
タオルの収納アイデア13選!ニトリや100均のアイテムを活用
タオルの収納アイデアを13個紹介します。人気の〔ニトリ〕や〔無印良品〕、100均グッズを使ったアイデアが満載ですよ♪ また、簡単なDIYアイデアや、タオルの畳み方も紹介しています。タオルの収納を見直したい方は、ぜひ参考にしてくださいね!
- 52794
- 215
- 0
-
いいね
-
クリップ
タオルを使いやすく収納しよう!
タオルは、私たちの生活に欠かせないアイテム。バスタオル、フェイスタオルなど、サイズが豊富なタオルはかさばりやすく、使い勝手良く収納するのは意外と難しいですよね。
この記事では、タオルの畳み方やおしゃれに見える工夫が満載の収納アイデアを紹介していきます。使いやすさも見映えの良さも両立したタオル収納に、ぜひトライしてみてくださいね!
収納におすすめ! タオルの畳み方
タオルの収納には、下記の2つの畳み方がおすすめです。
●フレンチ折り
裏返したタオルを三つ折りにし、その両側を中央に合わせるようにして折ります。それをさらに半分に折れば完成。フレンチ折りは、重ねて収納しても、縦に並べても、タオルがきれいに見えるのでおすすめですよ。
●丸める
縦半分に折ったタオルを、細長く丸めていく方法。コンパクトに収納したいときや、吊るし棚に収納するときに便利です。
収納場所に合わせて、タオルの畳み方も工夫してみてくださいね!
使いやすくておしゃれ! タオルの収納アイデア13選
使いやすくておしゃれなタオルの収納アイデアを紹介します。人気ブランドや100均のアイテムを使ったアイデア、簡単にできるDIYなど、おしゃれに見せる工夫が満載のアイデアを集めました。片付けづらいタオルの収納に、ぜひ役立ててくださいね!
【〔ニトリ〕〔無印良品〕編】タオルの収納アイデア
まずは人気の二大ブランド、〔ニトリ〕と〔無印良品〕のアイテムを使ったタオルの収納アイデアを紹介します。どちらのブランドも、シンプルなデザインで使いやすいのが特徴。人気ブランドのアイテム活用法を、ぜひ参考にしてみてくださいね。
〔ニトリ〕のワイヤーラックにタオルを収納
我が家さんは、〔ニトリ〕のワイヤーラックを重ねて棚に設置し、洗面所のタオルを収納♪ 壁に貼り付けたリメイクシートがちらりと見えてとてもおしゃれです。
我が家さんのアイデアの詳細を確認したい方は、記事をチェックしてみてくださいね。
▼我が家さんのアイデアはこちら

〔無印良品〕のファイルボックスにタオルを収納
ak3さんは〔無印良品〕のファイルボックスにタオルを収納し、洗面所の棚に置いています。収納ケースにファイルボックスを入れることで、形がへたらずきれいに見えるそうですよ。
詳細はak3さんの記事で確認してみてくださいね。
▼ak3さんの記事はこちら
〔ニトリ〕のケースはタオルを収納にもおすすめ!
思考の整理収納塾 田川瑞枝さんは、ランドリーラックの上段に〔ニトリ〕の収納ケースを設置。洗濯し終わった衣類を入れるのにも便利ですが、タオルの収納にも活躍しそうです。
思考の整理収納塾 田川瑞枝さんのアイデアを、ぜひ参考にしてみてくださいね!
▼思考の整理収納塾 田川瑞枝さんのアイデアはこちら
【100均アイテム編】タオルの収納アイデア
ここからは、100均グッズを使ったタオルの収納アイデアを紹介していきます。100円のアイテムも、工夫次第で便利な収納に大変身しますよ。簡単なDIYアイデアも紹介しているので、洗面所や洗濯機周りに収納場所を増やしたい方は、ぜひ参考にしてくださいね。
100均グッズでタオル収納にひと工夫!
BONfreiさんは、100均の透明ボックスを2つ使ってタオルを収納。手前のタオルがなくなったら、ケースを前後に入れ替えます。前後に入れ替えることで、同じタオルばかり使ってへたりやすくなるのを防ぐことができますよ。
参考にしたい方は、BONfreiさんのアイデアをチェックしてみてくださいね!
▼BONfreiさんのアイデアはこちら
〔セリア〕のワイヤートレーにフェイスタオルを収納
瀧本真奈美さんは〔セリア〕のワイヤートレーに、フェイスタオルをくるくると巻いて収納しています。シンプルな白のワイヤーラックを使うと、清潔感のある印象になりますね。
アイデアの詳細を知りたい方は、瀧本真奈美さんの記事を読んでみてくださいね。
▼瀧本真奈美さんのアイデアはこちら
100均グッズで作ったタオル収納ラックを壁に取り付け
ayako.ankoさんは、100均のアイアンバーを壁に取りつけ、タオル収納ラックを作りました。お風呂から出た後に、取りやすい場所にタオルがあると便利ですよね。洗面所が狭くて、収納場所がないという方は壁を収納に利用するのもおすすめですよ。
ayako.ankoさんのアイデアを、ぜひ参考にしてみてくださいね!
▼ayako.ankoさんのアイデアはこちら
〔ダイソー〕のアイテムでタオル収納ラックをDIY
ももたくママさんは〔ダイソー〕のマルチパネルを使って、タオル収納にも便利な収納ラックを手作り。ラックに布を吊るして洗濯機のコンセントも隠し、洗面所全体をすっきりと見せることに成功しました。
ももたくママさんのアイデアが気になる方は、ぜひ記事をチェックしてみてくださいね。
▼ももたくママさんのアイデアはこちら
【棚・壁編】タオルの収納アイデア
棚や壁を利用すれば、狭い洗面所や洗濯機周りもタオルの収納場所として有効活用できますよ。収納場所がないとお悩みの方は、これから紹介するアイデアを参考に、タオルの収納場所やDIYを検討してみてくださいね♪
洗濯機上の棚をタオル収納に活用
hiroさんは、洗濯機上に設置した棚にバスタオルを収納しています。大人用のタオルは茶色と白にそろえることで、洗面所全体をナチュラルな雰囲気に統一。カラフルな子ども用のタオルはバスケットに収納しています。
hiroさんのアイデアが気になる方は、ぜひ記事をチェックしてみてくださいね!
