
プロテインバーのおすすめ17選!ダイエットや筋トレ時に効果的に栄養補助
プロテインバーは、不足しがちなタンパク質をおやつ感覚で簡単に補える、栄養補助食品。大手メーカーの森永、アサヒ、ボディメイキングで有名なRIZAP、ゴールドジム、コスパ抜群な海外のものなどさまざま販売されています。ここでは、ダイエット・筋トレを意識している人向け、女性向けなどの特徴別に、おすすめのプロテインバーを17個紹介。さらに、選び方から食べるタイミング、注意点まで解説しています。
- 10091
- 2
- 0
-
いいね
-
クリップ
プロテインバーは太る?食べ方や量で効果的に摂取すればOK
プロテインバーとは、ドラッグストアやスーパー、コンビニなどの店頭でも買える手軽な栄養補助食品。炭水化物や脂質に比べると、たんぱく質の割合が多いのが特徴です。
ただし、プロテインバー1本あたりのカロリーは200kcal程度と、おにぎり約1個分。普段の食事量や運動量を考えずに食べると、過剰なカロリー摂取になり太る可能性も。プロテインバーを食べる際は、1日のたんぱく質の摂取量やカロリー量を計算して計画的に食べるようにしましょう。
プロテインバーの選び方
プロテインバーは、商品によってたんぱく質の含有量や味の違いによるおいしさ、カロリー量などが異なります。自分がプロテインバーに何を求めているのか考え、選び方の基準をつくるのがおすすめです。
- たんぱく質の含有量、15g以上で選ぶ
- おいしく食べられるよう味や食感の好みで選ぶ
- ダイエット中ならカロリーや低糖質で選ぶ
たんぱく質の含有量、15g以上で選ぶ
たんぱく質は筋肉や髪・爪・肌を構成する必要な栄養素です。男女や運動量によって1日に必要な摂取量が異なりますが、体重1kgあたり1~2g程度が求められます。
プロテインバーのたんぱく質含有量は10~20gが多いです。日頃から精力的に運動しているなどしっかりとたんぱく質を摂りたいなら、15g以上のタンパク質が含まれたプロテインバーを選びましょう。
おいしく食べられるよう味や食感の好みで選ぶ
プロテインバーにはチョコやレモン、キャラメルなどの味や、クランチ・ウエハースなどさまざまなタイプがあります。
販売・製造しているメーカーによっておいしさや食べやすさが異なるため、栄養素とあわせて続けて食べられるプロテインバーを選ぶと良いでしょう。
ダイエット中ならカロリーに注意。低糖質や低カロリーで選ぶ
ダイエット中の人は、プロテインバーのなかでも高たんぱくで低カロリー・低糖質なソーセージタイプがおすすめです。
砂糖や人工甘味料が含まれるチョコバータイプのような甘さやおいしさには欠けますが、さっぱりした味わいでサラダのトッピングや、置き換えの食事に◎。
プロテインバーのおすすめ17選
ここからは、コンビニやドラッグストアなどでも市販している、プロテインバーの定番おすすめ商品を紹介。国産から海外産、目的別に適切なプロテインバーを厳選しました。
ダイエットのお供におすすめのプロテインバー
糖質が気になる人におススメなのは、低糖質・糖質オフのプロテインバーです。
森永製菓|inバープロテイングラノーラ
matsukiyo LAB|プロテインバーチョコ(機能性表示食品)
※食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
※本品は国の許可を受けたものではありません。
※本品は 、疾病の診断、治療、予防を目的としたものではありません。
RIZAP|ダイエットサポートバー チョコレート
丸善|PROFITささみプロテインバー
筋トレにおすすめのプロテインバー
次に、筋トレする際に摂取したい方におすすめのプロテインバーを紹介していきます。ホエイプロテイン配合や、よりプロテインの量が多いタイプを厳選しました。
森永|inバープロテインSuper クランチチョコ
UHA味覚糖|SIXPACK プロテインバー
DNS|バーエックス チョコレート風味
ゴールドジム|プロテインクッキーバー(ベイクドタイプ)
森永製菓|inバー プロテイン ベイクドチョコ
女性におすすめのプロテインバー
女性に人気の味や、しなやかな体づくりを目指している方をサポートするプロテインバーを厳選しました。
森永製菓|ウイダー inバー プロテイン ウェファーバニラ










SOY Concept|ボタニカルプロテインバー
DNS Woman|ソイフィットプロテインバー
アサヒグループ食品|1本満足バー プロテインチョコ
BSN|クリスプ プロテインバー

コスパ◎な海外産プロテインバー
プロテインバーには、海外産の人気商品もたくさんあります。海外産のプロテインバーの魅力は、なんといってもコスパのよさ! 安いのに大満足の量で、おいしい海外製プロテインバーから、おすすめの人気を厳選しました。
MusclePharm|マッスルファーム コンバット クランチ プロテインバー

マイプロテイン|リーンプロテインバー
BNRG|パワークランチプロテインエナジーバー
iHerbで販売しているプロテインバーのおすすめも要チェック
LIMIAでは、海外の健康食品などを扱う『iHerb』のおすすめプロテインバーも紹介しています。
『iHerb』のキャンペーンやクーポンでお得に購入できる場合もあるので、日ごろから『iHerb』を使っている人や興味がある人は要チェックです!

