デコパージュで簡単♪スマホケースを自分だけのオリジナルにリメイクしよう!
新しいスマホケースが欲しいけど、好みのものが見つからない…。そんなときは、自分でスマホケースをリメイクしてしまいましょう♪100均のデコパージュとスマホケースを使って、多機能なオリジナルのスマホケースを作ってみました。
- 15721
- 109
- 0
-
いいね
-
クリップ
デコパージュとは、専用の液を使って布や紙ナプキンにプリントされた文字・模様を、別のものに貼り付けることです。簡単にオリジナルのデザインのものが作れるので、最近ではスマホケースや靴、バッグなどにデコパージュする方が増えています。
今回はスマホケースのデコパージュに挑戦してみました。材料はすべて100均です♪
必要な材料
・スマホケース
・カードスタンドケース
・デコパージュ液
・好きな柄の布
デコパージュ液はダイソーで、それ以外の材料はキャンドゥで購入しました♪
スマホケースに筆でデコパージュ液を塗ります。
このとき、デコパージュ液が均等に広がるよう、筆先を水で少し濡らしておきます。
水が多すぎても少なすぎても上手くいかなくなるので、注意してください!
シワにならないよう注意しながら、布をケースに貼っていきます。
乾燥したら、さらにその上からデコパージュ液を塗ります。
もう一度乾燥させればデコパージュ完了♡
↓くわしいデコパージュの方法を知りたい方は、こちらのアイデアをどうぞ♪
カードスタンドケースを取り付ければ完成♡
スマホを立てたり…
イヤホンを巻きつけたり♡
100均アイテムだけで、多機能でおしゃれなスマホケースができてしまいました♪
まとめ
いかがだったでしょうか。
デコパージュは簡単かつお手頃な金額で自分好みのアイテムを作れます。
スマホケース以外にも応用できるので、ぜひ挑戦してみてくださいね♡
デコパージュ液はこちらからも入手可能ですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
- 15721
- 109
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
便利にかわいく!100均アイテムでできる手帳アレンジのアイデアLIMIA ハンドメイド部
-
ダイソーでハトメパンチや替玉が揃う!サイズや種類、売り場、手芸アイデアも紹介LIMIA編集部
-
ダイソーの手作りキーホルダー商品3選!好きな写真や絵を入れてオリジナル作品にLIMIA編集部
-
100均グッズでDIY!便利なおうち型収納BOXを作ってみよう♪【100均DIYチャレンジ】LIMIA編集部
-
キーホルダーのおしゃれな収納方法を紹介♪100均アイテムでもできるLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ハンドメイドのパーツ収納に最適!100均の収納雑貨を使った便利な活用法neige+手作りのある暮らし
-
【簡単】スマホケースをハンドメイド!100均アイテムでも簡単におしゃれにできる!LIMIA ハンドメイド部
-
コスメはおしゃれに”貼って”収納!メイクアップボードDIYが便利すぎるxz days
-
ダイソーのトレーシングダイカットシールの使い方!ドライフラワー柄でおしゃれLIMIA編集部
-
材料費200円以下!!100円グッズで思い出の写真をおしゃれに飾る〝高見えフォトキャンバス”キッズオーガナイザー 中村佳子
-
【100均DIY】ダイソーのフォトフレームとピンチだけで作るアクセサリー収納♪LIMIA編集部
-
【100均アイテム】服に穴が開かない!ダイソーの名札留めを紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーのシーリングスタンプは安いのに高見え!封筒、ラッピングへの使い方、売り場は?LIMIA ハンドメイド部