
ミニストップスイーツ新作&定番人気おすすめランキング!実食口コミ、カロリー
ミニストップスイーツの最新作や、TV番組『ジョブチューン』で話題のスイーツを実食レポつきで紹介します。ハロハロやソフトクリーム、パフェなど定番シリーズのおすすめランキング、ハローキティやマイメロディをはじめとしたサンリオキャラクターとの人気コラボスイーツ情報も。スイーツごとの味や価格・カロリーなど、購入時の参考にしてください。
- 13487
- 6
- 0
-
いいね
-
クリップ
秋の味覚を堪能できる『ごろごろ栗の純白ケーキ』が『ミニストップ』から登場。スポンジにのった和栗ペーストと栗かのこ、和栗ムースを、北海道産純生クリーム使用のホイップクリームで包んだぜいたくなスイーツです。洋酒使用の本格的な味わいで、大人にもおすすめ。
※持ち帰り時に適用される軽減税率8%の場合の価格。イートインスペースで飲食する場合は標準税率10%が適用されます。
※販売地域:全国
2021年9月17日発売│グルクル 飲む白桃杏仁
- 商品名:グルクル 飲む白桃杏仁
- 標準価格:397円(税込)※
- カロリー:319kcal
上にのったソフトクリームと混ぜて楽しむ『ミニストップ』のドリンク『グルクル』シリーズに、新フレーバーが登場! 『グルクル 飲む白桃杏仁』は、カット果肉入りの白桃ソースと杏仁の食感や甘い香りを楽しめるスペシャルな1杯です。全体を30回ほど混ぜてから飲むのがおすすめ。
※持ち帰り時に適用される軽減税率8%の場合の価格。イートインスペースで飲食する場合は標準税率10%が適用されます。
※販売地域:全国
2021年9月14日発売│ソフトクリームみたいなプリンベルギーチョコ
- 商品名:ソフトクリームみたいなプリンベルギーチョコ
- 標準価格:248円(税込) ※
- カロリー:-
『ソフトクリームみたいなプリンベルギーチョコ』は、『ミニストップ』で人気の『ベルギーチョコソフト』のような味わいのプリン。ベルギー産チョコレートを使用した濃厚でコクのあるプリンに、ベルギーチョコホイップクリームがトッピングされた、なめらかな口あたりのスイーツです。
※持ち帰り時に適用される軽減税率8%の場合の価格。イートインスペースで飲食する場合は標準税率10%が適用されます。
※販売地域:全国
2021年9月14日発売│ベルギーチョコシュー
- 商品名:ベルギーチョコシュー
- 標準価格:129円(税込) ※
- カロリー:-
ベルギー産チョコレートを使用した『ミニストップ』の『ベルギーチョコシュー』。シュー生地の中には、ベルギーチョコホイップとカスタードクリームの2種類のクリームが入っています。濃厚でぜいたくな味わいのシュークリームです。
※持ち帰り時に適用される軽減税率8%の場合の価格。イートインスペースで飲食する場合は標準税率10%が適用されます。
※販売地域:全国
2021年9月14日発売│しっとりベルギーチョコスフレロール
- 商品名:しっとりベルギーチョコスフレロール
- 標準価格:332円(税込) ※
- カロリー:-
『ミニストップ』の『しっとりベルギーチョコスフレロール』は、しっとりとした口あたりで食べごたえのあるロールケーキです。ベルギーチョコホイップクリームがたっぷりと包まれており、濃厚な味わいを堪能できます。
※持ち帰り時に適用される軽減税率8%の場合の価格。イートインスペースで飲食する場合は標準税率10%が適用されます。
※販売地域:全国
2021年9月14日発売│ベルギーチョコパフェ
- 商品名:ベルギーチョコパフェ
- 標準価格:280円(税込) ※
- カロリー:-
ベルギーチョコを使ったプリン、ムース、チョコホイップに、さまざまな食感のトッピングが加えられた『ミニストップ』の『ベルギーチョコパフェ』。ナッツやチョコブラウニー、丸型ベルギーチョコが乗せられており、チョコづくしの豪華なパフェとなっています。
※持ち帰り時に適用される軽減税率8%の場合の価格。イートインスペースで飲食する場合は標準税率10%が適用されます。