おすすめプロテインバーの比較一覧表
商品画像 |
![]() ウイダー
|
![]() |
![]() RIZAP
|
![]() 丸善
|
![]() inバープロテイン
|
![]() SIXPACK(シックスパック)
|
![]() DNS
|
![]() ゴールドジム(GOLD'S GYM)
|
![]() ウイダー
|
![]() ウイダー
|
![]() |
![]() ドーム
|
![]() 1本満足バー
|
![]() BSN
|
![]() マッスルファーム
|
![]() マイプロテイン
|
![]() BNRG
|
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 |
inバー プロテイン グラノーラ フルーツの入ったザクザク食感グラノーラ 高タンパク10g 低脂肪
|
matsukiyo LAB プレミアムプロテインバー チョコレート味 1本(36g)
|
◆RIZAP ダイエットサポートバー チョコレート 30g
|
丸善 PROFITささみプロテインバーコンソメ味 130g ×10個
|
森永 inバープロテインSuper クランチチョコ X1箱
|
UHA味覚糖 SIXPACK プロテインバー キャラメルピーナッツ味 40g×10本
|
DNS バーエックス チョコレート風味 45g×12本入り
|
プロテインクッキーバー
|
inバー プロテイン ベイクドチョコ プロテインチョコバー 手で溶けないしっとり焼きチョコタイプ 高タンパク10g
|
inバー プロテイン ウェファーバニラ
|
SOY Concept ボタニカルプロテインバー カカオ )
|
DNS Woman ソイフィットプロテインバー チョコレート&ナッツ 1ケース
|
アサヒグループ食品 1本満足バー プロテインチョコ 72本
|
Protein Crisp(プロテインクリスプ)
|
コンバットCrunch(クランチ)
|
リーンプロテインバー
|
パワークランチプロテインエナジーバー
|
特徴 |
低脂肪で鉄分も豊富!朝食感覚のグラノーラプロテインバー
|
管理栄養士も推奨!マツキヨで買える人気のチョコタイプ
|
ライザップ流ダイエット!空腹を避けるプロテインバー
|
ささみに合うフレーバーが人気!新感覚おかず系プロテインバー
|
タンパク質20g!クランチチョコとアーモンドの歯応えが魅力
|
タンパク質・脂質・糖質も十分摂れる!腹筋のような形のバー
|
ホエイとソイタンパク質をダブルで配合したおいしいチョコバー
|
6種のビタミンを配合!シンプルではちみつの甘さがおいしい
|
お菓子感覚の定番人気バー!甘さ控えめで女性人気
|
サクッとしたウエハースで置き換えダイエットに最適!
|
大豆のイソフラボン効果。美容や健康にもいい自然由来のバー
|
体づくりや美容、ダイエットを意識している女性におすすめ
|
1本だけでお腹も満足!5種のビタミンと食物繊維で栄養も豊富
|
タンパク質20gと高配合で、1本で食べごたえ十分!おいしい分、食べすぎに注意
|
アメリカの人気メーカーが開発。食物繊維などの栄養素も摂れる
|
ホエイとソイプロテインのWパワー!海外製の中でも低カロリー
|
軽やかな海外製のウエハースタイプ。11種と豊富な味が魅力!
