リモートワークの救世主!秋の夜長はウッドデッキで思いっきり楽しむ!

リモートワークや在宅勤務で家のリフォームを考える方が急増している今、仕事の空間を確保するだけでなく、ストレスの緩和にも空間づくりはとっても重要ですよね。今回LIMIAでは外の空間を上手に使う、MINOのウッドデッキに注目。
第二のリビングとして活用できるウッドデッキは、外でゆっくり読書や家族でベランピングをするきっかけに。秋の夜長に趣味を外で過ごす空間があるなんて想像しただけでもワクワクですよね♪どんなタイプのウッドデッキがあるのかじっくりチェックしてみましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 10341
  • 40
  • いいね
  • クリップ

リモートワーク推奨による社会の混乱

在宅勤務でリフォーム検討が激増!

いまだ続くコロナ禍で会社員の働き方にも大きな影響を与えており、数年前から国全体として導入が検討されていたリモートワークが多くの企業で実施されるようになりました。特に、社内での「密」を避けるため、社員に対して在宅勤務を命じる企業は増えています。
新時代の働き方として注目されてきた「リモートワーク」やその一部である「在宅勤務」ですが、企業だけでなく家庭でも混乱が生じているようです。そもそも外で働くのが前提で間取りを決めている住まいの場合、で在宅勤務用のスペースを確保するのはなかなか困難でです。
ある調査では在宅勤務の場所として、自室やリビングが多かった一方で「お風呂」や「トイレ」と回答する例もあったとか。そして少なくない方が、コロナ禍で自宅時間が多くなった結果、「自宅の間取りや設備などに不満が出た」といいます。家族が一緒にいる時間が多くなるため、ストレスが溜まりやすくもなるでしょう。でこれまでにはなかった要望を住まいに求めるケースでが増えています。リフォームを検討している家庭も多いようです。

外構の充実でリフレッシュを計る

ウッドデッキのプラスの効果

お家時間が長くなる時にさっと気分転換をしたいなら、外の空気を吸うことをお勧めします。換気は健康維持の基本ですし、外の開放感を五感で味わうことで気持ちもリフレッシュできるでしょう。
で庭やベランダにウッドデッキでがあれば外に出る気持ちを後押してくれると思います。自宅勤務で上昇した住まいの人口密度を下げるという意味でも室内の床の延長となるウッドデッキは家族間の距離感やストレスの緩和にも良い効果をもたらすでのではないでしょうか。
停滞はストレスの原因となりやすく、前向きな変化は気分の高揚につながりやすいものです。住まいの中のリフォームも重要ですが、庭やベランダのプチリフォームを検討するのも良いと思います。自分の力だけではどうにもならない世界的な感染症ですから、一人ひとりができる範囲で少しでも前向きな事柄に行動や考える時間を割くようにするのが、家庭でのイライラを溜めないポイントではないでしょうか。

秋の夜長を彩木ウッドデッキで楽しむ

ウッドデッキでお勧めの秋の夜長の過ごし方

秋の夜長のはウッドデッキでリラックス♪お勧めの過ごし方は、定番中の定番ですがやはり真っ先に挙がるのは読書でしょう。虫の音がBGMとなる静かな夜は、本の世界に没頭しやすい環境です。ゆっくりと時間が流れる開放的な外の空間で、自分のペースで文字を頭に入れていく作業は、心のリフレッシュにも良い効果があると思います。また、同じように自分の世界に入り込めるという点で手芸・ハンドメイドも良いでしょう。冬に向けたマフラーや手袋づくりなどにチャレンジするのも良いと思います。

天体観測もこの季節はとても人気があります。有名な星空観測スポットに出かけるのも良いですが、家族で自宅から夜空を眺めるのも楽しいものです。また、お月見も秋の夜長の楽しみの一つです。ウッドデッキに天体望遠鏡を置いて、星や月に関する天体のいろいろを子供達と一緒に学びながら過ごす時間はとても有意義なものとなるでしょう。