※販売地域:全国
2021年9月14日発売│アイスケーキ 白いティラミス
- 商品名:アイスケーキ 白いティラミス
- 標準価格:194円(税込)
- カロリー:-
『ミニストップ』で、オリジナルのフローズンスイーツ第2弾商品として発売された『アイスケーキ 白いティラミス』。アイスでありながら、ケーキのやわらかい食感も楽しめる新感覚のスイーツです。
北海道産マスカルポーネチーズパウダーと練乳を使用しており、コクがありなめらか。トッピングのピスタチオと、中に入ったコーヒーソースがアクセントになっています。
※販売地域:全国
2021年9月10日発売│台湾蜜いもソフトクリーム
- 商品名:台湾蜜いもソフトクリーム
- 標準価格:490円(税込) ※
- カロリー:-
ソフトクリーム専門店『ミニソフ』限定の『台湾蜜いもソフトクリーム』。蜜を豊富に含む台湾蜜いもに、オリジナルのソフトクリームを合わせたスイーツです。あつあつの焼きいもに、冷たいソフトクリームがとろける食感を楽しめます。
※税込価格は店内・店外共に同一価格です。
※販売店舗:ミニソフ12店舗
2021年9月7日発売│ごろごろマンゴーのレアチーズ
- 商品名:ごろごろマンゴーのレアチーズ
- 標準価格:345円(税込) ※
- カロリー:-
『ミニストップ』の『ごろごろマンゴーのレアチーズ』は、専門店のようなスイーツをコンセプトにした『パティスリッチ(Patisserich)』の第2弾商品です。レアチーズケーキには、デンマーク産ブランドの『Arla BUKO クリームチーズ』を100%使用。その上にはマンゴー果肉とマンゴーソースが乗せられており、フィルムを外すとソースがとろりと流れ出します。
※持ち帰り時に適用される軽減税率8%の場合の価格。イートインスペースで飲食する場合は標準税率10%が適用されます。
※販売地域:全国
2021年9月3日発売│ショコラプレミアムソフト
- 商品名:ショコラプレミアムソフト
- 標準価格:378円(税込) ※
- カロリー:【コーン】319kcal、【カップ】211kcal
『ミニストップ』の『ショコラプレミアムソフト』は、豪華なトッピングが食欲をそそるコールドスイーツです。2002年から毎年発売されている人気フレーバー、『ベルギーチョコソフト』のプレミアム版商品として登場!
なめらかなソフトクリームに、ナッツ入りブラウニー、糖がけアーモンド、ベルギーチョコを使用したダブルチョコソースが加えられています。ボリュームがあり、見た目も食感も楽しめるぜいたくな一品です。
※持ち帰り時に適用される軽減税率8%の場合の価格。イートインスペースで飲食する場合は標準税率10%が適用されます。
※販売地域:全国
【2021年8月発売】ミニストップスイーツのおすすめ新商品
2021年8月発売のミニストップ最新スイーツ情報をお届けします!
2021年8月27日発売│なめらかプリンパフェ
- 商品名:なめらかプリンパフェ
- 標準価格:375円(税込) ※
- カロリー:304kcal
ミニストップの『なめらかプリンパフェ』は、毎年秋から春の季節限定で販売される人気コールドスイーツ。例年通りカスタードの風味をしっかり感じられる仕上がりに加え、北海道産生クリームの量が昨年比で2.5倍アップしています! 濃厚な味わいが深まったパフェは、季節感があり秋以降のデザートにぴったりです。
※持ち帰り時に適用される軽減税率8%の場合の価格。イートインスペースで飲食する場合は標準税率10%が適用されます。
※販売地域:全国
2021年8月27日発売│得盛なめらかプリンパフェ
- 商品名:得盛なめらかプリンパフェ
- 標準価格:451円(税込) ※
- カロリー:515kcal
『なめらかプリンパフェ』と同時発売された『得盛なめらかプリンパフェ』は、プリンの量が2倍入っているぜいたくな一品。コクのあるなめらかプリンをもっと食べたい方には、こちらがおすすめです!