|
最安値 |
190円
送料無料
詳細を見る
|
110円
送料無料
詳細を見る
|
194円
送料無料
詳細を見る
|
216円
送料無料
詳細を見る
|
172円
送料要確認
詳細を見る
|
要確認
|
要確認
|
356円
送料無料
詳細を見る
|
129円
送料無料
詳細を見る
|
128円
送料無料
詳細を見る
|
243円
送料無料
詳細を見る
|
4665円
送料無料
詳細を見る
|
135円
送料無料
詳細を見る
|
3320円
送料無料
詳細を見る
|
5500円
送料要確認
詳細を見る
|
4050円
送料要確認
詳細を見る
|
3590円
送料無料
詳細を見る
|
プロテイン |
ソイプロテイン
|
ソイプロテイン
|
ソイプロテイン
|
ー
|
ホエイプロテイン、カゼインプロテイン
|
乳たんぱく、ソイプロテイン
|
ホエイプロテイン、ソイプロテイン
|
ホエイプロテイン
|
乳たんぱく、ソイプロテイン
|
ソイプロテイン、ホエイプロテイン
|
ソイプロテイン
|
ソイプロテイン、ホエイプロテイン
|
ホエイプロテイン、ソイプロテイン
|
ホエイプロテイン
|
ー
|
ホエイプロテイン、ソイプロテイン
|
ホエイプロテイン
|
内容量(g) |
33g
|
36g
|
30g
|
65g
|
54g
|
40g
|
45g
|
58g
|
44g
|
37g
|
28g
|
40g
|
39g
|
45g
|
63g
|
45g
|
40g
|
エネルギー(kcal) |
117kcal
|
176kcal
|
144kcal
|
69kcal
|
271kcal
|
174kcal
|
214g
|
244kcal
|
211kcal
|
193kcal
|
122kcal
|
154kcal
|
183kcal
|
240kcal
|
210kcal
|
153kcal
|
205kcal
|
タンパク質(g) |
10g
|
15.5g
|
10.1g
|
11g
|
20.9g
|
20.1g
|
15.6g
|
22.2g
|
15.9g
|
10.3g
|
11.1g
|
10.5g
|
15g
|
20g
|
20g
|
18g
|
13g
|
糖類(g) |
16.1g
|
8.8g
|
8.3g
|
ー
|
13.1g
|
6.9g
|
ー
|
ー
|
11.4g
|
13.7g
|
7.5g
|
ー
|
ー
|
ー
|
ー
|
1.2g
|
ー
|
タイプ |
シリアル
|
クランチ
|
クランチ
|
ささみチーかま
|
クランチ
|
ベイクド
|
クランチ
|
ベイクド
|
ベイクド
|
ウエハース
|
ベイクド
|
シリアル
|
シリアル
|
クリスプ
|
ベイクド
|
シリアル
|
ウエハース
|
味 |
グラノーラ、チョコアーモンド
|
チョコレート
|
チョコレート、ストロベリー、ホワイトチョコ
|
コンソメ、レモン、ペッパー、レッドペッパー、ホワイトペッパー
|
クランチチョコ
|
キャラメルピーナッツ、チョコレート、クランベリー、チョコナッツ
|
チョコレート、抹茶
|
プレーン、ミックスベリー
|
ベイクドチョコ、ベイクドビター
|
ウェファーバニラ、ウェファーカフェオレ
|
アーモンド、カカオ、ブラックセサミ
|
レーズン&クランベリー、チョコレート&ナッツ
|
プロテインチョコ、プロテインヨーグルト
|
塩味タフィープレッツェル、ピーナッツバタークランチ、モカラテ、バニラマシュマロ、チョコレートクランチ、スモアーズ、ストロベリークランチ、ミントミントチョコレート
|
チョコレートチップクッキー、チョコレートココナッツ、チョコレートピーナッツバター、ホワイトチョコレートラズベリー、シナモンツイスト
|
チョコレート&クッキードゥ、ホワイトチョコレート&ラズベリー
|
チョコレートミント、クッキー&クリーム、ダークチョコレート、ナチュラルクラリー、ミルクチョコレート、ピーナッツバタークリーム、ピーナッツバターファッジ、レッドベルベットなど
|
アレルギー物質 |
小麦、大豆
|
乳、大豆、小麦
|
乳、大豆、小麦
|
小麦、大豆、鶏肉、ゼラチン
|
乳、大豆、アーモンド
|
乳、落花生、大豆、ゼラチン
|
乳、大豆、小麦、卵
|
乳、大豆、小麦、ゼラチン、ハチミツ
|
乳、大豆、アーモンド
|
乳、大豆、小麦
|
小麦、大豆、アーモンド
|
大豆、アーモンド
|
乳、大豆、小麦
|
乳、大豆、小麦、卵、木の実、アーモンド
|
乳、大豆、小麦、木の実、ピーナッツ、卵
|
乳、大豆、小麦
|
