シャキシャキ食感つくねにトロッと黄身をつけて……♪月見鶏つくね【リミ楽レシピ #32】

前回に引き続き、今回のテーマは「お月見」! 今回は黄身をつけながら食べる、月見鶏つくねのレシピをご紹介します。甘辛な醤油ダレに溶いた卵黄がとろりと絡んで、白飯とよく合いますよ♪ ぜひチェックしてみてください!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 4740
  • 56
  • 0
  • いいね
  • クリップ

豆知識:卵黄と卵白をうまく分けられない人は身近なアレを使おう!

卵を半分にわって、卵黄を片方の殻に残しながら、卵白を取り除く――。なんて、頭ではわかっていても黄身をつぶしてしまったり、黄身を落としたりして、難しいですよね。そこで、殻を使う以外の簡単なわけ方を2つご紹介します! ぜひこの後のレシピにも活用してみてください。

スプーンやおたまで黄身をすくう

一度ボウルに卵を出して、黄身をスプーンやおたまでそっとすくいます。ポイントは黄身の下の方をそっと押しつけて、自然と乗せるようにすること。押しつけ過ぎると黄身が壊れてしまうので気をつけましょう。

空のペットボトルを使って吸い込む

空のペットボトルをギュッと潰して、そっと黄身に近づけます。すると……スポンッと黄身だけをキレイに吸い込めるのです! 実は同様に黄身を吸い込む専用グッズが100均で売られているので、気になる方は探してみてくださいね♪

簡単レシピ:月見鶏つくね

材料(2人分)

・鶏肉(ひき肉)……150g
・レンコン……30g
・しいたけ……1枚
・長ねぎ……1/4本
・大葉……3枚
・サラダ油……適量
・卵黄……1個分
A
・卵白……1個分
・塩……適量
・コショウ……適量
B
・醤油……大さじ1
・みりん……大さじ1
・砂糖……大さじ1/2
・料理酒……大さじ1

作り方

1. レンコンは粗みじん切り、しいたけと長ねぎはみじん切り、大葉は千切りにします。
2. ボウルに鶏肉と1、Aを合わせ、粘りが出るまでよく混ぜたら6等分にします。
3. フライパンに油を入れ、中火で熱し、2をスプーンですくって並べます。
4. スプーンの背を使って表面を平らに整え、焼きます。
5. 焼き色がついたら裏返し、フタをして弱火で蒸し焼きにします。
6. 火が通ったらフタを外し、Bを加えて絡め、皿に盛ります。
7. 別の容器に卵黄を入れ、添えたら完成です!

とろりと黄身に絡めて♪ 秋を感じる月見鶏つくねを作ろう!

今回のレシピのポイントはタネの混ぜ方! タネを粘りが出るまで混ぜると、焼き上がりがやわらかく仕上がりますよ。ぜひよく混ぜてみてください。

今週は「お月見」をテーマにしたレシピをご紹介しました。満月がキレイな日はぜひお部屋を暗めにして、月明かりに照らされながら秋ならではの料理を楽しんでみませんか。

来週は「カボチャ」をテーマにしたレシピをご紹介する予定ですので、お楽しみに♪

  • 4740
  • 56
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

ご家庭で簡単に作れる身近なレシピから、本場のプロの味を再現したレシピまで食を通じて生活を豊かにしてくれるアイデアを発信していきます!

LIMIA グルメ部さんの他のアイデア

食品・レシピのデイリーランキング

おすすめのアイデア