
松陰神社をぷらっとお散歩。“いろんないいもの”に出会える〔松陰PLAT〕へ行ってきた!
LIMIA インテリア部
明日香村(あすかむら)にある岡寺の境内はたくさんのお花でドレスアップされています。その様子を写真を交えてご紹介します♪
岡寺は奈良県高市郡明日香村にあるお寺です。明日香村の観光スポットの石舞台古墳や、古民家カフェが多く集まる場所からも近く、明日香村に訪れた際はぜひ一緒に訪れていただきたいスポットです。
歴史的な所縁のある岡寺ですが、境内がたくさんの生花で美しくドレスアップされていて、とってもインスタ映えするスポットなんです♪
※お花の状況は公式フェイスブックを要チェックです!
まず岡寺に入ってびっくりするのが、お花が浮かんだ手水舎(てみずや)です。幻想的な光景にうっとり…多くの人も立ち止まって写真を撮っていました!
石橋の下の水場にもお花が浮かべられていてとても綺麗♪
お地蔵さんも綺麗なお花に囲まれて幸せそうでした◎
土で作られている塑像(そぞう)だからか、大仏の表情が柔らかくて、不思議と温かさを感じます。ぜひ本堂へ上がって近くで参拝しましょう♪
本堂内には価値のある史料が展示されていて、小さな博物館のようでした。
たくさんのお花でドレスアップされた岡寺はとても綺麗でした。日本一大きな塑像、「岡寺大仏」など、歴史文化を体感できるスポットでもあります♪
皆さんもこの週末は岡寺にお出かけしてみませんか?
<スポット情報>
岡寺
住所: 奈良県高市郡明日香村岡806
電話: 0744-54-2007