
クリスマス手作りアイデア20選!オーナメントやプレゼントにおすすめ
クリスマスの手作りアイデアを20個厳選して紹介します。子供へのプレゼントにおすすめの手作りアイデアや、おもちゃのベッドを手作りするアイデア、簡単にできるクリスマスの飾りの手作りアイデアなど、クリスマスがもっと楽しくなるものばかり。クリスマスは、手作りをして楽しんでみませんか♪
- 20534
- 16
- 0
-
いいね
-
クリップ
クリスマスは手作りして楽しもう♪
クリスマスになると、大人も子供もそわそわしてしまいますよね。イルミネーションを見てクリスマスを楽しむ方もいれば、ホームパーティーをして楽しむ方もいるでしょう。今回は、ホームパーティーのときに役立つ手作りアイデアを紹介します。参考にしてくださいね。
クリスマス手作りアイデア20選
クリスマスは静かに過ごしたい、という方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめのクリスマス手作りアイデアを20個紹介します。手作りしたクリスマスの飾りや、オーナメントなどに囲まれたクリスマスを過ごしてみてはいかがでしょうか。
クリスマスオーナメント手作りアイデア7選
毎年、クリスマスツリーのオーナメントは既製品を使っているという方が多いのではないでしょうか。手作りのオーナメントお子様がいる家庭におすすめです。
普段は面倒だと言って手伝ってくれないお子様も、手作りしたオーナメントを使って飾り付けをすれば一緒に手伝ってくれるかもしれませんよ。
1.100均アイテムのみできるクリスマスオーナメント
クリスマスにぴったりなおしゃれなオーナメントの手作りアイデア。100均〔ダイソー〕のオーナメントにアクセサリーチェーンを付けて、壁紙用のフックで天井に付ければ完成。とても簡単でおしゃれなオーナメントが手作りできるのでおすすめです。
▽asuka__naさんの詳しいアイデアはこちら▽

2.300円でできる⁉ イルミネーションオーナメント
100均〔キャンドゥ〕の《スターオーナメント》を使った、クリスマスにぴったりなイルミネーションオーナメントの手作りアイデアを紹介します。木の枝にオーナメントを好きな間隔でかけて、イルミネーションライトを差し込めば完成です。とても簡単にできるので、試してみてくださいね。
▽asuka__naさんの詳しいアイデアはこちら▽
3.100均のアイテムでできる靴下型のオーナメント
100均のアイテムでできるクリスマスにぴったりな靴下型のオーナメント。まずは、100均〔セリア〕の板材をのこぎりでカットし、クリスマス柄の折り紙を貼ります。穴を開けたらおしゃれなオーナメントが完成です。ぜひ真似してみてくださいね。
▽maacoさんの詳しいアイデアはこちら▽
4.100均のアイテムでできるクリスマスオーナメント
100均〔ダイソー〕の《テラリウムオーナメント》を使ってできる、クリスマスオーナメントのアイデアを紹介します。テグスでオーナメント同士をつなげるだけなので、お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。クリスマスツリーに付けてもよし、天井から吊り下げてもよし、なアイテムです。
5.100均のアイテムを使ったクリスマスオーナメント
100均〔セリア〕のアイテムを使った、クリスマスオーナメントの手作りアイデアを紹介します。作り方は簡単で、〔セリア〕の《クリスマスオーナメント》に、お好きな飾りを入れるだけ。とても簡単にできるので、ぜひ試してみてくださいね。
▽りんごさんの詳しいアイデアはこちら▽
6.折り紙でできる星型のおしゃれなオーナメント
クリスマスの定番である、星型のオーナメントを手作りするアイデアを紹介します。小さいころ、クリスマスツリーの1番上に輝く星が欲しい、なんてことを思った方も多いのではないでしょうか。折り紙を折って、折ったパーツ同士をのりで貼れば、おしゃれな星型のオーナメントが完成。
▽あーつんさんの詳しいアイデアはこちら▽
7.ピンポン玉で作るおしゃれなレターオーナメント
