらには地味に面倒な水溶き片栗粉を作る手間もいらないレシピです。乾燥やお湯での食器洗いでどうしても手荒れしがちなこの時期。少しでも洗い物を少なく!手荒れにやさしく!といった主婦目線の工夫です。

定番で人気の白菜とひき肉のあんかけも、包丁がいらないなら子どももお手伝いしたくなるかもしれません。きっとパパママにとっても、子どもとキッチンに立つハードルが下がることでしょう。一緒に作るとおいしさは何倍にも。難しいコツはありません。よかったら親子で作ってみてくださいね。

身体ぽかぽか食材4種のコラボ【ワンパン和風白菜クリーム煮】

出典:あんふぁんWeb

材料大人2人幼児2人分

・鶏モモ肉 1枚(皮なし)

・ショウガ 少々

・白菜 2枚 または1/8カット

・ニンジン 1/2本

・無塩バター 10g

・味噌 大さじ1

・薄力粉 大さじ1

・無塩バター 10g

・牛乳 100ml

作り方

1.鶏モモ肉はひと口大、ショウガはすりおろし、白菜とニンジンは短冊切りにします

2.フライパンに無塩バターを溶かし、ショウガ→鶏肉→ニンジンの順に中弱火で炒めます

3.鶏肉の色が変わり始めたら弱火にして、味噌、薄力粉をいれて全体を混ぜ合わせます

4.牛乳を入れ、上から白菜を入れたらふたをしめて蒸し煮にし、具材に火が通ったら軽く混ぜ合わせて完成です

身体を温める食材として知られるショウガ、白菜、ニンジン、味噌を使ったぽかぽかレシピ。子どもに人気のクリーム煮も、ルウを使わず簡単に作れるように仕上げました。薄力粉を別鍋で炒めずにワンパンでできるので、洗い物が減らせて助かります。

鶏モモ肉の皮も入れてこってり重たくしすぎると子どもが食べづらく、栄養面からも脂質が多くなってしまいます。そのため、わが家では鶏モモ肉の皮なしを使っています。

■鶏皮をムダにしないポイント

・細切りにして片栗粉と塩コショウをまぶし、フライパンでカリカリに焼く

・鍋や麺類のスープ出汁として使う

・初めから皮なしの鶏モモを購入する

食材2つの無限レシピ!【白菜とじゃこのカリカリ炒め】

出典:あんふぁんWeb

材料 大人2人幼児2人分

・白菜 3枚、または小ぶりの1/4カット

・ゴマ油 大さじ1

・しらす 100g

・塩 小さじ1/2

・ゴマ 大さじ1

 

作り方

1.白菜を千切りにします

2.フライパンにゴマ油を熱し、弱火で白菜、しらすを炒めます

3.仕上げに塩で味付けし、ゴマを混ぜ合わせたら完成です

コツはただひとつ。ひたすらじっくりカリカリ食感になるのを待つことだけです。焦がさないようにたまに混ぜるだけでいいので、その間にメインや汁物を作ることができるほったらかしレシピです。

副菜として食べるのはもちろんのこと、ごはんのふりかけとして食べたり、おにぎりに混ぜ込んだりするのも人気な万能おかず。成長期の子どもに不足しがちなカルシウムもしっかりととれますし、たくさん作って作り置きすると便利なパパママの味方です。

今回は、旬の白菜を食べつくすレシピを4つ紹介しました。ぜひお試しくださいね。

<文:ライター さくらいゆか>

  • 3965
  • 70
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

メディア・ライター

「あんふぁんWeb」は、幼稚園児とママの情報誌「あんふぁん」(全国10エリア、約71万5000部発行)の公式サイトです。「心がふっと軽くなる!ママ発信の子育て共…

あんふぁんWebさんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア