
ローソンアイスおすすめランキング全13選!新作や定番、口コミ
ローソンで販売されている人気のアイスをLIMIA編集部が実食し、口コミとあわせておすすめランキングで紹介。ローソンオリジナルのウチカフェシリーズはもちろん、ローソンで買える期間限定のものや定番アイスもランキングにしました。みんなでシェアできる箱アイスをはじめ、ウチカフェと八天堂のコラボアイスや人気のチーズタルト専門店『PABLO』とコラボしたアイスにも注目。さらに、毎月発売となる注目の新作アイスを値段やカロリーとともに掲載しています。
- 131032
- 7
- 0
-
いいね
-
クリップ
-
【おすすめランキング】ローソンオリジナルの”ウチカフェ”アイス6選
- ローソンアイス1位|ウチカフェ 薫るチョコミントワッフルコーン 160ml
- ローソンアイス2位|ウチカフェ 濃厚ショコラ&ミルクワッフルコーン 180ml
- ローソンアイス3位|ウチカフェ パブロチーズタルト ワッフルコーン 160ml
- ローソンアイス4位|ウチカフェ×八天堂 かすたーどフルーツミックス 100ml
- ローソンアイス5位|ウチカフェ 濃厚ミルクワッフルコーン 180ml
- ローソンアイス6位|ウチカフェ コクバタアイス りんごとバター 100ml
- ローソンアイス7位|ウチカフェ あんこバターケーキサンド 60ml
- ローソンアイス8位|ウチカフェ×八天堂 かすたーどアイスサンド 〜レモンソース仕立て〜 72ml
- 【おすすめランキング】安定の人気アイス7選
- みんなでシェアできるローソンの箱アイス
- ローソンのお買い物にはクレジットカードが便利
- 中四国・九州・沖縄の一部店舗ではソフトクリームが作れる!
- ローソンの人気スイーツに関する記事はこちら
- 過去に販売されていたローソンのアイスはこちら
- 過去のローソン新作アイス情報
【おすすめランキング】ローソンオリジナルの”ウチカフェ”アイス6選
ここからは、ローソンオリジナルのデザートブランド『Uchi Café(ウチカフェ)』のアイスをランキング形式で発表。LIMIA編集部が実食したアイスをおすすめ順に紹介します。
ローソンアイス1位|ウチカフェ 薫るチョコミントワッフルコーン 160ml

ワッフルコーンはほろ苦さのある香ばしいココアの味。内側にはチョコがコーティングされていて最後までおいしい! 食感もサクッとしていたりしなっとやわらかかったりと部分によって異なるのもよかったです。
ローソンアイス2位|ウチカフェ 濃厚ショコラ&ミルクワッフルコーン 180ml

ワッフルコーンもザクザク食感で、最後まで飽きずにペロッと完食。1つで2つの味を楽しみたい方におすすめです。
ローソンアイス3位|ウチカフェ パブロチーズタルト ワッフルコーン 160ml

サイズ感と味の濃さがちょうどよく、最後まで飽きずに食べれました。ワッフルコーンもサクサクしていて、ほんのり甘い感じが良かったです。
ローソンアイス4位|ウチカフェ×八天堂 かすたーどフルーツミックス 100ml

ローソンアイス5位|ウチカフェ 濃厚ミルクワッフルコーン 180ml

ローソンアイス6位|ウチカフェ コクバタアイス りんごとバター 100ml

ローソンアイス7位|ウチカフェ あんこバターケーキサンド 60ml

ローソンアイス8位|ウチカフェ×八天堂 かすたーどアイスサンド 〜レモンソース仕立て〜 72ml

重すぎないカスタードの甘さと瀬戸内レモンの甘酸っぱいソースがマッチして、甘いものが苦手な人にもおすすめ。後味もすっきりしていて食べやすかったです。
【おすすめランキング】安定の人気アイス7選
ここからは、ローソンを含むコンビニやスーパーで購入できる、定番のアイスをランキング形式で紹介します。
話題の『雪見だいふく ミルクプリン』やハーゲンダッツの新作が上位にランクイン。期間限定のものもあるので、気になるアイスは早めにチェックすることをおすすめします。
1位|雪見だいふく 北海道ミルクプリン