※持ち帰り時に適用される軽減税率8%の場合の価格。イートインスペースで飲食する場合は標準税率10%が適用されます。
※販売地域:全国
2021年8月20日発売│グルクル 飲むベルギーチョコバナナ
- 商品名:グルクル 飲むベルギーチョコバナナ
- 標準価格:397円(税込) ※
- カロリー:326kcal
2021年に誕生した飲むデザートシリーズの『グルクル』に、第3弾が登場。『飲むベルギーチョコバナナ』は、濃厚なチョコバナナ味のリッチなドリンクです。
ミニストップの『ベルギーチョコソフト』に、バナナ風味のミルクプリンと果肉入りバナナペーストが合わさっており、全体をかき混ぜることでスイーツの食感を楽しめます。
※持ち帰り時に適用される軽減税率8%の場合の価格。イートインスペースで飲食する場合は標準税率10%が適用されます。
※販売地域:全国
2021年8月20日発売│ワッフルソフトクリーム モンブラン
- 商品名:ワッフルソフトクリーム モンブラン
- 標準価格:490円(税込) ※
- カロリー:-
ミニストップのソフトクリーム専門店『ミニソフ』限定で、秋を感じられるモンブランシリーズが登場。『ワッフルソフトクリーム モンブラン』は、ソフトクリームバニラに、モンブランクリームと無糖ホイップクリームが絞られています。マロンの甘さと香りがふんわり引き立ち、ケーキのように特別感のあるソフトクリームです。
※税込価格は店内・店外共に同一価格です。
※販売店舗:ミニソフ13店舗
2021年8月20日発売│のむソフトクリーム モンブラン
- 商品名:のむソフトクリーム モンブラン
- 標準価格:490円(税込) ※
- カロリー:-
『ワッフルソフトクリーム モンブラン』と同時に登場した、『のむソフトクリーム モンブラン』。北海道産の牛乳がミックスされた、ドリンクタイプのスイーツです。
ソフトクリームバニラとマロンソースに、たっぷり乗せられたマロンクリームとホイップクリームがぜいたくな一品。全体をかき混ぜて飲むと、まるでモンブランのような味わいに。
※税込価格は店内・店外共に同一価格です。
※販売店舗:ミニソフ13店舗
2021年8月20日発売│ワッフルソフトクリーム ティラミス
- 商品名:ワッフルソフトクリーム ティラミス
- 標準価格:490円(税込) ※
- カロリー:-
ミニストップのソフトクリーム専門店『ミニソフ』では、モンブランシリーズとあわせてティラミスシリーズも同時発売されました。『ワッフルソフトクリーム ティラミス』は、スイーツで人気のティラミスを味わえる濃厚なソフトクリームです。
ソフトクリームバニラをベースに、ココアパウダーをトッピングしたティラミスムースがたっぷり乗せられています。エスプレッソの苦味が効いたティラミスムースは、マスカルポーネチーズのコクを感じられる絶妙な味のバランスが◎。
※税込価格は店内・店外共に同一価格です。
※販売店舗:ミニソフ13店舗
2021年8月20日発売│のむソフトクリーム ティラミス
- 商品名:のむソフトクリーム ティラミス
- 標準価格:490円(税込) ※
- カロリー:-
『ミニソフ』のティラミスシリーズには、『のむソフトクリーム ティラミス』もあわせてラインアップ。全体をかき混ぜるとティラミスのような味になる、カフェラテ風味のスイーツドリンクです。
北海道産牛乳とコーヒーソースを加えた飲むデザートで、ワッフルソフトクリームとはまた違った口当たりが魅力。ソフトクリームバニラとティラミスムースの相性がよく、ふんわりなめらかな食感も楽しめます。
※税込価格は店内・店外共に同一価格です。
※販売店舗:ミニソフ13店舗
2021年8月17日発売│アイスケーキ ベルギーチョコレート
- 商品名:アイスケーキ ベルギーチョコレート
- 標準価格:各194円(税込) ※
- カロリー:-
ミニストップのフローズンスイーツは、アイスとケーキの中間のような新感覚の味わいが魅力。スティックタイプの『アイスケーキ ベルギーチョコレート』は解凍不要で、冷凍庫から出したあとすぐに食べられます。
使われているのは、店舗のソフトクリーム原料と同じベルギーチョコレート。メレンゲがブレンドされたなめらか食感と、高級感や深みを感じるビターな味わいが◎な、ちょっぴり大人のスイーツです。