▼hiroさんのアイデアはこちら
洗面所の壁にタオル収納棚をDIY
asamiiimasaさんは、足場板を使って洗面所に収納棚をDIY。深みのある足場板は、洗面所におしゃれ感をプラスしてくれますよ。壁に取り付けた収納棚は、タオルや洗濯用小物の収納にとても便利です。
DIYの詳細は、asamiiimasaさんの記事でチェックしてみてくださいね。
▼asamiiimasaさんのアイデアはこちら
洗面所の壁にタオルの収納に便利な吊るし棚をDIY
swaro109さんは、DIYした吊るし棚を洗面所の壁に取り付け、タオルを収納。取り出しやすくおしゃれな吊るし棚を設置したことで、洗面所がホテルのような雰囲気になりました。洗面所の空いたスペースにパジャマも収納しておけば、お風呂から出た後さらに便利ですよ♪
swaro109さんのアイデアを、ぜひ参考にしてみてくださいね!
▼swaro109さんのアイデアはこちら
キッチンの棚にもタオルを収納
整理収納アドバイザー鈴木久美子さんは、キッチン用のタオルを調理中でも取り出しやすい棚に収納しています。キッチン用のタオルは、縦に収納しておくことで使い勝手がよくなりますよ。
整理収納アドバイザー鈴木久美子さんのアイデアの詳細は、記事で確認してみてくださいね。
▼整理収納アドバイザー鈴木久美子さんのアイデアはこちら
【かご・ボックス編】タオルの収納アイデア
最後に紹介するのは、かごやボックスを使ってタオルを収納するアイデア。おしゃれなかごをタオル収納に使えば、インテリアとしても重宝します。収納力が高いボックスなら、かさばるタオルもたくさん収納できますよ。
ハンドタオルはかごに入れて取り出しやすく収納
yukey.mさんは、洗面所に設置した棚の上にかごを置き、ハンドタオルを収納していますよ♪ ナチュラルな素材の小さなかごは、置いてあるだけでおしゃれなインテリアになります。
yukey.mさんのアイデアの詳細は、記事でチェックしてみてくださいね!
▼yukey.mさんのアイデアはこちら
スライドボックスにタオルをまとめて収納
naosunnyさんは、ランドリーラックの上段に置いたスライドボックスにタオルを収納。ボックスをレーステープとスタンプでデコレーションし、おしゃれな雰囲気になるよう工夫しています。
詳細が知りたい方は、naosunnyさんの記事を読んでみてくださいね。
▼naosunnyさんのアイデアはこちら
タオルの収納を見直して使いやすさアップ♪
収納場所に迷うタオルも、収納グッズを使ったり、棚や壁などのスペースを有効活用したりすれば、すっきり収納することができます。毎日使うタオルがきれいに収納されていると、とても気持ちがいいですよ♪ タオルを使いやすくきれいに収納できるよう、畳み方や収納場所を工夫してみてくださいね!
- 52794
- 215
-
いいね
-
クリップ
あなたにおすすめ
関連キーワード
関連アイデア
-
小物収納アイデア33選!100均や無印のアイテムでおしゃれ空間に♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
脱衣所の収納アイデア10選!洗面所やすき間を有効活用しようLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ゴミ袋の収納アイデア11選!無印良品や100均アイテムでおしゃれに♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗濯機収納のDIYおすすめ25選!洗濯機上や防水パンにもランドリーラック設置、100均突っ張り棒やニトリでLIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれで機能的!タオル収納アイデア&おすすめ収納アイテム7選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【スッキリ簡単】バッグの収納アイデア8選!100均アイテムを上手に活用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
ワイヤーネットの活用アイデア10選!キッチンや壁をおしゃれに収納♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
簡単DIY♪クローゼットに使える突っ張り棒の収納アイデア10選LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
テレビボード収納のDIYアイデア5選!簡単にできるおすすめ収納術も紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【10選】ヘアゴムの収納アイデア|100均アイテムを活用してスッキリ整頓!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
おしゃれなサニタリー収納を大公開!今すぐマネしたくなる10個のアイデア♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
洗面台の収納アイデアまとめ|100均・ニトリ・無印などの製品を使ったスペース活用術をご紹介LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
-
【簡単DIY】テーブル周りの収納アイデア10選!テーブル下や引き出しを活用LIMIA 暮らしのお役立ち情報部
カテゴリ
このアイデアを投稿したユーザー
LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア
生活の知恵のデイリーランキング
-
マネしたくなる押入れ収納術23選!ニトリ・無印・100均のおすすめ商品も紹介LIMIA インテリア部1
-
油性ペンを簡単に消す方法とは?布製品やプラスチックもすっきり!LIMIA 暮らしのお役立ち情報部2
-
サビ落としは重曹や酢で簡単に!身近なアイテムでできる方法やサビの原因と種類、予防法も紹介♪LIMIA 暮らしのお役立ち情報部3
-
沖縄観光ならココ!あのリゾートホテルも開業している人口が日本一多い村【読谷村】LIMIA ネクストライフ4
-
100均収納グッズのアイデア58選!ダイソー・セリア・キャンドゥのおすすめボックス・ケース【2021年版】LIMIA 暮らしのお役立ち情報部5