
成城石井のバイヤーおすすめのチョコレートランキング!おうち時間に食べたい9選と口コミ
お惣菜や輸入食品を扱う『成城石井』。冬のチョコレートシーズンにはバイヤーが厳選して買い付けた海外ブランド、素材にこだわったオリジナル商品が多数出揃います。チョコ好きなら要チェック! 人気の『マテス』や、トレンドが続いているルビーチョコレートもありますよ。バイヤーおすすめランキングと口コミを参考におうち時間のおやつを選んでみましょう。
- 12858
- 1
- 0
-
いいね
-
クリップ
成城石井のチョコがおすすめな理由
アジアンフードをはじめとするお惣菜、質の良い食材を購入できるスーパーマーケット『成城石井』。一方で、チョコ好きの間では国内外の珍しい品を扱っていることで知られています。
なぜ成城石井のチョコレートが美味しいのかというと、バイヤーが世界のチョコトレンドにアンテナを張り、経験と情熱をかけてセレクトしているから。そして2020年秋冬の新作チョコレートはなんと約400種類も!
2020年成城石井のおすすめチョコレートランキング
店頭にはたくさん並んでいて迷ってしまうので、成城石井のバイヤーさんにズバリおすすめチョコを伺いました! 編集部の実食レポートと共にランキング形式でご紹介します。
ちなみにバイヤーさんによると、おうち時間を過ごすことが多い昨今は、家族で食べられる内容量たっぷりのサイズが人気。ドリンクとの相性を楽しむ“ペアリングチョコ”にも注目が集まっているそうです。
1位:成城石井 素材を味わう紅茶チョコレート/チャイチョコレート
1位は成城石井のオリジナルの“素材を味わえる”シリーズ。2020年12月15日に新発売したばかり! 中でも編集部が注目したのは、インド産ダージリンの茶葉を使った香り高い紅茶チョコレートと、アッサム紅茶のチャイチョコレートです。
素材を味わう紅茶チョコレート

素材を味わうチャイチョコレート

2位:成城石井 ティラミスチョコレート
フランスの老舗『セモア社』のチョコレート原料を使った成城石井のオリジナル商品。ホワイトチョコレートとクリームチーズ・マスカルポーネチーズ・カマンベールチーズを混ぜ合わせた層が、甘いミルクチョコを包むという贅沢な作りになっています。


3位:マテス ファンタジートリュフ
成城石井で『マテス』のこの箱を見かけたことがある人は多いかもしれませんね。秋冬シーズンのみ登場するファンタジートリュフです。今年はピスタチオと塩キャラメルが仲間入り! この他にはプレーン、オレンジピール、マール・ド・シャンパーニュと、3種のアソートセットもありますよ。

4位:成城石井 ナポリタンチョコレートルビー
北イタリアの老舗メーカーから成城石井が買い付けている『ナポリタンチョコレート』。これまでダーク、ミルクのみのラインアップでしたが、美しいピンク色のルビーが加わりました♪ ルビーチョコの人気はまだまだ続きますね。

5位:ピュア社 ウィンターアソート
トリュフチョコを専門にした『ピュア』のアソートボックスは北欧風のかわいいデザイン! オレンジ、ジンジャーブレッド、クランベリーの3種がセットになっています。プレゼントにぴったりで、パーティーシーズンに活躍してくれそうですね。

6位:ゴプラーナ ミルクチョコレートクランチー/ダークチョコレートクランチー
ポーランドの『ゴプラーナ』といえば、成城石井では箱入りのプラリネが以前から人気でしたが、今年は新作のクランチーチョコレートが登場! 『ミルクチョコレートクランチー』はキャラメル&ナッツ、ローストしたカカオニブを使った『ダークチョコレートクランチー』はキャラメル&ココア味です。ビスケットのザクザク感が好きな人におすすめ。

成城石井のチョコレートはこれからが本番
今回ご紹介したのは成城石井のチョコレートのほんの一部。バレンタインシーズンに向けて続々と注目アイテムが出てくるので、店頭もしくはホームページでチェックしてみてくださいね。
※記載している商品情報は、LIMIA編集部の調査結果(2020年12月)に基づいたものです。
※記事内のデータは、LIMIA編集部の調査結果(2020年12月)に基づいたものです。
※記事内の口コミは、LIMIA編集部の調査結果(2020年12月)に基づいたものです。
※紹介したアイテムは一部店舗では取り扱っていない場合があります。
- 12858
- 1
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【2022年最新】ミスドの人気ドーナツでカロリーが低いのはどれ?定番商品のランキングや新作メニューを掲載LIMIA編集部
-
カルディのチョコレートおすすめ17選をレビュー!新商品から定番まで買うべき商品LIMIA編集部
-
コストコのチョコレートおすすめランキング12選!大袋でお得な人気ブランド商品を実食LIMIA編集部
-
コンビニお菓子ランキング12選!ファミマ・ローソン・セブンのおすすめ新作コンビニお菓子も紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ローソンのくろぎ監修きなこ黒みつアイスが和スイーツ級のおいしさ!LIMIA編集部
-
シャトレーゼの人気おすすめアイス14選!チョコバッキーや値段、カロリーも紹介LIMIA編集部
-
キャラメルおすすめ商品7選!花畑牧場の生キャラメルやマルセイなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
最新ファミマの人気アイス!新作やファミリーマート限定商品、口コミLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ミニストップスイーツ新作&定番人気おすすめランキング!実食口コミ、カロリーLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【2021年版】チョコレートのおすすめ22選|高級チョコ&市販チョコなどLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
2022年カルディの人気おすすめ53選!新商品やマニアが絶対買う商品ランキングLIMIA編集部
-
スタバのチョコ系メニューとおすすめカスタム!無料トッピング、値段、カロリーは?LIMIA編集部
-
カルディバレンタイン2022年!カメラ缶や人気チョコレートの実食レポや手作りレシピ!LIMIA編集部