※持ち帰り時に適用される軽減税率8%の場合の価格。イートインスペースで飲食する場合は標準税率10%が適用されます。
※販売地域:全国
2021年8月17日発売│シナモロールのしっぽパフェ
- 商品名:シナモロールのしっぽパフェ
- 標準価格:各259円(税込) ※
- カロリー:-
かわいいシナモロールのうしろ姿がスイーツになった、『シナモロールのしっぽパフェ』。シナモロールの頭は丸いドーム型のミルクムースで、耳やしっぽはチョコミントのホイップクリームで表現されています。土台となるプリンもチョコミントで、爽やかな甘さが楽しめるミニストップスイーツです。
※持ち帰り時に適用される軽減税率8%の場合の価格。イートインスペースで飲食する場合は標準税率10%が適用されます。
※販売地域:全国
2021年8月6日発売|完熟アップルマンゴーパフェ
- 商品名:完熟アップルマンゴーパフェ
- 標準価格:375円(税込)※
- カロリー:176kcal
発売から15周年を迎える大人気の『完熟アップルマンゴーパフェ』が今年も登場! マンゴーの果肉とソースがバニラソフトクリームと絶妙に絡み合う、贅沢なパフェです。完熟した糖度の高いタイ産のアップルマンゴーの味わいを存分に楽しめます。マンゴー果肉が2倍の『得盛アップルマンゴーパフェ』も税込559円(※)で登場! マンゴー好きは見逃せない新商品です。
※持ち帰り時に適用される軽減税率8%の場合の価格。イートインスペースで飲食する場合は標準税率10%が適用されます。
※販売地域:全国
【2021年7月発売】ミニストップスイーツのおすすめ新商品
毎週のように新商品が発売されるミニストップスイーツ。ここでは、毎度楽しみになる新作の中から、LIMIA編集部が実食したおすすめスイーツをピックアップしています。価格やカロリー、実食レポをあわせて紹介するので、食べたいスイーツ探しの参考にしてください。
2021年7月27日発売|ふわふわスフレサンド メロン
- 商品名:ふわふわスフレサンド メロン
- 標準価格:149円(税込)
- カロリー:258kcal
ふわふわのスフレ生地にメロンカスタードクリームをサンドした、季節感を味わえるミニストップスイーツ。食べやすいメロン味で、大人から子どもまでおすすめの一品です。

※販売地域:東北・関東・東海・近畿・四国
※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※商品情報は2021年7月時点のものです。
2021年7月20日発売|ピスタチオガレット
- 商品名:ピスタチオガレット
- 標準価格:345円(税込)
- カロリー:479kcal
専門店のようなおいしさと見た目の美しさを追求する、ミニストップ『パティスリッチ』の第一弾商品。ピスタチオチョコをコーティングした大きなピスタチオムース、ガレットの間にはピスタチオホイップとピスタチオソースが入っています。ビターチョコレートやラズベリーソースなどのアクセントも効き、濃厚な味わいに。

※販売地域:全国
※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※商品情報は2021年7月時点のものです。
7月24日放送のジョブチューンで高評価!注目のミニストップスイーツ
2021年7月24日に放送されたTV番組『ジョブチューン』では、ミニストップスイーツがテーマとなり話題に。LIMIA編集部スタッフが最寄りの店舗に訪れた際も、棚にジョブチューンコーナーがあり、番組に登場した商品がずらりと並んでいました。
ここでは、一流パティシエ7人のジャッジにより合格認定された、注目のおすすめスイーツを実食レポつきで紹介します。
7人中6人合格|グルクル飲むなつかしの珈琲ゼリー
- 商品名:グルクル飲むなつかしの珈琲ゼリー
- 標準価格:397円(税込)
- カロリー:201kcal
飲めるデザートとして人気の『グルクル』から、2021年6月25日に発売開始した『飲むなつかしの珈琲ゼリー』が合格商品に。純喫茶の味をイメージしたコーヒーフロートを、夏らしいゼリーベースで仕上げています。カカオニブ&キャラメルチップのトッピング、ミニストップならではのソフトクリームのマリアージュが高評価。

※販売地域:全国
※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※商品情報は2021年7月時点のものです。
7人中6人合格|たまふわ カスタードクリーム
- 商品名:たまふわ カスタードクリーム
- 標準価格:129円(税込)
- カロリー:249kcal
2021年6月29日に発売された『たまふわ カスタードクリーム』が合格スイーツに認定。通常の蒸しパンよりも約2倍以上の卵を使ったふわふわ生地、十勝産牛乳を使った濃厚なカスタードクリームが特徴です。こだわった素材選びやバランスのいい味わいで、129円なのにこのクオリティと高評価。

※販売地域:全国
※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※商品情報は2021年7月時点のものです。
7人中6人合格|しあわせクレープ~チョコバナナ~
- 商品名:しあわせクレープ~チョコバナナ~
- 標準価格:162円(税込)
- カロリー:233kcal
2020年放送のジョブチューンでは、7人中5人合格だった『しあわせクレープ~チョコバナナ~』。生地が薄く食感が足りないという指摘がありましたが、改良を加えて2021年放送では7人中6人合格に。カカオ分が約40%高い58%のチョコレートに変更、またチョコレートの量を増やし、前回よりもおいしくなったと高評価を獲得しました。

※販売地域:全国
※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※商品情報は2021年7月時点のものです。
7人中5人合格|ハロハロ 果実氷練乳いちご
- 商品名:ハロハロ 果実氷練乳いちご
- 標準価格:375円(税込)
- カロリー:196kcal
ミニストップの代表的なスイーツ『ハロハロ』から、2021年7月17日以降順次発売中の『果実氷練乳いちご』が合格。果実氷シリーズで人気のいちごフレーバーが、練乳をコーティングした練乳いちごとなってパワーアップしています。いちごの急速冷凍による酸味、スライスされた素材感が高評価ポイントです!

※販売地域:全国
※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※商品情報は2021年7月時点のものです。
参考:ジョブチューン×ミニストップ
https://www.ministop.co.jp/campaign/jobtune/
ミニストップ×サンリオのコラボスイーツ|人気のハローキティやマイメロディも
各コンビニで人気のキャラクターコラボスイーツ。ミニストップでは、サンリオキャラクターとのコラボスイーツがこれまでに数多く発売しています。ハローキティやマイメロディをはじめ、ポムポムプリンやシナモロールなどのかわいらしいスイーツが続々登場。
2021年は、マイメロディ&シナモロールの『スノーマンカップデザート』が1月22日に、サンリオキャラクターズの『ひなまつりデザート』が2月26日に数量限定発売されました。今後の新商品にも期待したいですね♪
ミニストップ定番スイーツのおすすめランキング5選
ミニストップではソフトクリームやハロハロなど、シリーズ化している定番スイーツに根強い人気があります。今回はそれぞれの食感や特徴をもとに、定番シリーズをLIMIA編集部独自のおすすめランキング形式で紹介。時期によって味が変わるシリーズについては、注目の味もあわせてピックアップしています。
ミニストップ定番スイーツ1位:ソフトクリーム
ミニストップスイーツの原点である『ソフトクリーム』。中でも『ソフトクリームバニラ』は1980年の創業当時から販売されている、代表的なコールドスイーツです。北海道生乳と生クリームを使ったソフトクリームは、何度でも食べたくなる濃厚な仕上がり。随時登場する期間限定フレーバーもおすすめです。
おすすめの味『ソフトクリームバニラ』
- 商品名:ソフトクリームバニラ
- 標準価格:235円(税込)
- カロリー:【カップ】161kcal【コーン】192kcal
2020年にリニューアルした、ミニストップの『ソフトクリームバニラ』。卵を不使用にしながらも、北海道産生乳・生クリームと隠し味の練乳でコクを出し、ミルク感のある濃厚な味わいに仕上げています。