MINOのウッドデッキ

木の温かみを再現した人工木材であるため、天然木材のような風合いでありながら、お手入れがほとんど必要ないのが大きな特長です。耐久性、断熱性に優れており、屋外で太陽の光や雨風にさらされても丈夫で、長年使うことができます。また子供が裸足で遊んだり、寝転がったりしても、怪我する心配もないです。天然木材とは異なり人工木材はメンテナンスやお手入れもほぼ不要であるため、手間がかからず、ランニングコストも気にする必要はありません。 そのためMINOでは様々な場所にウッドデッキを施工した実績があります。

屋外でガーデニングや食事など楽しむためにお庭やテラスに設置したり、部屋の延長として使うなど狭い敷地を有効活用するためにバルコニーやベランダに設置したりすることができます。他にも敷地の有効活用は屋上やガレージの上でも可能です。

1.彩木ウッドデッキ ~庭・ぬれ縁・玄関前アプローチ~

第二のリビングとして活用できる

彩木ガーデンデッキDG

日本人にとって馴染み深い縁側。家の中でも外でもないちょっと一息つけるスペースは気持ちにもゆとりを与えてくれます。室内のフローリングとの段差を少なくすることでまた違った第二のリビングとしての活用も出来るのではないでしょうか。
大まかにウッドデッキと言っても板の向きを変えるだけで随分と雰囲気が変わります。設置する際に横張で洋風なイメージのウッドデッキにするのか、縦張で和風なイメージの縁側とするのか、想像が膨らみます。
彩木ガーデンデッキであれば更に4色のカラーから色を選択でき、自宅の雰囲気に合ったデッキを設置する事が出来ます

2.彩木ウッドデッキ ~マンションバルコニーデッキ~

利用者が増えているマンション向けウッドデッキ

マンションバルコニーデッキ(オクトデッキ)

置くだけ簡単設置で、バルコニーがエクストラリビングに。「オクトデッキ」は専用ジェルマットを敷いて置くだけで施工が容易、狭いスペースも有効活用でき、おしゃれなウッドデッキになります。

ウッドデッキは戸建て住宅に設置するのが一般的でしたが、最近ではマンションにウッドデッキを取り入れる方も増えてきました。しかしマンションには庭がないため、ベランダ部分に設置することになります。ウッドデッキがあればその場所で快適に過ごせますが、マンションの場合はそれ以外にもメリットがあります。まずスリッパを使う必要がなくなります。そのままの床だと湿気の多い季節ではべたつきが気になります。そのため、裸足でベランダに出るのは難しいですが、ウッドデッキが湿気などを吸収してくれるので裸足で洗濯物を干すことができます。さらに、スリッパを使わなくなるため防音効果も期待できます。
最後のメリットとしては電気代の節約です。木の板があることで、ベランダの床に太陽からの熱が溜まることを防いでくれます。それによって室内の温度も上がりにくくなるため、クーラーの設定気温を極端に下げることもなくなります。

ウッドデッキ選びはサンプル確認から

\百聞は一見にしかず/
ウッドデッキ選びはサンプル確認から!ウッドデッキの設置イメージは、床板の色や質感で決まります。自分でしっかり確かめてから選びましょう。MINOでは、ウッドデッキ作りで失敗したくない方のために無料でサンプルを請求することができます。

LIMIAでもっと見てみる!

素足で過ごせるベランダ作り!

ご自宅のベランダはどのように利用されていますか?
「ベランダは物干しになっている…」といった限定的な利用に留まっているケースもよく見られます。
夏の暑さも落ち着き、外の風が気持ちの良い季節になりましたので秋の夜長を楽しむ為に、流行中の「ベランピング」を始めてみるのはいかがでしょうか。
居心地の良い空間作りでベランダ利用の可能性を広げてみませんか?

MINO株式会社 [PR]

  • 10341
  • 40
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

LIMIA公式アカウント。生活のレベルをワンランクアップできるような住まい・暮らしのお役立ち情報をLIMIAが厳選してご紹介!

LIMIA ネクストライフさんの他のアイデア

住宅設備・リフォームのデイリーランキング

おすすめのアイデア