中心にはとろっと濃厚な練乳が入っていて、味変にもなるのが◎。練乳は甘いけど量がちょうどよく、アイスのやさしい甘さがなんだか懐かしい味で飽きずに食べれました。
2位|ハーゲンダッツ ストロベリーチーズケーキ

食感のあるクッキーと甘酸っぱいストロベリーソースがまんべんなく散らばり、ベイクドチーズケーキ味のアイスに混ざっているので、何口食べてもずっとおいしいチーズケーキ。一度は食べてみてほしい、おすすめしたい味でした。
3位|SUNAO かさね抹茶

しなっとしたやわらかい最中のようなコーンは好き嫌いが分かれるかもしれませんが、アイスの量と味は◎。ダイエット中や食べすぎたけどどうしてもアイスが食べたい日にはこれにしようと思いました。
4位|白い恋人サンドアイス

また、なめらかでやさしい味わいのアイスとバター風味のクッキーの相性が◎。お菓子の白い恋人と食感は違うけど、白い恋人のホワイトチョコのやさしい甘さを思い出しました。
7位|アイスの実 大人のつぶつぶ苺

アイスでビタミンCを摂れるのもうれしいポイント! ミルクやクリームの甘さが苦手な方にもおすすめな、フルーツの甘さを感じられるアイスでした。次は苺のお酒に入れて溶かしながら食べてみたいです。
5位|爽 2つのキャラメル<ビター×スイート>

スイートとビターが分かれているため、スイートだけ、ビターだけでそれぞれの味を堪能したり、好みの割合で一緒に食べたりカスタマイズできるのも◎。爽ならではのしゃりっとした口当たりも楽しめますよ。
6位|センタン アイスキャンデー ミルク味

氷感のある懐かしいアイスキャンデーで、ミルクの味がギュッと凝縮されていておいしい! ミルクの甘さを味わいつつ、重くないので夏にもさっぱり食べられると思います。
みんなでシェアできるローソンの箱アイス
ここではみんなでシェアできるローソンの箱アイスを紹介します。家族や友達と分け合うのはもちろん、食後に少しだけ甘いものが食べたいときやお風呂上がりのデザートにもおすすめなサイズ感です。
3種のチョコレートバー 12本入
3種類のチョコレートバーが入った箱アイス。味はクッキー&チョコ(チョコ)、クッキー&チョコ(バニラ)、チョコチップ(チョコ)で、それぞれ4本ずつ、計12本入っています。パリパリ食感のチョココーティンクやチョコ感たっぷりのチョコチップアイスなど、チョコ好きにはたまらないアイスが揃っています。
4種の甘熟フルーツバー 352ml
4種類のフルーツバーが入ったローソンの箱アイス。味はグレープ、白桃、青森県産りんご、キウイで、各2本ずつ計8本入っています。果汁を50%贅沢に使用しているため、さっぱりしていて夏にも食べやすいのが魅力。フルーツが好きな方や甘いアイスが苦手な方にもおすすめです。
何軒かローソンを回ったものの、LIMIA編集部では見つけることができませんでした。店舗や季節によって置いていないところもあるので、要チェックです。
ローソンのお買い物にはクレジットカードが便利
ローソンのアイスを買うときにはクレジットカードがおすすめ。日々のお買い物でポイントが貯められて、小銭も増えないからお財布スッキリ。ローソンでの利用に特におすすめな、ポイントの溜まりやすいカードを紹介します。
ローソンで使えるおすすめのカード:三井住友カード
- 年会費:初年度無料
- 国際ブランド:VISA、MasterCard
- ポイント還元:200円(税込)で1ポイントのVポイント付与
- 発行スピード:ネット申し込みで最短翌営業日
三井住友カードは、税込み200円のお買い物で1ポイントが貯まるクレジットカード。貯まったポイントは1ポイントを1円相当で買い物やキャッシュバックに使えます。景品との交換や他社のポイントへの移行も可能。
セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンのコンビニ3社と、マクドナルドの店頭での支払いに利用するとさらに200円につき2%のポイントが還元される日常使いに便利なカードです。通常ポイントと合わせると2.5%還元となり、コンビニでのお買い物が多い方におすすめです。
年会費は初年度無料。条件によって翌年度以降も無料になり、ネット申し込みで最短翌営業日でカードが発行ができるからすぐに使い始めることができますよ。
中四国・九州・沖縄の一部店舗ではソフトクリームが作れる!
ローソンでは、自分で作ることができるソフトアイスも販売しています。体験型のソフトアイスは、中四国・九州・沖縄の一部店舗でのみしか販売されていないレアもの。旅行や出先で見つけたら一度はやってみたい、体験型ソフトクリームです。
ソフトアイスは種類も豊富で、バニラやチョコレートだけでなく、ブラックチョコバナナやちゅら恋紅いもなどオリジナリティのある味も揃っています。
ローソンの人気スイーツに関する記事はこちら
こちらの記事では、ローソンで販売されているスイーツをLIMIA編集部が実食しランキング形式で紹介しています。
ゴディバとのコラボスイーツや定番のプレミアムロールケーキなども登場。今月発売されたばかりの新作スイーツにも注目です。

