
【全国版】直接触れられる時代が来た♡おすすめフクロウカフェ5選
LIMIA おでかけ部
全国から、病気が治ってほしいという人が周りにいる方が集まる大安寺は奈良のお寺です。もちろん、健康な方がきても大丈夫!無病息災を願う方が足を運ぶ大安寺をご紹介致します。
奈良駅から車で約10分。住宅街の中にあります。駐車場があるのは嬉しいポイント!
「大安寺」は有名なお寺で、本堂の拝観料は¥400(税込)、境内拝観は無料となっております。
中心部に奈良市内では珍しい竹林があります。
この竹林を通ると、なんだか心が洗われたような気持ちになります。
「いのちの碑」とは心臓病を抱えた女性がペースメーカーを埋めて、石碑を奉納されたことがきっかけでできたんだとか。
その方が乳がんも患っていた事から乳がん封じの祈念塚が隣にあります。「美流孔(みるく)塚」と呼ばれています。撫でて祈念しましょう。(※"大安寺"公式HP参照)
<スポット情報>
大安寺
住所: 奈良県奈良市大安寺2-18-1
電話: 0742-61-6312
いかがでしたか?
お守りを買うと「お大事に」と一声いただきました。お寺では珍しい一声に温かい気持ちになりました。
ぜひ足を運んでみてください。