コーンもよりサクサク感が出るよう、小麦胚芽の種類と配合率を変えてリニューアル。バニラとの抜群の相性を味わえますよ。

※販売地域:全国
※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※商品情報は2021年7月時点のものです。
▼ミニストップソフトクリームの記事をチェック

ミニストップ定番スイーツ2位:ハロハロ
タガログ語で「混ぜこぜ」を意味する『ハロハロ』は、その名の通りいろんな食感を同時に楽しめるかき氷デザート。ミニストップでは1995年に販売開始したロングセラースイーツです。毎年違ったフレーバーが登場し、春から夏にかけての季節限定商品として人気を集めています! ひんやりリフレッシュしながらも食べ応えがありおすすめです。
おすすめの味『ハロハロ 果実氷練乳いちご』
- 商品名:ハロハロ 果実氷練乳いちご
- 標準価格:375円(税込)
- カロリー:196kcal
シャキッとしたいちごの果実氷に練乳をコーティングした、2021年7月より順次発売中のフレーバー。練乳いちごとミニストップのソフトクリームバニラが相性抜群で、甘酸っぱい風味のハロハロです。

※販売地域:全国
※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※商品情報は2021年7月時点のものです。
ミニストップ定番スイーツ3位:パフェ
2000年の発売開始以来、プリンやチョコバナナなど数々の人気フレーバーが登場したミニストップの『パフェ』。中に入ったフルーツやデザートと、ソフトクリームバニラとの贅沢な組み合わせを楽しめます。季節によって変わる期間限定フレーバーは必見です!
おすすめの味『レッドメロンパフェ』
- 商品名:レッドメロンパフェ
- 標準価格:375円(税込)
- カロリー:149kcal
ミニストップパフェでは3度目の登場となる、人気のメロンパフェ。今回の『レッドメロンパフェ』では、初の赤肉メロンを使用しています。食べ応えのある果肉にミニストップのソフトクリームバニラが加わり、甘さとメロンの香りを堪能できる贅沢なスイーツです。
※販売地域:全国
※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※商品情報は2021年7月時点のものです。
ミニストップ定番スイーツ4位:グルクル
2021年4月からミニストップで発売開始した、新感覚の飲むデザート『グルクル』。ミニストップのソフトクリームバニラを使った、新しいコールドスイーツとしてシリーズ化しました。名前通りグルッとクルっと中身を混ぜて、片手で手軽に楽しめるデザートです。
おすすめの味『グルクル飲むなつかしの珈琲ゼリー』
- 商品名:グルクル飲むなつかしの珈琲ゼリー
- 標準価格:397円(税込)
- カロリー:201kcal
純喫茶のような味をイメージしたコーヒーゼリーに、ミニストップのソフトクリームバニラを加えたデザートドリンク。モカエキスとエスプレッソエキスをブレンドし、香料を使わずしっかりした風味に。コーヒーに合うカカオニブとキャラメルチップが食感のアクセントになり、最後の一口まで楽しめます。

※販売地域:全国
※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※商品情報は2021年7月時点のものです。
ミニストップ定番スイーツ5位:とろけるフォンダンショコラ
- 商品名:とろけるフォンダンショコラ
- 標準価格:365円(税込)
- カロリー:372kcal
秋冬限定の定番スイーツとして、発売されるたび人気の『とろけるフォンダンショコラ』。2012年に登場したフォンダンショコラに、おなじみのソフトクリームバニラを乗せたミニストップならではのスイーツです。
ほんのり温かいフォンダンショコラがソフトクリームを溶かし、とろけるような味わいを楽しめます。2021年秋冬の発売にも期待したいですね。
※販売地域:全国
※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※商品情報は2020年10月時点のものです。
ミニストップスイーツの販売時間は何時まで?
