
プチストレス解消◎100均のグッズで突っ張り棒が落ちにくくなる工夫!
あらゆる場所で活躍してくれる突っ張り棒。
ですが、ちょっとぶつかっただけで
落ちてしまったりしますよね・・・。
ある日突然、
がらがらガッシャーン!!
な~んて落ちてくることも・・・。
夜中に落ちたりした日は
せっかくの睡眠時間が
邪魔されてしまいます。
そんなプチストレスは
100均アイテムで解消しましょう◎
- 304265
- 7573
- 17
-
いいね
-
クリップ
<100均の耐震ジェルマットが優秀>
100均やホームセンターなど
身近なお店で売っている耐震ジェルマット
地震の際に家具や家電の
転倒を防いでくれるアイテム☆
穴をあける必要もなく
工具不要で手間いらずなので
テレビの下などに敷いてる方も多い
地味に人気のアイテムです。
この耐震ジェルマットを使えば
つっぱり棒が格段に落ちにくくなるんです◎
<壁とつっぱり棒の間に挟むだけ☆>
このように
壁と突っ張り棒の間に
耐震ジェルマットを挟むだけで
ビックリするくらい
落ちにくくなるんです☆
ジェルなので密着してくれて
ちょっと触ったくらいじゃ
ビクともしません♪
間に挟むだけなので
誰でもできて簡単!
耐震ジェルマットは
なぜか青い物が多いのですが
透明な物を選ぶと目立ちにくいですよ☆
<どんな場所でも使えちゃう◎>
つっぱり棒は色んな場所で
活躍していると思いますが
耐震ジェルもたいていの場所に
取り付けられます◎
コンロ下の引き出し上部は
デッドスペースになりがち。
そこで突っ張り棒を2本設置して
鍋蓋を収納すると
空間を有効活用できちゃいます☆
お風呂場の入り口に
つっぱり棒を設置すれば
バスマットやバスタオルなどを
掛けておけますよ♪
置きっぱなしにならないので
衛生的に保管できます◎
1人暮らし物件など
洗面所がない狭いお家なら
タオルハンガーなどが置けなくても
つっぱり棒で代用できちゃいます☆
我が家ではキッチンの窓枠に
カフェカーテンを設置しているのですが
今までは窓を開けると
風で落ちてしまうことも…。
耐震ジェルマットのおかげで
落下することが無くなり
安全で快適になりました☆
<ストレスをなくしてもっと活用しよう☆>
このように我が家では
あらゆる場所で耐震ジェルマットが
大活躍してくれています◎
つっぱり棒を使うと
収納スペースが増やせたり
デッドスペースを有効活用出来たり
暮らしやすさが格段にアップしますよね☆
その暮らしやすさをキープするためにも
ぜひ取り入れてみてはいかがでしょうか?
LIMIAからのお知らせ
楽天ポイント最大50%還元♡楽天スーパーDEAL!
人気ブランドから日用品までポイント高還元!毎日更新中!
- 304265
- 7573
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
このアイデアを投稿したユーザー
おすすめのアイデア
-
【節約】プロパンガス(LPガス)会社は変えられる!「お得に」生活をするための方法とはLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【今買いたい!】シューズ&バッグのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】ファッションのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】インテリア・収納のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【コレが欲しかった!】日用品・生活雑貨のおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部
-
【今買いたい!】ホーム&キッチンのおすすめ人気ランキング10選(2021/01/22)LIMIA お買い物部