スパイスラックを100均の材料で作ろう。方法とアイデアを紹介

DIYで自分にぴったりのスパイスラックを作りませんか? 材料はすべて100均でそろいます。オリジナルラックなら、デザインだけでなく使い勝手や設置場所も思いのままです。まずは手作りの方法とコツ、注意点を確認しましょう!

本サービス内ではアフィリエイト広告を利用しています

  • 15356
  • 35
  • 0
  • いいね
  • クリップ

100均で買える材料でスパイスラックを手作り

スパイスラックは探せばおしゃれなものも便利なものもたくさんあるけれど、せっかくなら手作りのオリジナルラックを作りませんか?

DIYラックに使える100均アイテムは次の四つです。

すのこを使う

100均アイテムを使ったDIYで欠かせないのが「すのこ」です。本棚にも植物用ミニベンチにもできる万能アイテムのすのこは、もちろんスパイスラックも作れます。

使い方はとても簡単! まずはすのこを必要な大きさにのこぎりでカットします。横板、底板、背面部分が用意できたら、あとは木工用ボンドでくっつけるだけで完成です。

組み合わせる前に、カットした部分がトゲトゲしているようならヤスリでなめらかにしておきましょう!

壁に貼り付ける

ちょっと変わった収納方法が、「マグネット」のついたスパイスボトルを使って、壁の金属部分や冷蔵庫に貼り付けるというものです。

容器の蓋側が壁に着くようにしておくと、底から中身が見えるので、何のスパイスなのか一目瞭然です。スパイスの容器が全部そろっていると、インテリアとしても見栄えがします。

マグネットと壁面があればいくつでも収納できるので、思わずスパイスを買いそろえたくなってしまうかもしれませんね。

ワイヤーラックでひっかける

最も手軽なのが「ワイヤーラック」を使った収納です。壁面に100均フックや突っ張り棒を取り付け、ワイヤーネットを設置します。

あとは好きな大きさのワイヤーラックを好きな位置に引っ掛けるだけで完成です。スパイスボトルの大きさによって、違うワイヤーラックを取り付けられるのでサイズは自由自在に変えられます。

ワイヤーネットとワイヤーラックの色合いをそろえたり、キッチンのイメージに合わせたりすると統一感が出せますよ。

突っ張り棒との合わせ技

デッドスペースを利用するなら「突っ張り棒」で作った収納棚がおすすめです。突っ張り棒に結束バンドを使ってワイヤーネットを取り付けたら、好きな場所で突っ張るだけとなっています。

棚の上だけではなく、突っ張り棒部分にワイヤーラックやフックを引っ掛けてキッチン小物を収納できます。

ネット部分に気に入ったクロスを敷いたり、カフェカーテンなどを取り付けたりしてもかわいく使えるでしょう。

製作前に確認しておきたいポイント

DIYしたいなと思うときは、すでに頭の中に「こんな棚がいい」なんてイメージがあるものですよね。でも、作る前に次の2点をちゃんと確認しておきましょう!

設置場所の広さを確認

どんな収納にするかは、スパイスを置きたい場所の広さや状況によって変わってきます。先に棚だけ作ってしまうと、いざ置いたときにイマイチ合わないということも……。

まずはスパイスを置こうと考えている場所の「採寸」をしましょう! 縦、横、奥行きを測り、実際にスパイスを置いたときに調理の邪魔にならないかどうか、イメージしておくと失敗が少ないですよ。

置きたい調味料のサイズ

使用中のボトルをそのまま使うのであれば、収納する調味料の「ボトルサイズ」も測っておきましょう。サイズを把握しておくことが、取り出しやすく、自作の棚を見た目にもスッキリさせるコツです。

また、満足いく棚を作っても、スパイスが入りきらなかったら落ち込みます。手持ちのスパイスがいくつあるのかも確認しておきましょう。

オリジナリティを出すためのコツ

100均アイテムは手軽で便利なだけに、いろんな人がDIYで使っています。組み立てるだけではなく、もうひと工夫してみると、よりオリジナリティのあるラックができあがります。

100均の塗料でおしゃれに

すのこなどの木材を使うなら、好きな塗料を使うとさらに自分らしさが出せますよ。好きな色を選べるほかにも、アンティークな雰囲気を出せる塗料もあります。

塗料を塗るのは棚の形に組み立てる前です。すのこを解体してヤスリがけが終わったら、まんべんなく塗料を塗りましょう。重ね塗りをするとよりきれいに発色します。仕上げにニスを塗って完成です。

塗料を使うときよく聞くのが、乾燥時間が足りずによれてしまったり、床や服に塗料がついてしまったりといった失敗例です……。決められた乾燥時間を守り、床には新聞などを広げておきましょう!

ビンやラベルを100均でそろえよう

自作の棚を作るなら、せっかくなのでスパイスを入れる「ビン」や「ラベル」も100均でそろえてみませんか?

同じように並べても、いろんな入れ物が混在しているのとおそろいの入れ物が並んでいるのでは印象がまったく違います。統一感を出してスッキリさせると、おしゃれ感がワンランクアップしますよ。

スパイスラックでキッチンをもっと使いやすく

気が付いたらいつのまにか増えているスパイスたち。使いたいときにパっと出てこないと料理もはかどりません。

お手製のスパイスラックなら、デザインも使い勝手も思いのままです。理想のスパイスラックを作って毎日の料理をもっと楽しくしちゃいましょう。

  • 15356
  • 35
  • いいね
  • クリップ
コンテンツを違反報告する

あなたにおすすめ

関連キーワード

カテゴリ

このアイデアを投稿したユーザー

暮らしに関するお役立ち情報お届けします。節約や子育て術、家事全般、お掃除や収納の詳しいテクニック、ペットとの快適な暮らしのヒントなど、生活に役立つ情報を見つけて…

LIMIA 暮らしのお役立ち情報部さんの他のアイデア

DIY・工具のデイリーランキング

おすすめのアイデア