ピンポン玉とLEDライトを使った、おしゃれなイルミネーションオーナメントの手作りアイデア紹介します。ピンポン玉をハサミでカットして、穴からLEDライトを差し込めば完成です。シンプルなままもいですが、ピンポン玉の表面にアルファベットのシールを貼ると、さらにおしゃれになりますよ。
▽___.acoさんの詳しいアイデアはこちら▽
クリスマスのプレゼントにぴったりな手作りアイデア4選
サンタさんに欲しいものをお願いしている子供はすごくかわいですよね。高価なプレゼントはサンタさんに任せて、子供がクリスマスをもっと楽しめるような、プチプラでできるプレゼントを用意してみてはいかがでしょうか。手作りアイテムは、きっと喜んでくれるはずですよ。
8.子どもが喜ぶくまのモチーフアイテムを手作り
お店で売っていそうなクマさんのアイテムを、クリスマスプレゼントとして送ってみてはいかがでしょうか。ふわふわ素材のブラケットの端を切って、スリッパやネックウォーマー、ケープなどに縫い付ければ完成です。きっとお子様も喜んでくれるはずですよ。
▽りんごさんの詳しいアイデアはこちら▽
9.手づくりカレンダーでクリスマスまでカウントダウン
100均のアイテムでできる、おしゃれなアドベントカレンダーの手作りアイデアを紹介します。数字をスタンプしたクラフト封筒にお菓子を入れて、お好きな木の枝に吊り下げるだけ。とても簡単にできるので、真似してみてくださいね。
▽*youko*さんの詳しいアイデアはこちら▽
10.クリスマスにぴったりなお家時計を手作り
100均〔ダイソー〕のアイテムでできる、クリスマスにおしゃれなカフェ風のお家時計の作り方を紹介します。時計の針とLEDライトを組み合わせてはめ込めば完成です。とても簡単にできるので、お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
11.子供が喜ぶ人形用のベッドを手作り
100均のすのことキリまな板を使った、お人形用のベッドの手作りアイデアを紹介します。子供に人形のベッドをねだられて、価格を見てみると意外と高い……なんて経験をした方もいるのではないでしょうか。そんなときは、ベッドを手作りしてお子様を喜ばせましょう。
▽りんごさんの詳しいアイデアはこちら▽
クリスマスの飾り手作りアイデア9選
クリスマスの飾りつけが毎年同じでマンネリ化してきた、なんて方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめしたい、いつもとは違ったクリスマスの飾りの手作りアイデアを紹介します。パートナーやお子様と一緒に釣れば、もっと楽しいクリスマスが過ごせるのではないでしょうか。
12.100均のリースでクリスマスメリーを手作り
100均のリースでできるクリスマスメリーの手作りアイデアを紹介します。まずは、100均のリースを白く塗って、そこにレースのリボンや好きな飾りを付けたら、チェーンで吊り下げて完成です。とても簡単にできるので、試してみてくださいね。
▽ちぃ★さんの詳しいアイデアはこちら▽
13.フェルトでクリスマスアドベントカレンダーを手作り
フェルトでできる、クリスマスにおすすめのアドベントカレンダーのの手作りアイデアを紹介します。まずは、土台となるツリーを切って、他のパーツも袋状になるように接着剤で貼り合わせれば完成。お子様と一緒に作ってみてくださいね。
▽りんごさんの詳しいアイデアはこちら▽
14.〔無印良品〕のアイテムでできるアドベントカレンダー
クリスマスにぴったりな、アドベントカレンダーの手作りアイデアを紹介します。中にいれるお菓子には、〔無印良品〕の《24種類のお菓子》という商品がおすすめ。ちょうどクリスマスまでのカウントダウンにぴったりですよ。見た目がとてもおしゃれですね。
▽kukkaさんの詳しいアイデアはこちら▽
15.クリスマスにぴったりなイルミネーション
100均〔セリア〕のアイテムでできる、クリスマスにぴったりなイルミネーションの手作りアイデアを紹介します。パステルカラーの造花2つにLEDライトを差し込んだら完成。すぐに作れるので、クリスマス直前でも間に合いますよ。
▽asuka__naさんの詳しいアイデアはこちら▽
16.100均のアイテムでできる光るクリスマスリース
