
ローソン台湾カステラはやみつきになるふわしゅわ新食感スイーツ!
話題の『台湾カステラ』が『ローソン』から2021年10月19日新発売されました。メレンゲを配合して口の中でふわしゅわっと溶ける食感を楽しめるスイーツです。ふわふわの生地とあっさりしたホイップクリームでぺろっと食べられるワンハンドスイーツを実食レポートします。
- 2374
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
ローソンの台湾カステラは新食感のワンハンドスイーツ
- 商品名:台湾カステラ
- 価格:230円(税込)
- カロリー:243kcal
”ふわしゅわ”な生地に、クリームをサンドしたローソンの『台湾カステラ』! メレンゲを別立てで配合し、湯煎でじっくりと焼き上げることで”ふわしゅわ”生地を実現しています。クリームは北海道産生クリームと牛乳を配合しているので、ミルク感のあるスッキリした味わい。ワンハンドで食べられるスイーツです。
ローソンの台湾カステラはどんな味?
パッケージから『台湾カステラ』を出してみると、スポンジ生地に生クリームをサンドしたようなシンプルな見た目。一見、どこにでもありそうなスイーツですが、手で割ると、ふわふわの柔らかそうな断面が現れます。
一口食べると、ふわふわ食感が舌の上に広がり、しゅわっとすぐに溶けてしまいます。クリームは、生クリームがくどくて嫌いな方でも食べられるような、すっきりしたおいしさ。素朴な味わいの生地にクリームがバランスよくサンドされ、パクパクと、あっという間に食べてしまいましたよ! 新食感で優しいおいしさの『ローソン』の『台湾カステラ』は、ついついもう一個食べたくなるスイーツです。
ローソンの台湾カステラは新しいのにどこか懐かしいスイーツ!
『ローソン』の『台湾カステラ』の実食レポートはパッケージに”ふわしゅわ”と書かれている通り、柔らかくふわふわの生地は口の中で溶けるような食感でした。新しいのに素朴で優しい味わいの『台湾カステラ』を『ローソン』で、気軽に買えるのはうれしいですね!
『台湾カステラ』が気になる方はローソン公式サイトをチェック! 商品情報などを詳しく見ることができますよ。
▼『台湾カステラ』の商品ページはコチラ
▼セブンイレブンでも台湾カステラが発売されていました!

またLIMIAではこの他にも『ローソン』のスイーツに関する記事を多数掲載しています。おすすめランキングや口コミなど、さまざまな情報がありますので、『ローソン』でスイーツを探す際のご参考にしてください。
▼『ローソン』のおすすめスイーツはコチラ
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年10月)に基づいたものです。
※紹介したアイテムは一部店舗では取り扱っていない場合があります。
- 2374
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ファミリーマートのホイップメープルシフォンはふわふわ食感のデザートパンLIMIA編集部
-
ローソンのスモアみたいなシュークリームでキャンプスイーツ気分を味わおう!LIMIA編集部
-
【ファミリーマート】スフレ・プリン ティラミスカフェはいいとこどりの欲張りスイーツ♪LIMIA編集部
-
ローソン“バスチー”の新作&全商品を紹介!LIMIA編集部の食レポ付きLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ファミマのマリトッツォはクリームシフォン!? 口コミやカロリー、他のコンビニと味を比較LIMIA編集部
-
ローソンのマリトッツォの口コミ。値段やカロリーは?人気スイーツ を他コンビニと比較LIMIA編集部
-
ファミマのふわふわケーキオムレットがコンビニスイーツとは思えない本格派だった!LIMIA編集部
-
セブンイレブンからマリトッツォパンプキンが登場!おうちハロウィンを盛り上げるスイーツ♪LIMIA編集部
-
【ファミリーマート】ベーコンの塩バターパンが朝食の新新定番にぴったり!LIMIA編集部
-
【ローソン】フルーツミルクプリン 2個が夏にピッタリ!2つの味が楽しめるお得感のあるスイーツLIMIA編集部
-
セブンイレブンの明治エッセルスイーツりんごのタルトはシナモン香る大人のアイス!LIMIA編集部
-
ファミマの“いちごホイップのマカロンパンサンド”でSNS映え!実食レポやアレンジレシピもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【ローソン】贅沢チョコバー 濃密チョコレートが濃厚でおいしすぎる!チョコ好き必見のアイスバー♪LIMIA編集部