過去に販売されていたローソンのアイスはこちら
ここでは過去にローソンで販売されていたアイスを紹介します。
ピスタチオブームで話題になった『ウチカフェ 贅沢チョコバー 濃厚ピスタチオ』も登場。人気のアイスは今後再登場するかもしれないので要チェックです。
ウチカフェ 贅沢チョコバー 濃密ピスタチオ 70ml
フランス産のホワイトチョコレートでコーティングされたピスタチオアイス。ホワイトチョコを使用していますが甘さは控えめなので、ピスタチオの味をしっかりと感じられます。ロレーヌ産の岩塩がアクセントとなりほどよく塩っけもあるのが◎。ピスタチオ好きにとっては、復活してほしいローソンアイスNO.1です。
ウチカフェ 贅沢チョコレートバー 薫るチョコミント 70ml
パリパリ食感のチョコレートでチョコミントアイスをコーティングしたアイス。爽やかなミントとほろ苦さもある丁度いい甘さのチョコがマッチして、すっきりと食べれます。コーティングしているチョコのほどよい厚みも◎。チョコミントアイスの中に細かく刻まれて入っているチョコの食感も楽しめる、チョコミント好きにおすすめのアイスです。
過去のローソン新作アイス情報
2月発売のローソン新作アイス一覧
2月1日発売|爽 2つのキャラメル<ビター×スイート>
2種類のキャラメルアイスを味わえる贅沢な新作アイス。苦みと香ばしさのあるビターキャラメルと甘いバニラ風味のスイートキャラメル、それぞれの味を楽しめます。1種類ずつ味わうのも、2種類を一緒にスプーンですくって味わうのも◎。キャラメル好きにはたまりません。
2月1日発売|白い恋人サンドアイス
北海道の銘菓である『白い恋人』と森永乳業によるコラボアイス。白い恋人のラングドシャをイメージしたバタークッキーでホワイトチョコアイスをサンドしています。アイスの中にはホワイトチョコチップが入っていて、食感も魅力のひとつ。クッキーのバターの甘さとホワイトチョコの甘さが口いっぱいに広がります。
2月2日発売|ウチカフェ×八天堂 かすたーどフルーツミックス 100ml
くりーむパンを専門に扱う『八天堂』とウチカフェのコラボアイス。くりーむパンが人気の八天堂ならではのカスタードクリームとフルーツの甘酸っぱさを一緒に楽しめるのが魅力のひとつ。桃とリンゴの果肉がゴロっと入っているだけでなく、上にかかっているソースにもいちごの果肉が入っています。
2月2日発売|ウチカフェ×八天堂 かすたーどアイスサンド 〜レモンソース仕立て〜 72ml
くりーむパンを中心としたスイーツパン専門店の『八天堂』で人気のカスタードくりーむパンをイメージして製造された八天堂とウチカフェのコラボアイス。カスタードクリーム味のアイスの中に瀬戸内産レモン果汁を使用したソースを入れることによって甘酸っぱさもあるのが特徴です。
2月9日発売|ウチカフェ あんこバターケーキサンド 60ml
動物のイラストが描かれたかわいらしいパッケージが印象的なローソンの新作アイス。バターとロレーヌ岩塩を使用したブッセにミルクアイスがサンドされていて、中心部には北海道産の粒あんを使用したあんバターがたっぶり入っています。あんバター好きは見逃せない、あんこバターケーキサンドです。
3月発売のローソン新作アイス一覧
3月9日発売|ウチカフェ コクバタアイス いちご 100ml
3月9日から、春にピッタリなカップアイスを『ローソン』で販売中。バターはフランス産の発酵バターを使っており、フタを開けた表面の発酵バターソースに注目です。いちごでさっぱりしつつ、バターの濃厚な味わいがクセになる商品に仕上がっています。
3月新発売のローソンアイス一覧
- ウチカフェ コクバタアイス いちご 100ml
- ウチカフェ シナモン香る りんごとキャラメルケーキアイス 56ml
4月発売のローソン新作アイス一覧
4月20日発売|ウチカフェ 日本のフルーツ 福岡県産あまおういちご 75ml
福岡県産のあまおういちごを使用したローソンのアイスバーです。あまおういちごの自然な甘さと酸味を楽しめる1本になっています。