次に紹介するのは、クリスマスにぴったりなリース飾りの手作りアイデア。100均〔ダイソー〕の《柳リース ブラウン》に、まつぼっくりや造花、LEDライトを取り付ければあっという間におしゃれなクリスマスリースの完成です。ドアに飾ると、白いポインセチアが映えますね。
▽pink.m.kさんの詳しいアイデアはこちら▽
17.100均のアイテムでできるコットンボールライト
クリスマスの飾りにぴったりな、コットンボールライトの手作りアイデアを紹介します。接着剤を水で溶いた液体に入れた風船に糸を巻き付けて、乾いたら風船を割ってボール部分は完成。中にライトを入れれば、とてもおしゃれなコットンボールライトができ上がりますよ。
▽詳しいアイデアはこちら▽
18.100均のアイテムでできるモノトーンクリスマスリース
緑や赤、白、金といった色がクリスマスカラーの象徴として使われることが多いですよね。いつもとは違ったクリスマスにしたい、という方におすすめなのがモノトーンのクリスマスリース。毛糸を使って、ニットボールを作り、好きな飾りと一緒にリースにグルーガンで付ければ完成です。
▽amiさんの詳しいアイデアはこちら▽
19.100均のアイテムで高見えクリスマスツリーを手作り
100均〔ダイソー〕のアイテムでできる、おしゃれなクリスマスツリーの手作りアイデアを紹介します。バケツに入れた発泡スチロールにモミの木を挿して、お好きにデコレーションすれば完成。ナチュラルなデザインのインテリアにぴったりですね。
▽Mika.reさんの詳しいアイデアはこちら▽
20.クリスマスパーティーにおすすめのペーパーファン
最後に紹介するのは、クリスマスパーティーにぴったりなペーパーファンの手作りアイデア。正方形の紙があれば、簡単にできますよ。ジャバラ折りしたパーツをホチキスで留めれば、あっという間におしゃれなペーパーファンのできあがり。ぜひ試してみてくださいね。
▽____pir.y.oさんの詳しいアイデアはこちら▽
手作りしてクリスマスをもっと楽しもう♪
いかがでしたか。今回は、クリスマスの手作りアイデアを紹介しました。プレゼントにぴったりな手作りアイデアや、保育園でできそうな手作りアイデアなどたくさんのアイデアがありましたね。
手作りアイテムで、もっとクリスマスを楽しんでみませんか♪
- 20534
- 16
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
【クリスマスオーナメント】手作りアイデア12選!フェルトや折り紙で本格飾りLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
100均の材料だけで作ってみた♪クリスマスのゆるかわインテリアLIMIA お買い物部
-
クリスマス制作15選☆サンタクロースを作ろう!幼稚園児におすすめLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ダイソーのLEDキャンドルライトで【光る雪だるまオーナメント】【ナチュラルなクリスマスキャンドル】の作り方♪りんご
-
〔ダイソー〕で手に入る毛糸でインテリアを楽しもう!簡単にできるアイデアまとめ♪LIMIA ハンドメイド部
-
簡単かわいいコットンボールの作り方♪ハロウィンやクリスマスに!りんご
-
フェルトで作る貼るだけ簡単アドベントカレンダーの作り方りんご
-
紙コップと折り紙で作る♪手作りクリスマスアドベントカレンダーの作り方りんご
-
100均クリスマスDIY♪セリアのクリアボールオーナメント,電球型ライトでナチュラル系オーナメントや飾りを手作り♪りんご
-
【簡単クリスマスDIY,アイデアまとめ】すぐに実践できる!手作りクリスマス雑貨でインテリアを楽しもう♪りんご
-
《100均×クリスマス》簡単手作り!おしゃれオーナメントの作り方♪BALS@interior
-
親子で工作♪手作りハンドメイドアクセサリー【フリル付きくるみボタンピアスの作り方】りんご
-
クリスマスオーナメントとは?飾りつけ実例と手作りアイデアを紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部