風通しのポイントは、低い窓、高い窓の2つが必ず揃うこと。

窓の高さを変えるだけでも、無風の室内に風通しが生まれました。

重力換気という手法

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 18831
  • 182
  • 0
  • いいね
  • クリップ
Design by Ogino Takamitsu ATELIER / Photo by archipicture ogino-a.com

窓の高さを変えるだけでも、無風の室内に風通しが生まれました。

重力換気という手法ですが、窓を低い位置と高い位置2か所につくり、開きます。

温度の高い空気は、上の方に上がっていきます。

高い位置に窓があると、その空気を外に逃がす。

そして逃げた空気の分、低い位置の窓から、空気が入ってきます。

入ってきた空気は温度が低いのですが、室内で温められ、また上部に上がっていき、上の方の窓から、外に出て行く。

部屋の中に、小さな上昇気流がつくりだすのです。



高低差があるほど、気流がよく動くため、階段をつかって空気を逃がしたり、吹抜け上部や、ハイサイドライトの窓から空気を逃がすことで、より、風通しいのよい、室内環境になります。

冷暖房がいらない時期がふえる

自然の空気を換気すると、冷暖房がいらない時期がふえます。

冷暖房がいらない環境は、家の構造材・仕上げ材などにとっても、負担のかからない状態になります。

家は体の延長線にあるといいます。

部屋が湿気なく材料に負担がかからない状態は、人も心地よくなるのです。

  • 18831
  • 182
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

関連アイデア

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

光と風のささやきに耳を澄まし、日々のささやかなよろこびをみつける。そんな時間を感じる場を形にする、設計に取り組んでいます。東京を拠点に夫婦で設計している、建築設…

株式会社小木野貴光アトリエ一級建築士事務所さんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア