
パワースポット「西宮神社」の十日戎へ【Martist林 加奈】
えびす宮総本社 西宮神社
みなさん”十日戎(とおかえびす)”はご存知でしょうか。十日戎といえば、関西を中心に西日本では広く知られています。毎年1月10日に、エビスさまに商売繁盛を祈願する神社のお…
- 12
- 0
- 0
-
いいね
-
クリップ
えびす宮総本社 西宮神社
みなさん”十日戎(とおかえびす)”はご存知でしょうか。十日戎といえば、関西を中心に西日本では広く知られています。毎年1月10日に、エビスさまに商売繁盛を祈願する神社のおまつりです。関西では100万を超える人が集まるおまつりですが、関東ではその名を聞くことすらほとんど無いかもしれません。今回はこの十日戎をご紹介します。
こちらの記事もおすすめ
毎年1月9日から3日間行われ、9日を宵戎(よいえびす)、10
日を本戎(ほんえびす)、11日を残り福といいます。以下の3つの神社は、日本三大えびす神社と呼ばれています。
西宮神社(兵庫県)
今宮戎神社(大阪府)
京都ゑびす神社(京都府)
えべっさんの総本社と言われる”西宮神社”は地元の神社です。
あの「福男選び」で有名な西宮神社ですが今年も中止に…
西宮えびす神社といえば、毎年十日戎にあわせた神事「福男選び」が有名です。毎年ニュースなどでも話題にあがっています!江戸時代から続く福男選びは、午前6時の開門と同時に、約5千人
が約230メートル先の本殿を目指して一斉に駆け出します。先着順に一番福、二番福、三番福が認定される行事です。昨年に引き続き密集が避けられないため中止となりました。
有志でつくる「開門神事講社」
のメンバーが歩いて参拝者を本殿まで誘導する形になりました。とはいえ、
パワースポットでもある西宮神社の十日戎の参拝は御利益がありま
す。初詣でもいきましたが、9日〜11日の十日戎にも”福”を求めて
いってきました。
夜はライトアップされ神秘的でした。
本堂は参拝客で賑わってました。
「招福大まぐろ」の貼り付けも中止に…
「金が身につく」
として参拝者がマグロに賽銭を張り付けるのも十日戎の恒例行事。参拝者の張り付けは昨年に続いて取りやめとなりましたが、「
招福大まぐろ」として西宮神社の拝殿に奉納されてました。
おみくじは大吉!
初詣にも西宮神社へ行きました。
期間限定の鯛みくじは、大吉でした!
みなさまにとってもよい一年になりますように!
最後までご覧いただきありがとうございます!
写真・文/林 加奈
林 加奈
トレンド上手なアパレルスタッフ
こちらもチェック
- 12
- 0
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
【最新】カルディのセールはいつ?開催時期&店舗の予想!通販でおすすめの人気商品もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】恵方巻きの方角とは?決め方や由来から正しい食べ方も解説!LIMIA編集部
-
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選LIMIA おでかけ部
-
【2022年】ジェラートピケのセール期間はいつ?開催時期や返品可否、福袋情報もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
全国47都道府県の鍋料理店が知りたい。地域別のお店を紹介しますLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
がっかりさせない引き出物の選び方とは?結婚式の引き出物の相場と、おすすめの贈り物LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
松陰神社をぷらっとお散歩。“いろんないいもの”に出会える〔松陰PLAT〕へ行ってきた!LIMIA インテリア部
-
人気DIYクリエイターchikoさん登場!今年のJAPAN DIY HOMECENTER SHOWも目が離せない♪LIMIA編集部
-
Amazonプライムのおすすめアニメランキング30選!最新作から定番の人気シリーズや映画を厳選LIMIA編集部
-
クリスマスの起源が気になる!日本と外国の違いはあるの?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2022年セブンイレブンおせちが予約開始!一人前や全種類一覧、早割情報、期間はいつまで?LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
宿泊施設は世界中に100万軒以上!予約は簡単便利♬ 自分にピッタリの旅がここにある - ブッキング・ドットコムLIMIA編集部
-
連休は、憧れの乗馬体験に行こう♪初心者も気軽に楽しめる乗馬クラブ6選!LIMIA おでかけ部