乳、小麦、大豆
|
商品リンク | 楽天市場で見る Amazonで見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Yahoo!で見る | Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る | Amazonで見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る Amazonで見る Yahoo!で見る |
迷ったらAmazonや楽天のランキングもチェック
どれを買えばいいか悩んでしまったら、楽天やAmazonのランキングをチェックしてみるのもひとつ。価格やレビューを見比べて、気になるプロテインバーをいくつかピックアップしてみてくださいね。
プロテインバーのQ&A
プロテインバーを食べるのに適したタイミングや痩せるかどうかなど、プロテインバーの気になるQ&Aをご紹介します。
Q. プロテインバーはいつ食べる?効果的な食べるタイミングは?
A. おやつや夜食など間食のタイミングが◎
チョコレート系のお菓子と比べると高たんぱく&低カロリーなプロテインバー。食べるのに望ましいのは、おやつ・夜食などの間食のタイミングです。
ダイエット中の人で食事をプロテインバーにする"置き換えダイエット"を検討している人もいますが、プロテインバーは1本で食事に含まれる栄養素をすべてカバーできるわけではないため、普通の食事+補助の役割で摂取すると良いでしょう。
プロテインバーで痩せたって本当?
A. 食事の置き換えにより、総摂取カロリーが減って結果的に痩せるケースもある
チョコレート菓子などの代わりにプロテインバーを食べることで過剰に摂取していたカロリーが抑えられ、結果的に痩せるケースがあります。
ただし、プロテインバーそのものに痩せる効果はないため、あくまでも甘いものが食べたいときや、たんぱく質が足りないときの補助食品として考えておきましょう。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年11月)に基づいたものです。
※画像は全てイメージです。
- 10091
- 2
-
いいね
-
クリップ
関連キーワード
関連アイデア
-
おすすめの黒酢7選!ダイエット向けのドリンクタイプや料理に使える調味料もLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】おすすめソイプロテイン10選|メリットや美味しい飲み方も紹介LIMIA編集部
-
シリアルのおすすめ7選!ダイエット時の栄養補助食にもLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
グラノーラおすすめ7選|コスパ◎からギフトにおすすめ商品までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
エナジードリンクのおすすめ7選!仕事や勉強のお共にLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022】野菜ジュースの人気おすすめ20選|選び方、効果的な飲み方と注意点LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
豆乳の人気おすすめランキング10選|無調整・調整から豆乳飲料までLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022】プロテイン人気おすすめ11選|初心者も飲みやすい味や海外商品もLIMIA編集部
-
ホエイプロテインおすすめ12選|ダイエット目的の選び方や効果・メリットをチェック♪LIMIA編集部
-
【2022最新】40代の置き換えダイエットおすすめ人気20選!ドラックストア商品・成功のコツもご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
カゼインプロテイン人気おすすめ11選|選び方・特徴・飲み方を紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
雑穀米の人気おすすめランキング10選|ダイエット効果もある?コスパや炊き方もチェックLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
置き換えダイエットのおすすめ食品20選!成功のコツや注意点を徹底解説LIMIA 暮らしのお役立ち情報部