アイスが溶けてくると、トルコアイスのような粘りが出てきて、口に吸い付く感覚も楽しめます。素材にこだわり抜いたアイスをぜひ堪能してみてください!
4月20日発売アイス一覧
- ウチカフェ 日本のフルーツ 福岡県産あまおういちご 75ml
4月27日発売アイス一覧
- ウチカフェ 濃厚ミルクワッフルコーン 180ml
- ウチカフェ ダークカフェモカワッフルコーン 160ml
5月発売のローソン新作アイス一覧
5月11日発売|ウチカフェ パブロチーズタルトワッフルコーン 160ml
ローソンのウチカフェワッフルコーンシリーズが初のコラボアイスを新発売! コラボ相手の『パブロ』は自分でチーズタルトの焼き加減を選べるチーズの食感にとことんこだわったチーズタルト専門店。
パブロのなめらかなチーズの口当たりと、アプリコットソースの甘酸っぱさをウチカフェワッフルコーンが包み込んだ見逃せない新作アイスです。

5月11日発売アイス一覧
- ウチカフェ パブロチーズタルトワッフルコーン 160ml
- マチカフェ フローズンパーティー ピーチ 265g
- マチカフェ フローズンパーティー ソーダ 260g
5月18日発売アイス一覧
- ウチカフェ 贅沢チョコバー 濃密ピスタチオ 70ml
5月26日発売アイス一覧
- ウチカフェ 日本のフルーツ 愛媛県産伊予柑&宮崎県産日向夏 75ml
2021年6月発売のローソンアイス
2021年6月1日発売│ウチカフェ ピスタチオ ワッフルコーン 160ml
- 販売価格:298円(税込)
- カロリー:255kcal
ウチカフェにピスタチオアイスのワッフルコーンが登場しました。ピスタチオペーストがたっぷり使用された濃厚なアイスクリームで、ピスタチオ好きにはたまらない一品です。数量限定なので、気になる方は早めに買いに行きましょう!

※商品情報は2021年6月時点のものです。
2021年6月1日発売のローソン新作アイス一覧
・ウチカフェ ピスタチオ ワッフルコーン 160ml
・アンド栄光 ピスタチオシューアイス 65ml
2021年6月8日発売のローソン新作アイス一覧
・ウチカフェ ピスタチオケーキアイス 58ml
2021年6月15日発売のローソン新作アイス一覧
・ウチカフェ 日本のフルーツ 山形県産佐藤錦 80ml
2021年6月22日発売のローソン新作アイス一覧
・明治 北海道あずき 抹茶氷 175ml
・明治 北海道あずき ミルクアイスバー 80ml
2021年6月29日発売のローソン新作アイス一覧
・ウチカフェ MOICバナナ&メロンバー 85ml
・ウチカフェ MOICベリーソーダパフェ 170ml
2021年7月発売のローソンアイス
7月6日発売│ウチカフェ MOICダブルベリーヨーグルト味ワッフルコーン 160ml
- 商品名:ウチカフェ MOICダブルベリーヨーグルト味ワッフルコーン 160ml
- 標準価格:298円(税込)
- カロリー:274kcal
- 糖質:36.2g
ウチカフェと、アメリカの体験型アイスクリームミュージアム『MOIC(Museum Of Ice Cream)』のコラボ企画商品です。
ストロベリー味とヨーグルト味の2種のアイスに、ラズベリーソースがかかっていてとてもフォトジェニック。ピンク色のかわいい見た目なので、おうちカフェタイムが華やぐ一品です。

※商品情報は2021年7月時点のものです。
2021年7月6日発売のローソン新作アイス一覧
・ウチカフェ MOICダブルベリーヨーグルト味ワッフルコーン 160ml
・ウチカフェ MOICフラワーパフェアイス 190ml
2021年7月13日発売のローソン新作アイス一覧
・井村屋 アイスバー ミニオン バナナ&ソーダ味 77ml
2021年7月20日発売のローソン新作アイス一覧
・ウチカフェ 日本のフルーツ 広島県産清見&レモン 80ml
2021年7月27日発売のローソン新作アイス一覧
・ウチカフェ 日本のフルーツ 宮崎県産マンゴー&沖縄県産たんかん 80ml
・ウチカフェ 日本のフルーツ 沖縄県産パイナップル 80ml
【2021年8月発売】ローソンの新作アイス
2021年8月10日発売|ウチカフェ 贅沢チョコバー 濃密チョコレート 70ml
- 商品名:ウチカフェ 贅沢チョコバー 濃密チョコレート
- 価格:198円(税込)
- カロリー:218kcal
ローソンで人気のウチカフェシリーズから、『ウチカフェ 贅沢チョコバー 濃密チョコレート』が登場。カカオ分66%のフランス産”クーベルチュールチョコレート”がたっぷり使用&凝縮されたアイスバーです。本物のチョコレートを思わせる濃密なカカオの味わいと、なめらかな口溶けが魅力。満足度が高く、チョコ好きならリピートしてしまいそう!

※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※商品情報は2021年8月時点のものです。
ローソンのウチカフェ 贅沢チョコバー 濃密チョコレートを詳しく見る
2021年8月3日発売のローソン新作アイス一覧
・ウチカフェ 日本のフルーツ 沖縄県産シークヮーサー 80ml
2021年8月10日発売のローソン新作アイス一覧
・ウチカフェ 贅沢チョコバー 濃密チョコレート 70ml
・ウチカフェ 日本のフルーツ 山梨県産白桃 80ml
・2種のチョコレートバー 252ml
2021年8月17日発売のローソン新作アイス一覧
・ウチカフェ 日本のフルーツ 静岡県産クラウンメロン&北海道産富良野メロン 73ml
2021年8月24日発売のローソン新作アイス一覧
・井村屋 祭りだ!わっしょい!たこ焼アイス 9ml×6コ
2021年8月31日発売のローソン新作アイス一覧
・井村屋 富士三景アイス 9ml×6コ
【2021年9月発売】ローソンの新作アイス
2021年9月7日発売│ウチカフェ 日本のフルーツ 長野県産巨峰&岡山県産シャインマスカット 75ml
- 商品名:ウチカフェ 日本のフルーツ 長野県産巨峰&岡山県産シャインマスカット 75ml
- 価格:185円(税込)
- カロリー:69kcal
- 糖質:17.4g
ローソンのピックアップ商品は、"長野県産の巨峰と岡山県産のシャインマスカット"というゴールデンコンビを味わえる贅沢なアイスバーです。なめらかでリッチな味わいを185円(税込)で楽しめるコスパ満点のアイスを、ぜひチェックしてみてくださいね。

※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※商品情報は2021年9月時点のものです。
2021年9月7日発売のローソン新作アイス
・ウチカフェ 日本のフルーツ 長野県産巨峰&岡山県産シャインマスカット 75ml
2021年9月14日発売のローソン新作アイス
・ウチカフェ 北海道濃厚ミルクバー 80ml
2021年9月21日発売のローソン新作アイス
・ウチカフェ 日本のフルーツ 長野県産幸水 75ml
2021年9月28日発売のローソン新作アイス
・ウチカフェ 贅沢チョコレートバー 濃密アーモンド 70ml
・ウチカフェ アーモンド 120ml
【2021年10月発売】ローソンの新作アイス
2021年10月12日発売│ウチカフェ くろぎ監修きなこ黒みつアイス
- 商品名:ウチカフェ くろぎ監修きなこ黒みつアイス 100ml
- ローソン標準価格:215円(税込)
- カロリー:171kcal(1個あたり)
ローソンアイスから2021年10月に新発売された『ウチカフェ くろぎ監修きなこ黒みつアイス 100ml』。人気の和食料理店『くろぎ』監修のこだわりが詰まった本格的な味わいの1品です。
きなこアイスクリームには北海道産の大豆が使用されており、アイスの中には同じく北海道産の小豆が! 天面のとろっとした黒みつソースと一緒に食べると、なめらかな舌触りとともに小豆の食感が楽しめます。