ミニストップでは、ソフトクリームを使ったスイーツ類が、深夜〜早朝の時間帯に購入できない場合があります。単品のソフトクリームに限らず、ハロハロやパフェなどソフトクリームがトッピングに使われている商品も同様です。
理由はソフトクリームを作る機械のメンテナンスで、その間は販売が一時中止に。メンテナンスの実施時間は各店舗によって異なるため、あらかじめ利用店舗に確認しておくと安心です。
ミニストップスイーツのお供におすすめ!コンビニコーヒーの記事をチェック
ハロハロやソフトクリームといったデザート類が注目を集めるミニストップですが、コーヒーやカフェラテなどのドリンク類も購入ができます。スイーツと相性のいいコーヒーで、手軽にゆったりカフェタイムを過ごすのもおすすめです♪
LIMIAでは、ミニストップを含むコンビニコーヒーを以下の記事で特集しています。コーヒーの価格・サイズ・種類や、お得なクーポン情報を随時更新中。あわせてチェックしてみてください。
新作から定番まで!ミニストップならではのスイーツを味わおう
今回は、ミニストップの新作スイーツやおすすめスイーツを紹介しました。続々と発売されるフレッシュな新作から、長年愛される定番の『ソフトクリーム』を使ったコールドスイーツまで、ミニストップだからこそ味わえるラインアップが魅力です。季節や気分に合わせて、おいしいスイーツを気軽に楽しみましょう!
ミニストップで過去に開催されたスイーツのセール、キャンペーン情報
ここでは過去に開催されたミニストップスイーツ関連のキャンペーン、セール情報をまとめています。
抽選で500名に完熟アップルマンゴーパフェ無料券が当たる!Twitterキャンペーン
- キャンペーン期間: 2021年8月6日(金)~12日(木)
完熟アップルマンゴーパフェの無料券が抽選で500名に当たるTwitterキャンペーンが開催! ミニストップ公式Twitterアカウントをフォローし、キャンペーン情報をリツイートしてから応募ボタンを押すと参加できます。キャンペーンの詳しい情報は公式サイトからチェックしてみましょう!
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年9月)に基づいたものです。
※画像の一部はイメージです。
※記事内の税込価格は、持ち帰り時に適用される軽減税率8%で表記しています。
※イートインスペースで飲食する場合には標準税率10%が適用されるため、表示税込価格とは異なります。
- 13487
- 6
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
ミニストップの人気ソフトクリーム13選!定番や期間限定新作、カロリー、口コミLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ローソンアイスおすすめランキング全13選!新作や定番、口コミLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】最新ファミマスイーツ人気おすすめランキング!新作や定番、口コミLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
最新ファミマの人気アイス!新作やファミリーマート限定商品、口コミLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】最新ローソンスイーツ人気おすすめランキング20選!新作や定番、口コミLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コンビニアイス!セブン、ファミマ、ローソンの新作やおすすめランキングLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】最新セブンイレブンスイーツ新作&定番人気商品!実食口コミ、おすすめランキングLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シャトレーゼの人気スイーツおすすめ32選!ケーキ・アイス・和菓子・低糖質メニューの口コミLIMIA編集部
-
シャトレーゼの人気おすすめアイス14選!チョコバッキーや値段、カロリーも紹介LIMIA編集部
-
【2022年最新】ミスドの人気ドーナツでカロリーが低いのはどれ?定番商品のランキングや新作メニューを掲載LIMIA編集部
-
【2022年】セブンイレブンのチーズケーキ全15商品!期間限定コラボ~定番まで実食レポLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ファミマのおすすめパン!新作や定番人気パン10種類と口コミ、カロリー、入荷時間LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
元店員が教える!ドトールの全メニュー&おすすめ19選|カロリーや値段、食レポありLIMIA 暮らしのお役立ち情報部