
【2023】Netflixで配信中のおすすめドラマ45選|オリジナル作品や人気の海外ドラマなど
LIMIA編集部
先日、滋賀県にある琵琶湖博物館に家族で行ってきました!
博物館なだけに琵琶湖の歴史や生き物など色んな事を学べました!
書き切れないほどですがほんの一部紹介させてくださいね♡
本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています
まずは今開催中の「小さな淡水生物の素敵な旅」へ!
ここには琵琶湖に住む微生物達がアメコミ風に描かれてます。
顕微鏡で覗いて見る微生物達に我が家のツインズも大興奮してました!
色んな微生物を見た後は微生物達の塗り絵を♡
我が家のツインズはクマムシが一番気に入ったみたいです(笑)
その後彼らの大好きな水族館コーナーへ!
ここでも見所満載で大人も子供達もゆっくり見ました♡
大ナマズがいたり...
リニューアルしたコーナーにはアザラシがいたり...♡
ザリガニが触れたり...♡
その他にも水槽に手を突っ込んで魚が触れそなのもあったり♡
本当書き切れないほど楽しんだ琵琶湖博物館の外に出ると目の前には琵琶湖が♡
釣り好きな我が家はもちろん釣りしましたよ!(笑)
我が家のツインズがまた行きたーいと言うほど楽しめた琵琶湖博物館♡
リニューアルしたコーナーのアザラシも可愛かったです♡
大阪から高速で1時間くらいで行けちゃうのもいいですね!
機会があれば是非行ってみてくださいね♡