※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※商品情報は2021年10月時点のものです。
▼ローソンアイス『ウチカフェ くろぎ監修きなこ黒みつアイス』の実食口コミを詳しく見る
2021年10月5日発売のローソン新作アイス
・ウチカフェ 日本のフルーツ 青森県産王林&ふじりんご 80ml
2021年10月12日発売のローソン新作アイス
・グッドプライス 「鬼滅の刃」鬼殺隊漆黒の日輪刀チョコバー 75ml
・ウチカフェ くろぎ監修きなこ黒みつアイス 100ml
2021年10月19日発売のローソン新作アイス
・ウチカフェ 茨城県産和栗 120ml
2021年10月26日発売のローソン新作アイス
・ウチカフェ ふわふわケーキのモンブランアイス 63ml
・ウチカフェ モンブランアイスバー 83ml
【2021年11月発売】ローソンの新作アイス
2021年11月2日発売│ハーゲンダッツ マイスイート 蜜いものタルト 98ml
ローソン2021年11月のおすすめ新商品は、『ハーゲンダッツ マイスイート 蜜いものタルト 98ml』。なめらかな食感が特徴のサツマイモ"シルクスイート"を使ったアイスクリームに密芋ソースがかかっています。
さらに、アイスの中にはタルトクッキーが混ぜ込まれているため、滑らかな舌触りだけでなくサクサク食感も楽しめますよ。
- 商品名:ハーゲンダッツ マイスイート 蜜いものタルト 98ml
- ローソン標準価格:346円(税込)
- カロリー:233kcal(1個あたり)

※一部店舗では取り扱いのない場合があります。
※商品情報は2021年11月時点のものです。
2021年11月2日発売のローソン新作アイス
・ハーゲンダッツ マイスイート 蜜いものタルト 98ml
2021年11月9日発売のローソン新作アイス
・ウチカフェ 濃厚ピスタチオワッフルコーン 160ml
2021年11月16日発売のローソン新作アイス
・ウチカフェ 贅沢チョコレートバー 濃密ピスタチオ 70ml
2021年11月23日発売のローソン新作アイス
・森永乳業 大人のチェリオ ピスタチオ 85ml
2021年11月30日発売のローソン新作アイス
・ウチカフェ ひとくちピスタチオ 9ml×6コ
・フタバ食品 NiziUプリンアイスバー 110ml
※価格は店舗によって異なる場合があります。
※店舗によって取り扱いのない商品もあります。
※記事内の口コミは、LIMIA編集部の調査結果(2021年12月)に基づいたものです。
※記事内のデータは、LIMIA編集部の調査結果(2021年12月)に基づいたものです。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2021年12月)に基づいたものです。
※画像の一部はイメージです。
- 131032
- 7
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2022年】最新ファミマスイーツ人気おすすめランキング!新作や定番、口コミLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
最新ファミマの人気アイス!新作やファミリーマート限定商品、口コミLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
コンビニアイス!セブン、ファミマ、ローソンの新作やおすすめランキングLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ミニストップスイーツ新作&定番人気おすすめランキング!実食口コミ、カロリーLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】最新セブンイレブンスイーツ新作&定番人気商品!実食口コミ、おすすめランキングLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】最新ローソンスイーツ人気おすすめランキング20選!新作や定番、口コミLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ミニストップの人気ソフトクリーム13選!定番や期間限定新作、カロリー、口コミLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ファミマのおすすめパン!新作や定番人気パン10種類と口コミ、カロリー、入荷時間LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年】セブンイレブンのチーズケーキ全15商品!期間限定コラボ~定番まで実食レポLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2022年最新】シャトレーゼの人気スイーツおすすめ32選!ケーキ・アイス・和菓子・低糖質メニューの口コミLIMIA編集部
-
コンビニお菓子ランキング12選!ファミマ・ローソン・セブンのおすすめ新作コンビニお菓子も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
シャトレーゼの人気おすすめアイス14選!チョコバッキーや値段、カロリーも紹介LIMIA編集部
-
大人気ローソンのロールケーキ特集|ロールの日は厚さ2倍やいちご入りロールケーキが登場!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部