
スケジュール管理だけじゃない!無印マンスリーノートは家計簿にもオススメ
思考の整理収納塾 田川瑞枝
しっかりと把握しておきたい、日々の家計。紙に書いたり、スマホにメモを残してみたりといろいろと試してはみたものの、どれも続かず3日坊主……なんてことになっていませんか? そんな方にぴったりの、自動で家計簿がつけられる画期的なアプリがあるんです!
年の差兄弟の日常を描くコミックエッセイストのMOTOKOさんも、家計簿が続かないと悩むひとりでした。でも、ある画期的なアプリと出会ったことで、支出管理ができるようになったのだとか。
そんなMOTOKOさんが出会ったのは、《マネーフォワード ME》という家計簿アプリ。「もうこれがないと生活ができない」と思うほど便利な秘密とは?
毎月の支出の差や細かな入出金もこの通り! 何にどれだけ使ったのか、今月はちょっと使いすぎかな……など、気になるお金の流れが一目瞭然です。
《マネーフォワード ME》はお使いの銀行口座やクレジットカードを連携させるだけで、自動で家計管理ができてしまうスグレモノ。面倒な設定をしなくても、明細を振り分けてくれたり、毎月の支出の差もお知らせしてくれるのです。
自分でやろうと思ったらとても大変な作業を、《マネーフォワード ME》があなたの代わりに自動でやってくれます。これなら続けられると思いませんか?
有料のプランもありますが、MOTOKOさんは無料でも十分に活用できているそうです。家計簿が続かないとお悩みなら、ぜひ一度《マネーフォワード ME》を試してみてくださいね!